Green Garden 花便り・・・

ナチュラルガーデンを夢みて

咲いてみたらスカシユリ・・・

2024年05月26日 | ガーデニング

スカシユリが

咲きました💕↑

鉢植えなので特等席に

持って来ました😊↑

ブラックレースフラワーも

一緒に置いて

 

昨日シャンデリアリリーと

書いたのですが

 

咲いてみたら

何か違う???

 

画像検索で調べたら

スカシユリでした😂

 

でも綺麗で気に入って

いるので

ヨシ!っとします😊

 

確かにシャンデリアリリーの

球根を買ったのですが。。

 

来年はシャンデリアリリーの球根を

ちゃんと買いたいです!

濃い朱赤。。

蕾がいっぱいあるので

しばらく楽しめそうです♪↑

 

初めて鉢でユリを

育てましたが1.4m位に

グングン育って

スゴク気に入りました☺

また来年もやろうと

思います♪

フローティングクラウド

ハナズオウとアナベルの

コラボ✨↑

アナベルが少し白に

変化して来ました✨

去年アナベルの剪定を

いつもより長めに剪定したら

今年はいつもより

大きなお花になりませんでした!

 

毎年強剪定してたのですが

花がスゴク大きくなり過ぎて

 

雨が降ると花の重みで

お辞儀してしまい

その後余り綺麗に

見えませんでした。

 

それで主人がネットて

調べて今回やってみたそうです。

 

さて、明日雨が降ります。

結果はどうなるでしょうか?☺

 

こちらもアナベルが

白に変化しています✨↑

白万重とアナベルと

ピエールドゥロンサールが

一緒に咲いて綺麗です💕

 

我が家の庭は多分

一年で一番奇麗な時期だと

思います〜✨

ルシエルブルー↑

左はアイスバーグ↑

ゆうぜん↑

かおりかざり↑

手前左はピンクビンテージ↑

バックはアンジェラ↑

花籠の寄せ植え、

そろそろ切り戻しした方が

いいかしら?

 

それにしてもず〜っと

咲き続けています💕

リベルラ↑

ニゲラ↑

今年はこぼれ種のニゲラが

アチコチで咲いていて可愛いです💕

四角い花壇では

ジキタリスとこぼれ種でヒマワリが

グングン伸びて来ました!↑

昨日、ジキタリスの横に

寄せ植えに使っていた

ユーフォルビアを移植ました!↑

 

花壇の雰囲気が

変わって来ました!

 

他には種蒔きのマリーゴールドと

レッドヒマワリとジニアを

植え付けました!

 

明日から雨の予報なので

根付くことを願っています!

アナベルの微妙な色の変化。。

本当に素敵です〜✨↑

湖畔↑

 

今日は予定通り東ボーダー花壇に

ハイビスカスローゼルの植え付けと

玉ねぎの収穫を頑張りました!

 

玉ねぎは今年は超極早生は

成功でしたが✌

黄玉ねぎがイマイチでした〜😅↓

 

種蒔きからのトウモロコシが

大きくなって来ていたので

玉ねぎの後に植え付けました。

 

今日もここまで見て頂きまして

ありがとうございました🍀

 

よろしかったら応援よろしくお願いします!

寄せ植え・ハンギングランキング
寄せ植え・ハンギングランキング


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アンジェラ✨・・・ | トップ | アナベル・・・ »
最新の画像もっと見る