あーちゃんの独り言

日々の暮らしのこと・・仮面夫婦の生活のこと・・・お花のこと・・・

昭和のお盆

2024年08月13日 20時51分19秒 | 日記

子供の頃のお盆は楽しみだった

 

実家は禅宗

13日の午前中に父がお寺さんまでご先祖様をお迎えに行き

母は迎え団子を作り迎える準備

夜は広場で迎え念仏を唱えながら

初盆を迎える人たちが集まる

 

14日は朝早くお墓参り

みんな競い合うように早く出掛ける

眠い目をこすりながらついていった

 

お小遣いをもらって

小さな駄菓子屋さんでくじ引き付きのお菓子を買って

夕方には浴衣を着せてもらって

公民館前の広場で盆踊り

 

15日の夜はまたまた広場で

送り念仏を唱えながら見送る

 

16日も朝早くからお墓参り

 

母は

お盆の間は、ご先祖様に朝、昼、晩と

食事のお供えをして

その上、オヤツのお供え(🍉)だったかお茶を出したり

とても忙しそうだった

 

半面オット様の実家は

浄土真宗

義父母も健在でご仏壇もなく

お盆は何もしない家だった

オット様に子供の頃のお盆の思い出は?って聞いたら

近くの神社で盆踊りがあったかなぁ?と。。。

 

オット様の所へ嫁いで○○年

宗派は違うが

やはり13日になるとお団子を作り

仏壇はないけど4人の写真の前にお供えをする

 

 

ジムに行く前に急いで4人の写真の前にお供えして・・・

みんな仲良く食べてね~

 

今のように遊びに行くこともなく

昭和のお盆はほのぼのとしたお盆だった

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする