Big Beach Festivalに行ってきました。
昨年は八景島シーパラダイスでの開催だったのに対し、今年は海浜幕張のビーチでの開催。
細長い会場ではあるけども、太陽と海で気分は最高に気持ちよかったです。(シーパラよりは、いいかな)
音は、headのchemical brothersは、Liveではなく、Dj Set。
うん、一言で言うと「疲れたな」
曲もよく、Djもさすがの巧さなんだけども、結局、オーディエンスが期待していたのは彼らの楽曲なんですよね。
最後に「Swoon」、「Star guitar」、「Hey Boy Hey girl」で盛り上がりをみせるけども、結局、CD音源なので曲自体を大音量で聴く程度だなー。
やっぱり、彼らは、1時間半くらいでLive setをガツンと聴くのがいいな。
今回、一番良かったのはSashaですね。
プログレでガンガン盛り上げて、実はここで既にお腹いっぱい(笑)
でも、最後にかけたunder worldのscribbleのDrumn&Bass mixは相当やばかった。
まさかDrumnを聴けるとは思わなかったので、サプライズを含めて最高!
この新譜をまだ聴いていない人は、
こちらからradio editのmp3を無料でDL出来るので是非。
あとは、Groove ArmadaはさすがのLiveでしたね。これも見れて満足。
注目株としては、TK君から教えてもらった
2Bears
「熊の格好をしてDJをするから」
と聞いて、行ってみると熊の頭をとった状態でDJ(笑)
暑かったからねー。仕方ない。音は、Southern Friedが好きな人は好きだと思う。
と、色々と見たり聴くことができ、最高の天気にも恵まれて良かったです。
それにしても、この手のイベントは入れ墨を入れている人が多いなー。