4/1 三滝~十二山~熊鷹山
年初出かけたがうっすら雪で早々に撤退したここにやってきました。
例の通行止めはやっぱり解除されてなかったのは残念だったけど、今回は早出なので問題なし。

駐車地は前回より前のほう、蓬莱トンネル直下のトイレもある広場。
釣りをしている人がいました。

三滝川コースはトラバース道が歩きずらい 最近歩いた人の2mほどずり落ちた跡あり。

熊鷹山からの下山は割と早めに東向きの尾根へ。広い尾根歩きは気分良し。
最後林道に出るのに回り道したかも(尾根通しで下りちゃえば早いか)
あるいはもっと北東への尾根を長く歩いて駐車地近辺で東へ下りるのが良かったような。
久しぶりにガスを持参してお湯沸かし。

アカヤシオは下のほうで見かけた。

熊鷹山からの眺め

帰りの林道歩きで箱淵あたりで上の方に咲いていたのでドローンを飛ばして撮影してみた。色が薄いかな。

その他本日の遭遇
・熊鷹山山頂で 2~30人の中高年男女グループ ドローンを片付け終わった頃でラッキー。
・帰りの林道歩きの時、上の方で落石の音がしたので見たらイノシシが造成中(?)の林道をランニング
・さらにそのあと猿の一群。
熊鷹山で
三滝手前のタイコオロシの滝
年初出かけたがうっすら雪で早々に撤退したここにやってきました。
例の通行止めはやっぱり解除されてなかったのは残念だったけど、今回は早出なので問題なし。

駐車地は前回より前のほう、蓬莱トンネル直下のトイレもある広場。
釣りをしている人がいました。

三滝川コースはトラバース道が歩きずらい 最近歩いた人の2mほどずり落ちた跡あり。

熊鷹山からの下山は割と早めに東向きの尾根へ。広い尾根歩きは気分良し。
最後林道に出るのに回り道したかも(尾根通しで下りちゃえば早いか)
あるいはもっと北東への尾根を長く歩いて駐車地近辺で東へ下りるのが良かったような。
久しぶりにガスを持参してお湯沸かし。

アカヤシオは下のほうで見かけた。

熊鷹山からの眺め

帰りの林道歩きで箱淵あたりで上の方に咲いていたのでドローンを飛ばして撮影してみた。色が薄いかな。

その他本日の遭遇
・熊鷹山山頂で 2~30人の中高年男女グループ ドローンを片付け終わった頃でラッキー。
・帰りの林道歩きの時、上の方で落石の音がしたので見たらイノシシが造成中(?)の林道をランニング
・さらにそのあと猿の一群。
熊鷹山で
三滝手前のタイコオロシの滝
今回のコースの上の方ではアカヤシオのつぼみ多く見かけました。タイミングあえば賑やかかもです。ここの滝は正面から見れますが、斜面なのでそこでは離陸できませんでした。