goo blog サービス終了のお知らせ 

FM大野の踏み跡日記

山歩きのことなど

この頃

2025-03-24 11:24:32 | 日記
ルソーの伝記  ルソーをどんどん好きにしてくれる本。









3/24
今年初、エンジン草刈1燃料分実施
果樹状況






次回名札をつくるときにはペン習字の成果が出ることを期待

3/23
オペラシティホールで読響コンサート 鈴木優人さん指揮
一柳慧 オーケストラのための<共存>
ソッリマ 多様なる大地、チェロよ歌え
ベートーヴェン 交響曲第7番

3/21
南会津 下郷の舟鼻山
先着車2台 一人はスキーで下山時見えた。

自分のスノーシュー跡をふりかえり

このあたりが山頂だったかもしれない  


ドローンで



御前ケ岳にはいかない そのかわり会津亭に寄った。



この頃

2025-03-16 09:14:32 | 日記
ラジコン2台目製作
タミヤのコミカルホットショット 四駆 寸詰まり体型。
オプションで前照灯をつけてみた。


動画の日付が間違ってるなあー。設定方法がわからん。

畑のサンシュユ。知らなかった木、同窓生に教えてもらって植えてみたやつ。


3/15
さくらんぼの暖地桜桃が開花していた。


アンズは蕾


カミさんクレマチス 液晶画面タッチでピントが合うのかも



沈丁花


紅梅


ギリア






この頃

2025-03-13 22:00:27 | 日記
ディランの伝記映画のタイトル 名もなき者 なんだけど
コンプリート アンノウン  ってのは ライクアローリングストーンの歌詞の中にあったんだとうかつにも最近気が付いた。
だもんで、映画の題名としての訳がいいだのどうだのはあんまり意味ないことだと いまさら思うわけでした。
ディランがあの当時 名もなきなのかとか意味ないじゃんね。

3/13三毳山 万葉庭園







庭のミツマタ
  
そういえば三毳山にもミツマタの苗木が多分1000本くらい植えてあった。数年後はなかなかの景色でしょう。

カミさん園芸

クリスマスローズってめっちゃ写真とりずらい うつむき加減もいいとこ。


キクザキなんたら? 以下忘れた









この頃

2025-03-09 09:57:15 | 日記
3/7
茨城県の山 風神山と小木津山
どちらも公園内の山
最初は風神山
駐車地から3分で山頂。高鈴山までつながっている。オレは少し先の真弓神社までのピストン。

駐車地すぐの展望台から日立港方面



風神様


山頂


真弓神社に向かう途中から筑波山


真弓神社




少し戻って 爺杉






下山して、高速で北上して前回駐車地不可だった小木津山へ。
まだ駐車場への道は工事中だったが、昼休み中だった工事関係者と話したらそこの電話ボックスの脇にとめて行って来たらといわれてそうした。



小木津山は北展望台と名を変えていた。






2/26
渡良瀬遊水地で探鳥


ホオジロ 成果とぼしくこれだけで帰る途中

北エントランス側人口巣の観察所にカメラマンがいたので寄ってみたら、運よくつがいの動画を撮れた。






2/25
五霞道の駅そばの無料サーキットで  2回目
近所の自転車のり情報で道の駅のそばでラジコンを走らせてるところがあったと聞いてネット検索して存在を知った。
初回行ったときダンパーが外れてしまって、店で部品買って修理した。
防犯カメラはとれてるかどうかわからないのでモニター付き動画カメラを導入
ここは4コースあって、ドリフト走行用もあるのでそのうちそれ用の車も作ってみようかな。