goo blog サービス終了のお知らせ 

FM大野の踏み跡日記

山歩きのことなど

地上波デジタル放送

2006-07-03 22:57:32 | インポート
正月ころ買ったスゴ録というやつは、地上波デジタルテレビチューナーが着いてるので
UHFアンテナをつないでみた。ふつうに置いたんではうまく映らなかったが
空中に設置したら成功した。
ま、1年後は屋外アンテナにしてると思うけど、こんな工夫したという記念。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふーせん)
2006-07-06 21:08:49
大野さん、こんばんは。
地デジ対応のテレビにそろそろ買い換えないとね。
空中ですか。何故なんだろね。不思議。
ところで、後ろの物体は、真空管のラジオ?
すかすかで埃が入っちゃメンテナンス大変そうだし、球が青みがかっているのが、
真空管とはチト違うような気がしますが。
あの物体は何なのかチト興味があります。(^^;
返信する
Unknown (FM大野)
2006-07-07 12:28:08
ふーせんさん こんにちは。
この時間、やや空が明るくて明日はどこか雨の心配なさそうなとこいきたいもんです。
右隅のテレビ、20年ものです。やはりスゴ録だけだと録画中別なの見られないのが不便ですね(最近のはWチューナかも)。プラズマ大画面欲しいけど今年は見送りとしました。
奥の方の格子のやつは、真空管アンプです。
確かにほこりたまります。青いのはロゴがプリントされてます。買ったときについてた玉。結構切れるので交換してます。イタリアのメーカ製なのでサッカーの決勝戦もイタリアを応援です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。