単なる思いつき

適当に手抜きな感じでやってます

青光

2011年05月23日 21時22分53秒 | Weblog
コレ、Antec SpotCoolを装着後に撮りました。
PC本体のアクリルパネル側に液晶ディスプレイを置いているので斜め上からの撮影です。
ビデオカードのファンに風が向くようにSpotCoolを設置してますが多分、パッと見た感じ解からないですよね。
一応、写真では、右下の方で青く光っているのがそれです。
青色に光るので内部が見えるケースだと夜は、特にキレイで良い気分に浸れます。
メインマシンは、前面パネルの下側に吸気ファンがあり、HDDを冷やしてくれているんですがその風をそのままビデオカードの方まで持って行く感じにしています。
風量は、3段階の中間でMにしてあります。
Lは、風量が少なくて微妙だったり、Hにすると騒音の問題が出て来てしまうので個人的には、Mでの使用がちょうど良い感じでした。
効果の話ですが負荷をかけない時だとあまり変化を感じないんですが高付加時には、だいぶ改善されて余裕で80度越えしていたビデオカードが75度前後で粘るようになりました。
結果的には、ビデオカード付近に溜まってしまっていた熱を上手に分散する事にも貢献していてCPUやチップセットなどの温度上昇が少なくなりました。
今回、SpotCoolを取り付けてみてエアフローの大切さを学びました。
取り付けの際、どうやっても上手く設置する事が出来ず、SpotCoolの下の部分のナットを外して固定パーツを排除し、前面のドライブ固定ネジ穴を使って固定しました。
3段階調整が可能で用途に合わせた使い方が出来るのでこれから夏に向けて効果的な熱対策に役立ってくれる製品だと思いました。
コメント