goo blog サービス終了のお知らせ 

あーちゃんの独り言

日々の暮らしのこと・・仮面夫婦の生活のこと・・・お花のこと・・・

最後の晩餐

2019年07月13日 22時32分29秒 | シンガポール

 

7/13(土)

朝10:30…オアシス21に行って来ると出かけて行った

 

階段にモップ掛けてリビング、ダイニングはルンバが掃除。
その間に買物



今夜は最後の夜。

メニューはそれそれの食べたいもの。

息子…唐揚げ

嫁…ネギトロ

孫…あーちゃん手作りコロッケ(1人5個希望

娘…鯛のカルパッチョ…オリーブオイルとレモン汁でお願いね~と。

婿とyuiちゃんは希望なしだけど、2人は里芋の煮物が大好きなので里芋

買物に行ったらホタテ貝が有ったから息子の好きなバター焼き追加

並べるスペースがないからサラダはスティック。

孫達の大好きなトマトのスライスは欠かせない。

このメニューで足りるかしら?とオット様に聞いたら

ワインがあるからと・・・(≧▽≦)



Pm2:00さぁ準備しようと思ったら・・・

「あーちゃんただいま~」と帰って来た(汗)

こんなこともあろうかと昨夜のテレビ番組を見て

“未来のミライ”を録画しておいた

 

息子たちは荷造りをしているので

1人でセッセ…セッセとクッキング


Pm5:30過ぎ~

娘が “風来坊の手羽先”を持ってやってきた

※心の中で早く来て手伝ってくれればいいのに・・・

結局一人で用意した


孫たちはあーちゃんのコロッケが大好き~

お嫁さんも「お義母さんのコロッケは本当に美味しい~」と、

みんなの喜ぶ顔を見ながら

コロッケ屋さんでも始めようかしら~!!


食事が済んだら孫達の楽しそうに遊ぶ声( ^ω^)・・・

気が遠くなりそうだったが…暫く会えないから我慢~我慢

一番上の孫leoくんと一番下の孫yuiちゃん


今回はleoくんと一緒にいたのはわずかだった・・・

2人で出かけたトイザらス



Pm9:00

yuiちゃん達が帰ってみんなそれぞれの部屋に行き

ゆっくりお風呂に入り長かったような

あっと言う間に過ぎていったような

記憶の定かでない毎日を思い返した

明日はam5:30起床



その①②③

2019年07月13日 21時46分22秒 | シンガポール

7/12(金)

その①

今日はお天気が良かったから、
気分良くお洗濯物を干したら、
三軒横の方がお庭でゴミを燃やし始めた

表情ほっ


煙がモクモク…クサッ。
お洗濯物に臭いがが付くので慌てて取り入れた。
それでなくても身体に限界を感じ階段の登り降りも大変なのに。

表情怒り

住宅街でゴミを燃やすなんて全く非常識極まり無い💢



その②

義母までが訳の分からないワガママを言って参戦してきた(汗)
孫達が帰ったら行くからと施設の人にお願いし…もう嫌〜


その③

夕方5時半…お嫁さんのお母さんが皆んなを送って来てくれた。
先方のお母さんも疲れた顔だった

久しぶりに会ったLeoくんはクラスの皆んなから寄せ書きを貰い嬉しそう。
双子は会って嬉しいのかキャッキャ〜キャッキャとはしゃぎまわり…

何やら英語で会話を始めた。

 

余りの賑やかさ
ご近所さんへの気遣いもしなければいけない。

裏の奥さんは全然聞こえないから気を遣わないでと言われたが

家の中は( ̄‥ ̄) フー=3
オット様とペアガラスの二重窓にしておいて良かったね〜と久々に意見があった(笑)


日本に来て、興奮気味の元気すぎる孫達…。

もうあーちゃんはクタクタ。思考能力なしだよ。

お花の世話は出来ない。
お庭仕事がしたい。
あー気がついたらミニトマトがいっぱい


五歳時の言葉の理解は難しい

2019年07月11日 21時20分59秒 | シンガポール

7/11(木)

今日は雨

お家の中でしか遊べない

「あーちゃん。こんなの作りたい」と、

腕を伸ばしで片方の手を曲げているけど??

分からない(汗)

「だから硬い棒なの」と、言われても分からない(汗)



「さっきのアンパマンにあった」と言われ録画を観てやっと分かった。


十手だった


分からないままに。。。作ってみた。。。

 

「あーちゃん。この車描いて」と言われ

細かい指摘を受けながら描いたら自分でサインするだって

 

今日の作品(;´∀`)うひゃ~



オヤツ

「あーちゃんゴミで食べたい」
はてなマーク
「ゴミで食べるって?」

お菓子をお皿に入れるのを袋のまま食べたいって事だった



そっか〜袋はゴミ箱に捨てるからゴミのまま( ͡° ͜ʖ ͡°)ふむふむ

五歳時の言葉の理解は難しい

Σ(・ω・ノ)ノ! フゥ~

 



夜、仕事があるからと早く東京から帰ってきた息子に

恐竜折り紙を折って貰い大喜びのkioくん



息子は優しい

仕事があるのに孫を寝かしつけてから仕事をしている

毎日のパターンだそうな。


お陰で私は今夜PCができるけど

ホッとするのも今夜だけ。

明日はお嫁さんとleoくん、rinoちゃんが実家から帰って来る。

7人家族だ


今夜は充電しないと…

孫相手と食事作りも…後2日


階段の登り降りも足に限界を感じ始めたし、今日は朝から背中も痛い



10歳若かったら体力もあったかもしれないって言ったら、

孫と遊べないオット様が

「ジムで鍛えるのが足りないのでは」と

 

オットよ!!それは違う!!

疲れているから肩でも揉んであげるわ・・・でしょうが~~~


元気が良すぎる孫

2019年07月10日 16時38分15秒 | シンガポール

 

7/8(月)

午前中に元気よくやって来たkioくん

声のボリュームは最大級

ドタバタ👣ドタバタ👣~~~最大級

kioくんもう少し静かに(;´∀`)ハァ

 

やっと落ち着いてお絵描き~~

 

と思ったら・・・

あちゃ~ガチャ〜ンとラジコンカーがぶつかっている

表情ほっ


男の子だから元気があるのは覚悟していたけど…。

初日からクタクタ(汗)



7/9(火)

朝8時前に息子は東京へ。

出かける直前に起きてきたkioくんは今日も元気いっぱい。

 

「行ってらっしゃい~」と大きな声でお見送り手バイバイ

今日は少し静かにテレビを観ている



お庭に出るとついて来て花を引っ張っているし(泣)、

門から出てしまう(汗)

目が離せない

 


午後から一緒に公園に行き砂場に線路を描いて遊んでいた


私は見守りながら暫し物思い


2時間近く公園で遊び砂だらけになったのでお風呂に直行。
お湯を入れて暫く遊ばせて今度はプールの監視員目

日本に来たのは2年半ぶりなのに

パパ、ママがいなくても頑張っている孫が愛おしい

夜・・・寝顔を見ていたら天使のようにカワ(・∀・)イイ!!

 

 

7/10(水)

昨夜…激励のメッセが届き今日は少し元気

朝5時半・・・

「あーちゃん!!お水ちょうだい」という声に起こされ

いったん起きると中々寝れない

睡眠時間4時間・・・

気力だけで始まった1日

 

公園に行く元気もなく~~

kioくんはお手伝い

 

kioくんの指導のもとに出来た二人の作品

 

オモチャ遊びも限度がある。。。

こちらには一緒に遊ぶ友達もいない

私も保母さん=給食のオバサン=家政婦さん

一人三役のエレルギーも切れそう

 

今は録画した“アンパンマン”を見ている

アンパンマン~ありがとう

私はやっと3日分の記録が残せた

 

孫が来るのが分かっていたのに

何故DVDを借りてこなかった・・・う~~ん


梅雨の合間の晴れ

2019年07月06日 16時48分27秒 | シンガポール

 

7/5(金)

昨夜東京から帰った息子は

そのまま名古屋の友達と飲み会


待ちくたびれたrinoちゃんは「パパはまだ?」と言いながら眠り


在宅勤務

月曜日はビデオ会議・・・

金曜日はビデオ面接・・・

今は直接会わずにパソコンで会議や採用面接が出来る時代。。。

便利な世の中だ

 



隣の部屋でパパはお仕事しているから静かに〜と言っても

一日中お喋りをしているrinoちゃんには無理

大好きなエルサを見せて…



ちょっと静かになった

 

夜、一人でテレビを観ていたら息子がrinoちゃんを寝かしつけて

降りてきた

シンガポールでの生活や孫達の様子などを聞き


逞しく生きている息子に安心すると同時に

もう日本には帰ってこないのだなと分かっていたけど少し寂しい



来週火曜日から再び東京へ行くと言うので

居る間に何が食べたいのって聞いたら

この家でしか食べられないものが食べたいって。


それっておふくろの味(笑)



来週はkioくんが我が家に来る


先日買ってあげたラジコンの車を走らせる???

壁にぶつかり床に落とし

ガチャ〜ン

あー表情ひえ~汗

 

7/6(土)


梅雨の合間の晴れ

今日は久しぶりに太陽がみれた

朝9時半・・・

息子とrinoちゃんが出かけて行った

お嫁さんの弟家族と一緒に出掛けると。。。

うむぅ~

山?川?どっちに出掛けるか聞いたけど記憶がない

 

 

 

見送ってからバラをみたら

ぎゃ~

虫がいた~~~葉っぱが黒星病に~~~

あ~(´;ω;`)

 

急いで服を着替えチョッキン~チョッキン✂

バラは本当に大変だ

 

孫たちが来るとお庭仕事ができないから

消毒したのにこんなに虫がついて・・・泣・・・泣

 

今日は一日お疲れ休みの予定がお庭仕事に変更。

黒星病の葉っぱを取り、虫のいっぱいついた葉っぱを切り

疲れた

意識がもうろうとしてきたので

pm2:30終了( ´ー`)フゥー...

 

いつの間にか父に貰った風蘭が今年も咲いていた

 

 

孫と暮らしていたらガーデニングは出来ない。

お花

 

 

 

 

 




孫と過ごす日

2019年07月04日 17時10分21秒 | シンガポール

毎日の記憶が消える

いつもオット様と会話も少なく

静かに暮らしているから

一日中…孫とのお喋りは頭もフル回転...

そのうえ声の調子も良い

 

ただ忙し過ぎて何をしたか?覚えてない( ..)φメモメモ

 

 

7/1(月)

月曜日、leoくんは元気に日本の小学校に通い始めた

初日にお友達が出来たと聞きホッと一安心。。

 

5才のお誕生日をkioくんと別々に迎えたrinoちゃん

 

7/2(火)

rinoちゃんは息子が東京に出掛けていても

一人元気にお留守番

 

幼稚園が終わってから遊びにきたyuiちゃんと

危ないからテーブルのガラスを外して二人並んでお座り( ;∀;)

汗・・・汗・・・汗

 

7/3(水)

ダイエットを兼ねて二人でお散歩

写真を撮られるのは嫌いなrinoちゃん・・・

携帯で写真を撮るのは大好き

 

帰りに寄った公園~

 

7/4(木)

今日はお外に出掛けるエネルギーがない

rinoちゃんもオモチャは飽きたのか

午前中は大事なハローキティに紙を切ってセロテープを貼って飾り付け・・・

 

午後からは色を塗ったり~

 

お昼ご飯を食べて片づけをする際、夕食の準備を済ませないと・・・

夕方には私の充電が切れてしまう。。。

 

 

私も夏休みになると

実家の母に子供たちを預けていたけど

改めて母に感謝する毎日

子育てって大変だ

 

こんな毎日を過ごしていると

ジムでヨガを楽しんでいた自分が自分でないような

自分の時間が持てれるって有難い・・・

今はジムを忘れそう

 

マダム・イサーク・ぺレールの二番花が咲き始めたけど・・・

 

 

伸び放題で・・・あ~~暴れている

暫し目を閉じて見て見ぬふり

 

 


今日は充電日

2019年06月30日 13時12分11秒 | シンガポール
今日は充電日

ひっそりとした我が家・・・

いつものように会話もなくお互いがPCに向かって無言




午前中に息子家族はお嫁さんの実家に移動

明日からleoくんは日本の小学校を体験する為2週間…お嫁さんの母校へ通学。


kioくんはそのままお嫁さんの実家に残り

明日のお昼前には息子とrinoちゃんが帰って来る。





目まぐるしく変わる予定をメモしながら今日1日は私はお疲れ休み


昨日の様子。

全員がカメラを見るのは難しい






小さい頃から仲良く遊んだ娘、息子、甥がそれぞれパパ、ママになり…家族が出来た。



リビングは遊び場




(・ω・ノ)ノ!キャ~ ヒェ~

こんなのは序の口





夜は2日早いkioくん、rinoちゃんの5才のバースデーパーティー

双子が喧嘩をすると日本語、英語、中国語が混じっているらしい







産まれた頃の話をしたらパパ…ママ…記憶がございませんって


私も・・この3日間・・記憶がございません

ただただ賑やかだった。。。

孫たちが「あーちゃん・・・」と、くっついてくるのが可愛いい


朝も出かけにleoくん?kioくん?どちらかが

「あーちゃん死なないで待っててね」と

1週間もすれば会えるのに・・・ありがとうね



それにしても一気に疲れが・・・

今日はキッチンに立ちたくないフゥ


今夜はスーパー産のディナー(汗)(笑)

それも・・・充電日だから許される

今夜は・・・久しぶりに・・・ゆっくりと!!






つかの間の静けさ

2019年06月29日 13時44分08秒 | シンガポール
思考能力は0に等しい

ただ気力と孫可愛さで身体が動いている



今は静かすぎる

お昼前から近くの牧場に遊びに出掛けて行った

もうそろそろ迎えに来て~と連絡がある頃だ。



音声多重…

3人が一度に喋ると、ちょっと待って。

1人ずつ〜1人ずつ〜( ̄‥ ̄) フー=3

賑やかな時間?

久しぶりに頭の中はフル稼働していたけど、

もう充電切れる寸前。。。




昨夜は娘家族も来て総勢10人。

午後からずうっとお料理していたら手がつって…イタタタ〜

ワイワイガヤガヤと楽しく食事をして

なが~~~~いケーキを前に二人のお嬢さんはニコニコ



もうすぐ3:00頃には再び娘家族と甥家族が来る( ^ω^)・・・

総勢13人!(^^)!


大変~疲れた~と思っても孫たちの笑顔が可愛いからまだ少し頑張れる





お庭ではマダムイサークぺレールが咲き始めた






さぁ~~またキッチンで食事の準備




ハロウィン

2018年11月01日 21時35分09秒 | シンガポール
昨日のハロウィンは東京渋谷で逮捕者まで出たみたいですね~

全く常識のない人のせいで楽しんでいる他の方の迷惑を考えないのかしら???


我が家の孫もシンガポールでハロウィンを楽しんだみたい




leoくんはホントに大きくなって・・・




kioくん、rinoちゃんはいつも一緒~~




秋休みに何処かに遊びに行ったのかな?

元気にしている姿を見るだけでホッと!!




日本には一人しかいない可愛い孫のyuiちゃんもハロウィン~~~




みんな元気で嬉しい





孫・・・孫・・・

2018年09月01日 21時56分43秒 | シンガポール
8月から新しいインターナショナルスクールへ通い始め半月が過ぎた

kioくんとrinoちゃん






今日はクラスメートとプールパーティーを楽しんだと先ほど写メが届いた。




クラスは日本人の子供が他に2人いるけど、

2人ともハーフなので純日本人はkio、rino、2人だけ。




親のDNAをしっかり受け継ぎ受験をして見事合格した4才の孫たち。。。

凄い~





今夜のメールは会いたい。。。という気持ちが通じたのかしら