goo blog サービス終了のお知らせ 

FM大野の踏み跡日記

山歩きのことなど

5/3~5/4窓明山、三岩岳

2019-05-04 21:52:51 | 日記
三岩岳の避難小屋泊りで行ってきました。
やっぱ、山は泊りでやると気分的に満たされますね。
計画では坪入山をピストンしたかったですがちょこっと向かったら
なんか雪庇がくずれて危なそうなのですぐ引き返しました。

写真みると雪庇云々は言い訳ですね。藪をきらったというかなんというか。

時間関係ぐじゃぐじゃですが、窓明山頂直下



登山口 9時ころ





で、窓明山頂でドローン遊びしました。(山頂着は14時ころ)
ほぼ終わったころ、近くにテントを張った方が見えました。今日動画見たらテントが映ってました。



小屋着16時20分ころ。





避難小屋には犬連れの夫婦が先着されていました。小屋に連泊して会津駒など歩かれる予定とのこと。
夏場は朝日連峰・鳥原小屋の小屋番をされているとのことでお誘いを受けました
この夏、いってみるつもりです。

4日朝、少し遅れて三岩岳をピストンしたあと小屋の少し上でドローン遊び。
ちょっと高度をあげると機体を見失うのであわててリターンホームボタン使ったりでうまくはいきません。



4日に撮った写真をべたべたと。途中で日付が消えました(多分なにか初期化した?)























そういえば、初日の登りのまだ雪がまばらな頃だったかに、首から下げていたカメラがいつの間にか落下していて引き返して捜したらめでたく見つけたのだった