お疲れ様です。
昨日の続きで、ママチャリディスクのタイヤリプレースやってみました。

このママチャリディスク、直進性がイマイチなんで、フロントフォークを交換しようかと計画してたんですが、とりあえずタイヤがバースト寸前やったんでタイヤリプレースからやってみます。

サイドウォールのペイントもヒビ割れてきてます。

前後輪外して、

シュシュッと交換。ついでにディスクローターも手持ちの高そうなやつ?が余ってたんで交換します。ホイールに組んでみたら、スキンサイドの色目も上品な感じに仕上がってますね。

ブレーキ周り、ローターを変えただけでも、結構スペシャル感がUPしました。

ということで約2時間、無事完成です!
交換後、試走したところ、直進性は相変わらずですが、転がりはええ感じ。さすがに新品のタイヤはいいですね。
次は、フロントフォークの交換です。予定では、オーバーサイズのディスク台座付きカーボンフォーク(700C)を、いつもの無理やりインストール工法?でやってみます。年内完成出来るかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます