ひかりTVを使い始めて2週間ほどたったので、続観などを。
まず、受信環境だが、私は今までNTT西日本からレンタルしている光モデムRVS-340NEをルータとしては使っておらず、単にモデムとしてしか使っていなかった。ポートは全部DMZで下に通し、340NEの下にBuffaloのG300NHをおいて、そこから各マシンが繋がっていた。最初はこの状態のまま、G300NHにひかりTVのセットトップボックスIS1050をつないで使ってみた。G300NHには、IPV6を使った動画サービスを有効にする、という設定項目があるので、当然それをチェックする。なにも問題なく接続が終わり、専門チャンネルも見られるようになって、以外になんのトラブルもなかったな、などと安心していたのだが……。
寝る段になってPCをスリープに落とすと、とたんにひかりTVの画像がブロックノイズだらけに――。ルータの下に繋がっているハブを見ると、スリープしたPCとの接続ランプがメチャクチャ高速に点滅している。スリープしているのに……。で、ハブからスリープしたPCのケーブルを引っこ抜いてみると、ひかりTVのノイズもぴったりやみ、何事もなく放送を受信している。何日かの間に、何度か試してみたが、確実に発生する。いろいろ考えてみたが、G300NHのIPV6対応が今ひとつで、急に接続していたPCがいなくなるとずっとそのIPに対して探索がとまらないような(そんなことがあるのか?)ように感じられる。その影響で、ひかりTVのストリームにまで影響が出るのか?
ともかく、G300NHが悪いとして、RVS-340NEのルータ機能を復活させて、G300NHをネットワークから外してみた。――結果、なにも問題なし。結局僕の環境では、G300NHのひかりTV対応が今ひとつだったということなんだろう。
で、解決かというと、また問題発生。私の環境では自作のマシン2台Windows7(x64)、Vista(x64)、ノートのWindows7(x64)、MacMiniという4台が主なPCの構成なのだが、いままでなんの問題も無く共有できていたのだが、IS1050を加えた環境になったとたん、Vistaが見えなくなったのだ。いろいろネットワーク部分の設定を触ってみたが、どうしてもVistaにアクセスできない。PINGはIPV4でもIPV6でも飛ぶのに、マシン名さえ見えないし、エクスプローラからIP直うちでもアクセスできない。Windows7どうしは問題なく見えているのに、Vistaだけきえてしまったのだ……。
そして、もうひとつ。IS1050からDTCP-IPダビングを受けてBDに焼くのに、IO-dataのBDドライブ(BRD-U8DM)を買った。このドライブには専用ソフトのDTCP-IP Disc Recorderが付属しているのだが、このドライブの対応OSにVistaの64bitは含まれていないのだ。もちろん、7の64bitは対応しているのだが、様々な事情から7機にこの専用ソフトを入れたくなかったので、サブとして使っているVista64bit機にインストールしてみた。インストールでははじかれることもなく、普通に動作しているように見えるのだが、結果は×。このソフトのOEMもとを見るとVista64bitにも対応しているので、大丈夫だろうと思ったのが甘かった。箱に書いていないのだから、対応していなくて当たり前。
ということで、ネットワーク共有と、DTCP-IPダビングソフトの問題があり、Vista機を7に格上げすることにした。で、7のx64にしたところ、DTCP-IP Disc Recorderは問題なく動作。IS1050からBDにムーブすることに成功した。
しかし、このIS1050のUIのもっさいぐあいは半端ではない。ボタン押して1秒以上反応しないなんてざら。現在使っている古いDIGA(DMR-BW850)と比べても比較にならない使いにくさである。普通のBDレコーダと比べて、このIS1050→PCBDムーブの気になる点は以下のようなこと。
・IS1050がもっさりすぎる。
・ダブルチューナー機でありながら、ムーブしている間は録画・視聴ともできない。
(逆に、ムーブしている間に予約が始まると、ムーブ中止になる)
・IS1050から相手先(DTCP-IP Disc Recorder)の容量も見えないし、自分でムーブする番組の総容量も計算できない。
(つまり、1番組が何GBなのかをユーザが計算してムーブプログラムを組まなければならない)
・ムーブの時間が長い(BD-RE DLディスクで4時間30くらいかかる)
ともかく、Wチューナーがついていても、予約がまったくない合間に4時間以上の空き時間を作ってムーブしないといけないので、これが非常に使いづらい。3年前のDIGAでもダビング中のダブル録画は出来ないけど、シングル録画は出来るのに……、IS1050に至っては、ムーブしている間は、他に何一つ出来ないという糞使用。RECBOXとかを用いれば、環境が変わるかと考えたが、結局ムーブは現状のPCでのBD焼きと同じ時間かかっているようなので、RECBOXを買っても当座の容量は増えるが、ムーブの手間は全く変わらない。
ともかく、チャンネルとしてはNatGeoのHDチャンネルが2つもあるだけでうれしい。今までSDで見たことのある番組でもHDだとまるで違った世界だ。もう少し、IS1050が使いやすければ、文句ないのだが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます