goo blog サービス終了のお知らせ 

FOC.communications

(Front Of Cafeteria 1 communications)

web master shimoのヒトリゴト

Traks Boys / Bring The Noise

2008年11月03日 | Music
じわじわと攻めてくるシンセが好きなあなた。
オススメです。

ちまたのクラブで人気のピアノハウス、ストリングスに対して
ちょっと飽きた耳にじわじわと響き渡るシンセサイザーがとても心地よいです。
しかし、楽曲の最後には爆発力を兼ね備えているので、ただのディープハウスではありません。

一番体感できるのは、彼らの川崎で開催しているRave
DK SOUND
暖かくなったら、是非!





Bring The Noise
Traks Boys
インディーズ・メーカー

このアイテムの詳細を見る



当サイト関連
■ Next DK SOUND Nov.2!
■ Industrial rave party 「DK SOUND」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LUSRICA / ABSTRACT JAZZLINES EP

2008年10月29日 | Music
先日ご紹介した1stアルバムからの
アナログカットです。

7インチなので、クラブユースというよりも
ラウンジでかけたい一枚!

まだ聴いていない方は
CISCOで視聴できます。

LUSRICA / ABSTRACT JAZZLINES EP

当サイト関連
■ LUSRICA / ESTRELAS LUSTRANDO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jazztronik / 10th anniversary 4 track

2008年10月20日 | Music
Jazztronikが10周年というこで
DMR独占でアナログが出ました。

Jazztronik / 10th anniversary 4 track

僕も前々から欲しかった「Tiger eyes」が
アナログカットということなので、早速購入!

それにしても・・・
確かにミックステープの頃から好きだったアーティストなだけに
10年という月日が経っていたんですねw

むしろ、そのことに驚きです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LUSRICA / ESTRELAS LUSTRANDO

2008年10月04日 | Music
音楽との出会いって、偶然の産物だと思います。
例えば、ラジオから流れてくるBGM等・・・

そして、僕がこのアーティストを知ったのも偶然。
mixiの足跡に見慣れない名前があり、その人を訪ねたら

LUSRICA・・・さん??

特段、お知り合いでも、マイミクでも無いのですが
LUSRICAさんのページからmyspaceへリンクがされていて、楽曲を聴くことができました。
そして、僕はこの音楽に出会ったのです。

久々に自分の中での衝撃でした。
一瞬で自分はこのアーティストを好きになると分かり
その日からは、常にPCを使う時はmyspaceで楽曲を聴いていました。
それで、とうとう発売され世に送り出された1stアルバムがこちらです。

メロウなピアノの旋律と、ゆったりとしたビートが
心地よいチルアウトの時間を演出してくれます。

まずは、myspaceで楽曲を聴く事ができるので是非聴いてみてください。
オススメです。

MySpace.com - LUSRICA -


エストレーラス・ラストランド

IntroDuCing!

このアイテムの詳細を見る
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MEG / PRECIOUS

2008年09月07日 | Music
9月17日リリースです。
今回も言わずもがな中田ヤスタカ氏プロデュース!
そして、今回からはアートディレクターの野田凪を迎えています。

YUKIとかのアートワーク好きだったので、なんとなく納得。
つまりは、男子の好きなツボを押さえるのが、うまいと見た。
(女子からも人気があるアーティストですね。)





PRECIOUS(初回限定盤)(DVD付)
MEG,中田ヤスタカ
ユニバーサルJ

このアイテムの詳細を見る



当サイト関連


中田ヤスタカのWorkがヤバイ件について



Perfume / CHOCOLATE DISCO



CAPSULE / FLASH BACK



Capsule / Capsule Rmx EP


■ Perfumeが「bounce」表紙に!



MEG / MAGIC



Perfume / GAME



MEG / HEART
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

kagami / BETTER ARTS

2008年07月23日 | Music
kagamiの待望のベストアルバムです。
1枚は、ラジオのFMっぽい編集になっており
生kagamiのコメント等も聴けて面白いです。

特に各楽曲のタイトルの由来などが面白いですね。

そして、もう一枚は通常のベスト盤。
初期から最新の楽曲まで楽しめます。

この夏はWIREに向けて、バッキバキのテクノを聴きたいと思います。


BETTER ARTS

インディペンデントレーベル

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄つながり?山田優のRYUKYUDISKO remix

2008年05月14日 | Music
最近、AYUのリミックスアルバムに代表されるように、
アイドル等の楽曲に対して、クラブアーティストのリミックスが目立ちます。

それほど、クラブとの垣根が低くなった証拠なのでしょうか??

今回リリースされる山田優のリミキサーは、RYUKYUDISKO
沖縄つながりですかね。


MYUSIC(初回限定盤)(DVD付)
山田優
ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る



CHURAZIMA
RYUKYUDISKO,仲村奈月
インディーズ・メーカー

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MEG / HEART

2008年05月03日 | Music
5月7日リリースです。
ちまたでは完全に乙女ハウスなるものが流行ってます。

基本的にクラブ文化が盛り上がるには、女の子が必須と大学のイベント仲間と話してました。
だって、女の子がハコにいれば自然に男の子も遊びに来るからね。

またハウスが盛り上がってきていて楽しいです♪
マイブームでは、プログレが気になるところですが・・・





HEART
MEG
UNIVERSAL J(P)(M)

このアイテムの詳細を見る



当サイト関連


中田ヤスタカのWorkがヤバイ件について



Perfume / CHOCOLATE DISCO



CAPSULE / FLASH BACK



Capsule / Capsule Rmx EP


■ Perfumeが「bounce」表紙に!



MEG / MAGIC



Perfume / GAME
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待望の再発! Sunaga ’t Experience / It’s you

2008年04月17日 | Music
説明不要の名作。
僕がクラブジャズにはまったきっかけでもあるこの一枚。
持っていない方は、今すぐレコード屋に走ってください。

聴いたことがない方は、DMRで視聴できます。
アナログを聴かない方は以下のCDに収録されています。

本当に最高の一曲!
某オークションで5,000円で取引されるほどの人気盤です。
僕は、、、ストック用に2枚買おうかな(笑)


クローカ
Sunaga\'t Experience
カッティング・エッジ

このアイテムの詳細を見る
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Perfume / GAME

2008年03月20日 | Music
Perfumeの新作アルバムが4月16日にリリースされます。
タイトルの写真は通常版のジャケットですが、初回限定でライブ映像DVD付きも出るのでそちらがオススメです。

収録曲は、お馴染みの「ポリリズム」、「Baby cruising Love」等出世作!
今度、イベントで回す時にかけようと思います。

果たして、何人が反応するかが楽しみです(笑)


GAME(DVD付) 【初回限定盤】
Perfume
Tokuma Japan Communications =music=

このアイテムの詳細を見る



当サイト関連


中田ヤスタカのWorkがヤバイ件について



Perfume / CHOCOLATE DISCO



CAPSULE / FLASH BACK



Capsule / Capsule Rmx EP


■ Perfumeが「bounce」表紙に!



MEG / MAGIC
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MEG / MAGIC

2008年03月07日 | Music
Perfumeは、晴れてブレイクしましたが
最近気になる中田ファミリーがいます。

モデルもしているアーティスト MEGです。
3月5日にリリースされたMAGICと、前作のOKがかなりいいです。

感覚的にはYUKIに似ているかなぁ。

MEG / MAGIC




MEG / OK




MAGIC
MEG
UNIVERSAL J(P)(M)

このアイテムの詳細を見る


OK
MEG,蔦谷好位置,BANDEE,中田ヤスタカ,田中隼人,杉浦英治
UNIVERSAL J(P)(M)

このアイテムの詳細を見る



当サイト関連


中田ヤスタカのWorkがヤバイ件について



Perfume / CHOCOLATE DISCO



CAPSULE / FLASH BACK



Capsule / Capsule Rmx EP

■ Perfumeが「bounce」表紙に!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Perfumeが「bounce」表紙に!

2008年02月02日 | Music
昨年リリースされたポリリズムがCMに起用されたことでブレイク
今年、1月にリリースされた『Baby cruising Love / マカロニ』が好調な
Perfumeがタワレコのフリーペーパー「bounce」の表紙で登場していました。





完全にブレイクですね。
確かに新曲の『Baby cruising Love / マカロニ』もかなりいいです。
未だ聴いたことのない方は、是非♪オススメです。

4月にはアルバムのリリースが決定しているようなので、今後の活躍にも目が離せません。


Baby Cruising Love




マカロニ





Baby cruising Love / マカロニ【初回限定盤】
Perfume,中田ヤスタカ
Tokuma Japan Communications =music=

このアイテムの詳細を見る



当サイト関連


中田ヤスタカのWorkがヤバイ件について



Perfume / CHOCOLATE DISCO



CAPSULE / FLASH BACK



Capsule / Capsule Rmx EP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安室 × 大沢伸一 × MURO

2008年01月31日 | Music
街頭広告やTVCMでも話題になっている
安室奈美恵とヴィダルサスーンのコラボレーションですが、
そのキャンペーンソングとなっている「60s 70s 80s」において
大沢伸一とMUROがプロデュースするそうです。

タイトルの通り、それぞれの年代を代表する曲のアレンジになり
プロデュースする曲は、以下の通りです。
 ・60s シュープリームス/「BABY LOVE」(T.Kura)
 ・70s アレサ・フランクリン/「ROCK STEADY」(MURO)
 ・80s アイリーン・キャラ/「WHAT A FEELING」(大沢伸一)

大沢伸一のプロデュース曲は、今後初お目見えとなりますが
CM等で流れている曲は、キャンペーンサイトから動画でみることができます。



このサイトの作りもかなりやばいですね。
P&G社の「プレミアム ヴィダルサスーン」にかける本気度をすごく感じます。


タイトル未定(DVD付)
安室奈美恵
エイベックス・トラックス

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケツメイシの新作PVに劇団ひとりが出演(ナタリー)

2008年01月22日 | Music
1月23日にリリースされるケツメイシのニューシングル「出会いのかけら」PVに、映画「陰日向に咲く」の原作者・劇団ひとりが出演している。(ソース:ナタリー

リリースラッシュですね。
相変わらずいい歌でしんみりします。

個人的には、劇団ひとりの演技がツボなので好きなPVです。
ちょっと映画と小説に興味が出ました。買ってみようかな♪





出会いのかけら
ケツメイシ,クラッシャー木村,弦一徹
トイズファクトリー

このアイテムの詳細を見る



当サイト関連
■ ゴッドタン「キス我慢選手権」が最高に面白い
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CAPSULE / FLASH BACK

2007年12月27日 | Music
FLASH BACK

ついにCAPSULEの新作です。
ガールズ・テレクトロ・POPの印象が強かったCAPSULEですが
今作では、よりエレクトロハウスの要素が強くフロアでも重宝する曲が多いです。

特に、TRACK2の「ETERNITY」はかなりクラブよりな音になっていてかなりかっこいいです。
ただし、CAPSULEお得意のガーリーPOP色の強い曲も顕在なので
今までの音のファンも楽しめることができると思います。

常に成長と変化をし続けるCAPSULEに目が離せません。

jetset recordsから視聴できます。
こちらから


当サイト関連

Capsule / Capsule Rmx EP


中田ヤスタカのWorkがヤバイ件について


Perfume / CHOCOLATE DISCO
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする