
この寄せ植え。。 ↑
今日、いつも行くお花屋さんで買いました。
本当は、いつもの1,000円の処分品を目当てに行ったのですが
生憎、今日は葉ボタンのみのセットでした。
去年の2月にとてもいい買い物をしたので行ってみました。
去年のブログ→
(追記→よく読んだら去年も同じ様なことを言っていました^^)
でも、その横のコーナーにこの寄せ植えが。。
値札は10,000円→3,000円になっていました。
最初。。高いと思って素通りしていたのですが~。。

ふと。。この鉢↑と同じ鉢を売り場で発見
グラスファイバー製で。。
お値段がなんと。。4,700円でした
エ~~~
じゃあ~。。
あの寄せ植え。。
鉢だけ買うより安いんじゃ~


お花は大サービスのオマケ???
思わず、即買いしてしまいました~

入っている苗は 店内ではまだ売られている旬の苗ばかりだし。。
ミニシクラメンなんて680円ぐらいします。
ドドナエア・白妙菊・ヤブコウジ・銅葉の金魚草
カルーナ・イベリス・ラミュウム・タイムは多年草だし
ストック・ビオラはこれからもどんどん咲きます。
葉ボタンも380円で売っていましたヨ。
今日は、ちょっと季節はずれの
福袋を買った気分でした~

ドドナエアが綺麗です
↑
先日通り掛かりに見た新築のお宅。。
シンボルツリーがドドナエアでした。
2.5mぐらいの立派なドドナエアが植えてありました。
地植えすると大きくなるのですね~

ドドナエアの寄せ植え ↑

花籠の寄せ植え ↑
どんどん咲いています。


フリズルシズル ↑

スーーパーアリッサム ↑

ギリアレプタンサ ↑

ギョリュウバイ ↑

ハーデンベルギア ↑
ちょっと弱々しいです^^
この子は3年ぐらい前に
お正月にお花屋さんで主人が当てました。

カレンジュラまどか
チョコクリームカップケーキ ↑

春みたい~

東のボーダー花壇 ↑
大好きなポピーとネモフィラ
真ん中辺りにムラサキハナナが植わっています。
レモングラスの葉が置いてあるのは
猫ちゃん除けです。
葉をこうやって置くだけで荒らされません

デルフィニュウム ↑
蕾が出ていました。

花菱草 ↑
初めて種蒔きから育てています。
ポピーみたいに ユラ~ユラ~とふわふわ咲くみたいなので
楽しみにしています

四角い花壇 ↑
黒い矢車草(セントーレア ブラックボール)・ネモフィラ
そしてワスレナグサの芽も出て来ています。

ムラサキハナナ ↑
(ボケました^^)

アンスンエンシス(冬咲きクレマチス) ↑
この子は一年前のお値打ち品の子^^

枝垂れ梅 ↑
蕾が出ていました

猫じゃない
根っこが下まで伸びて来ました ↑


シンビジュウム ↑
去年は咲かなかったんですが
夏に肥料をあげたら
今年は咲いてくれそうです
花芽が2つ出ています。

今日もここまで見て頂いてありがとうございました