goo blog サービス終了のお知らせ 

FOC.communications

(Front Of Cafeteria 1 communications)

web master shimoのヒトリゴト

【Snow】セイトーグローブ

2009年12月08日 | Snow
仕事、忙しかったりします。
でも、雪山行きますが、何か?

さっそく暖冬ですが、テンションアゲアゲな僕は
ギア以外全身リニューアルです。

手始めに、セイトーのグローブ★
サイドのZIPが七色で可愛いです。

(C)和合堂
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Snow】新潟:かぐらスキー場

2009年03月22日 | Snow
今年は雪が少なく、且つとても暖かいので
雪山好きにはとてもきついシーズンでしたね。

かぐらスキー場も雪はあるのですが、重い春の雪質です。
キッカーに入るもスピードが出ないので、テーブルを越えるので精一杯です。

となると、あとは春はジブですかね。
あと少し行けるのか?!頑張ってみます(笑)

当サイト関連
■ 【Snow】新潟:湯沢パークスキー場
■ 【Snow】福島:アルツ磐梯スキー場
■ 【Snow】新潟:苗場スキー場
■ 【Snow】長野:車山高原スキー場
■ 【Snow】岩手:雫石スキー場
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Snow】来期シーズンのウェアを買いました。

2009年03月21日 | Snow
水道橋で09-10シーズン。
つまりは、来年のボードシーズンのウェアを買いました。
NEFFのSOFT SHELLパーカーです。

今年は欲しいと思った時は、既に遅しでサイズもカラーも無かったので
もう展示会の予約販売で買ってしまいました。

早く来シーズンにならないかしら(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Snow】新潟:湯沢パークスキー場

2009年03月14日 | Snow
明日は、僕のスノボーの師匠と雪山です。
ゲレンデは師匠のホームこと湯沢パークスキー場でしょう。
四時起き!早く寝ないと!!

グラトリ、BOXを習ってきたいと思います♪
さぁ、アクティブに行きますか!

おやすみなさい。

当サイト関連
■ 【Snow】福島:アルツ磐梯スキー場
■ 【Snow】新潟:苗場スキー場
■ 【Snow】長野:車山高原スキー場
■ 【Snow】岩手:雫石スキー場
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Snow】福島:アルツ磐梯スキー場

2009年02月28日 | Snow
今週末は、毎年恒例の男3人貧乏スノボ。
基本ノープランで宿も決めずに毎年旅立ちます。

宿は、現地調達をし毎年民宿のおばちゃんに

「ノーマネーOK?」

と交渉をしたうえで、約3,000円で宿泊してます。
そんな学生のりなスノボです。

ゲレンデは、アルツ磐梯で本州で一番好きなところです。
ちなみに、今日積雪しているので明日のコンディションは抜群です!
では行ってきます!


当サイト関連
■ 【Snow】新潟:苗場スキー場
■ 【Snow】長野:車山高原スキー場
■ 【Snow】岩手:雫石スキー場
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Snow】新潟:苗場スキー場

2009年02月06日 | Snow
今週末は、金曜日夜発のバスで苗場へ行きます。
今回のスノボは、ツアーを企画してみて夜のイベントもやっちゃいます。
なので、宿にはお酒やらCDJからを送り込んでおります。

雪山でヘトヘトになりつつも、夜も宿のロビーで
音楽&お酒で盛り上がろうと思います★


当サイト関連
■ 【Snow】長野:車山高原スキー場
■ 【Snow】岩手:雫石スキー場
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Snow】SAGMASK

2009年02月04日 | Snow
最近のゲレンデのトレンドと言えば
フェイスマスクですね。

有名どころでいくと
DREGEN(ドレゲン)」の骸骨マスク
CRANK IN(クランクイン)」のスパンコールマスク
が流行っていますよね。

紫外線を避けるためにもフェイスマスクはボーダーの必須アイテムになっています。
僕は昨シーズンまで、バンダナを巻いていたのですが
一番紫外線を避けたい春先にはゴーグルが曇ってしまう難題が・・・
それを解決&無茶苦茶渋いアイテムを購入しました。

SAG LIFEのフェイスマスクです。
デザインもさることながら、口元がメッシュになっていて通気性も抜群です。
今シーズンも、この間購入したトンガリニットとこのフェイスマスクで春先まで滑りまーす。


当サイト関連
■ 【Snow】トンガリニット
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Snow】長野:車山高原スキー場

2009年01月24日 | Snow
今週末は、長野の車山高原スキー場へ行きます。
このスキー場は結構コースも良く、スノーボードクロスのコースが面白いですね。
昨日までの東京での雨で、向こう(長野)は積雪があったみたいです。
パウダーは厳しいかも知れないですが、まずは晴れてくれれば言うことなしです。

未だシーズン2回目なので、カンを取り戻せるよう
練習してきます♪

当サイト関連
■ 【Snow】岩手:雫石スキー場
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Snow】トンガリニット

2009年01月13日 | Snow
週末からシーズンインして、早速欲しくなりました。
といってもリーズナブルなトンガリニット!

一枚¥780
でも、5枚以上買うと・・・一枚約¥600に割引らしいです。
僕、2枚ほど買おうと思うのですが、どなたか買う人いますか??



22色もあるので、気になった方は個別に連絡ください(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Snow】岩手:雫石スキー場

2009年01月10日 | Snow
基本的に冬場の週末は雪山におります。
(なので、その間は更新が途絶えます。。。)
大体マイシーズン10回以上は山ですね。

そして、明日から今シーズン入りします。
本当は北海道へ行きたかったのですが、
休みの都合で、岩手は安比!雫石スキー場へ行ってきます。
しかしながら初の安比なので、雪質が楽しみです。
ナイターまでガンガン滑ってこようと思います。

昨シーズンはJIBを頑張り、BOXの横スライドまで出来るようになったので
今シーズンの目標は、BOXと苦手なキッカーですな。。。
今年は基本に立ち戻り、HOW TOのDVDなんかで勉強しようと思います。


ソース:雫石スキー場
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008 JIB BEACH in NIIGATA

2008年08月04日 | Snow
雪山でしか会わないボーダー仲間の皆さん。
お久しぶりです(笑)

今年も開催!
海でJIB!JIB BEACHに行ってきました!



毎度、大学の友人が運営側で頑張っていて、応援をしているイベントです。
今日は大会中の仕事で忙しく、余り話せなかったのでお盆にでも是非!

さて、昨年もGyaOで放送されているのをご紹介をしましたが
JIB BEACHってなに?と思う方もいると思います。
一言で言うと、



雪山のスノーパークでのBOXを海でやる!
この写真のような破天荒なイベントです。
それがまたかっこいい。

分かりやすいのは、昨年の映像を以下から見れます。
こんな感じのイベントです。




そして、参加者も豪華!
今年の優勝者は、最近メキメキと頭角を現すプロボーダーの高橋烈男さんでした。
ファイナルのメイクはやばかった。

雪山の季節はこれからですが、むちゃくちゃテンション上がります。
昨年はBOXのスライドをなんとか出来るようになったのですが、
今年もケガをしない程度に(?)頑張ろうかなと思いますw


当サイト関連
夏に暇しているボーダー必見!JIB BEACH
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

APPI + JAZZYSPORT2008

2008年01月06日 | Snow
今年も「APPI + JAZZYSPORT」の開催が決定しました!

APPI + JAZZYSPORT2008

最高の雪質を誇る岩手県は、安比高原スキー場と
DJ MITSU THE BEATSで有名な盛岡のレーベル、JAZZYSPORTの
夢のコラボレーションです!

言わば、ウィンタースポーツで雪を楽しみ
夜はクラブ空間で音楽を楽しむ最高のイベントです。

DATE : 2008年1月19日(土)@安比高原スキー場 安比プラザ屋内特設フロア
出演アーティスト : GAGLE、Cro-Magnon、Spinna B-ill、HIFANA、犬式a.k.a DoggyStyle、
            KOHEI JAPAN、Diy Tokion、coma-chi、 STAX GROOVE、HORIE、
            Melo☆chestra、DJ Mitsu the Beats、grooveman Spot、and JAZZYSPORT TEAM


当サイト関連
■ APPI + JAZZYSPORT2007
■ We Sky a Go-Go
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏に暇しているボーダー必見!JIB BEACH

2007年08月31日 | Snow
夏!
海!
水着!
ボード!


・・・真夏のボード?

学生時代に一緒にイベントをやっていた仲間が
新潟で面白いことをやっています!

その名も
真夏のスノーボーダー達の破天荒イベント


「JWSC Presents JIB BEACH」


JIBとは、スノーボードのパークに設置されている
レールやBOXといったアイテムで、ボーダー達は
そこでトリックを決めるのです。





そのJIBを海岸でやる!
海岸に設置されたやぐら(ユキは天然ユキを8t用意しているらしい)に
レールが敷いてあり、トリックを決めて、海へドロップイン!

まずは、ダイジェストの映像を見てみてください!





かなり、新しくカッコイイです!
そして冬を待てないボーダーにぴったり★

この動画が今ならGyaoで無料で全編視聴できます♪
トップライダーのトリックも見れて、是非オススメなので見てみてください。



ちなみに僕の地元のチームの仲間が
この大会で初のフリースタイルスキーヤーで
参加することを狙っていることは、また次の機会で!

ちなみにそいつ、キッカーでロデオ540°やりますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

We Sky a Go-Go

2007年01月22日 | Snow
このイベント、かなり熱い!
スノボと音楽のコラボ第二段です。

We Sky a Go-Go

以下、公式HPより
日時:2007年3月10日(土)~11日(日)
会場:新潟県・湯沢町 苗場スキー場

HEAL NIIGATA第4弾、今年も開催!!
中越地震ベネフィット・コンサート”Heal Niigata”の流れを汲み、
FUJI ROCK FESTIVAL開催地、
白銀の苗場で行うDJパーティー&スノーアクティビティ。

冬の苗場を思いっきりエンジョイしましょう!


出演DJ陣もやばい!

【出演】



石野卓球



Para One



Surkin
Tacteel


FUJIROCKの聖地
苗場において、冬の熱いイベント!

昼間は苗場でガンガン滑って
夜はイベントでガンガン踊り狂いましょう♪

しかも、宿泊パックには
イベントパックはもちろん

FRF’07早割購入優先権

が付いています!!

No music No life
No snow No life

のいかした皆様なら、飛びつきたくなるパックですよね♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

APPI + JAZZYSPORT2007

2007年01月15日 | Snow
僕は、音楽と
スノーボードが大好きです。

ipodを落とすまでは、聞きながらボードしてた・・・

そんな、音楽好きボーダーは必見です。
とんでもないコラボイベントが今週末に
岩手県はAPPI高原で開催されます。

APPI + JAZZYSPORT

僕の大好きなjazzyレーベル
Jazzy Sport
以下、公式HPより
『JAZZYSPORTは、「音楽とスポーツで世界をひとつに」を合言葉に、
様々な空間をスペシャルなものに変えてしまう集団。

最近ではその活動がトレンド雑誌に次々に 紹介されるなど、話題沸騰中。

JAZZを根底に、間が作る黒いGROOVEに敏感に反応。
世界中のクラブファンに注目されるJAZZY HIPHOPのリーディングレーベルとして、
「国内」と「海外」のマーケット&アーティストを自在につないでいます。
変革していく音楽シーンの一歩先を、誰よりもしなやかに疾走する「音楽アスリート集団」。
それが、チームJAZZYSPORTです。』

DJ MITSU THE BEATSで有名な盛岡のレーベルです。



DJ MITSU THE BEATS / NEW AWAKENING


そしてそして今回のコラボ先は
北海道をも凌駕する極上の雪質を誇る
安比高原スキー場

そこへ世界を牽引するミュージックアスリートが集結!
これがやばいはずがない!!

2007.01.20(sat)
『 APPI JAZZY SPORT 』
会場 安比高原・安比プラザ特設会場
Pm5:30 開場 Pm6:00開演
前売4,000円(1d) 当日5,000円(1d)

●LIVE
GAGLE / HIFANA / Cro-magnon / 犬式 a.k.a.Dogggystyle/
STAX GROOVE / dj KENTARO / 有坂美香 / raythought /
TARO SOUL & COMA-CHI / Sound Cream Stepperz/
SOUND MARKET CREW/

●DJ
Mitsu the Beats / grooveman Spot / DJ Mu-R / DJ choku
DJ Tomo / DSK Invisible / Masaya Fantasista / Wassupski…
and JAZZYSPORT ALLSTARS


昼間はスノーボード
夜はクラブイベント
こんなクールなイベントは要チェックです。

下記リンクから東京でon airされている
CMを見ることができます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする