朝9時半にオット様の車で
息子家族は伊勢へ
おかげ横丁で伊勢うどんを食べ
その後伊勢神宮(内宮)へお参り
夕方湯の山温泉に着いたと連絡が来た
平日なのでお風呂は貸し切り?
今頃は疲れて寝ている頃
昨日の賑やかさがもう恋しい~~~
今夜はゆっくり私も・・・
朝9時半にオット様の車で
息子家族は伊勢へ
おかげ横丁で伊勢うどんを食べ
その後伊勢神宮(内宮)へお参り
夕方湯の山温泉に着いたと連絡が来た
平日なのでお風呂は貸し切り?
今頃は疲れて寝ている頃
昨日の賑やかさがもう恋しい~~~
今夜はゆっくり私も・・・
浅草寺(7/11)
孫たちはそれぞれの思いを
手を合わせお祈りしたよ~と
二泊三日を東京で過ごしてから
やっと我が家へ
最寄りの駅まで迎えに行き
三年ぶりにハグ
荷物はオット様の車に積み込み
みんなで駅から我が家へ~
我が家に着くと
「わぁ~あーちゃんお花が綺麗だね」
花を褒めるとはいい子たちだ~
お家に入るなり、直ぐに手洗いうがいを
言われなくても出来た
その後・・・
あっという間に・・・
いつもyuiちゃんが遊んでいる玩具が部屋中に~
スッキリが大好きな私は汗汗
汗
( ´ー`)フゥー...
一日目の夕食は
手巻き寿司と夏野菜とお肉の梅おろし大根ポン酢和えと
サラダとアッパ貝のバターニンニク醤油焼き
全て完食
12日は朝からお嫁さんはお母さんが迎えに来てくれて実家へ
息子はリモートでお仕事
※子供たちを部屋に入れないようにと・・・
タブレットで遊んでばかりはダメと
暫くの間
物つくりが好きなkioくんは折り紙で恐竜を折り
難しいティラノサウルスを折り上げた
rinoちゃんは間違い探しや本を読み
午後から孫たちと近くのショッピングモールに行き
それぞれの欲しいものを買い
私は諭吉ちゃんサヨナラ~と別れた
シンガポールにはない太鼓の達人がやりたかったと
念願のゲーム?に夢中の孫たち
二日目(7/13)が過ぎ・・・
三日目(7/14)の午前中は息子家族はライフスタジオで
記念の写真を撮りに出かけお昼過ぎまで留守
その間に餃子を作り
唐揚げやエビマヨ、酢豚、豚の角煮etc・・・は
テイクアウト
孫たちの再会
yuiちゃんがleoくん抱っこしてくれるかな~と
3年前2019年7月13日と昨日20220年7月14日
二人とも大きくなったわ
4人の孫
夕食後暫く遊び
yuiちゃんは明日学校だからと帰って行った
無事PCR検査も終わり
昨夜シンガポールを出国
朝早くに着いたよ~と
今日はleoくんが通っていた幼稚園に行き
一年生の一学期だけ通学した小学校の前で
その後は懐かしい東京を満喫し
11日に我が家へ来る
3年の間に孫たちは大きく成長をし・・・
私達仮面夫婦は記憶も薄れ後退するばかり
ねぇ~私たちがシンガポールに行ったのいつだった?
うむぅ~~~
5年前
そうだったかな~
こんな日の為にブログが役立つ
見てみると2017年3月だった
まだこんなに小さかった孫たち
早く会いたい
午後から雨の予報
その前にお庭の庭パト
寄せ植えが暴れてる~
クレマチス(ロウグチ)
蕾が見え始めたけど
花数が少ない
花後に土から2節目で切ると40日後に次の花が見れるらしい
クチナシの花
いい香り~
息子が書いた35冊目の本
https://www.amazon.co.jp/dp/B09XKKXVDD/
これから普及していくであろうインターネットのWeb3
分かり易く書かれていると思います
今はAmazonで無料で読める期間です。興味がある方は読んであげてください
今日の朝、Amazonの総合ランキングで11位だったと・・・
10位はちなみに太宰治の人間失格だそうです
よく頑張る息子に
孫のleoくんはカヤックの大会で
自己ベストを1分近く塗り替えて2位でゴールしたと・・・
頑張る孫に
ハートのタイムを・・・
息子に子供たちは元気?とLINEしたら
こんな写真が届いた
何かの体験なの?と聞いたら
クルーズの中のアトラクションだよ~って!!
コロナ禍でシンガポールを出れないためか
お休みになるとクルーズ船でシンガポール近郊の船旅を楽しんでいる
幸せな孫たちだ~~~
今日は雨・・・
満開の宿根イベリス
お庭にも出れず午前中はサンルームにこもり
ひたすら花のラベルの整理
午後も雨・・・
マトリカリアも蕾がいっぱい
午後も雨がやまない
久しぶりにコタツに入りウツラ~ウツラ~と小一時間お昼寝
昨夜は中々寝つけずにいたからか
あっという間に寝落ちした
雨の日は好きな時と…とても寂しい時がある
yuiちゃんも来ないし
今日は。。。
夕方雨も止み
お庭に出たらもうすぐ咲くよ~と
牡丹の花が
クレマチスも
カートマニージョにも蕾がいっぱい
やっとラナンキュラスにも蕾が上がってきた
いよいよ本格的に小さな我が家のお庭にも春がくる
そうそう子離れ卒業・・・と、
感謝を探す日々を誓ったことを忘れないこと・・・だった
でも…気持ちが ✧∠(`・ω・´)/シャキーンとしない
今日は節分
オット様と無言で北北西の方向を見ながら
太巻き寿司を食べた
子供たち家族の幸せと・・・
仮面夫婦の仮面がはがれず無事人生が全う出来ますように・・・と
願いを込めて
そして今日はleoくんのお誕生日
leoくんお誕生日おめでとう
息子からleoに彼女が出来たと写真が・・・
よ~~~くみると
彼女はママさんでした
仲の良い親子
幸せな孫たち
もう最後に会ってから2年半
コロナが終息したら真っ先にシンガポールに行くよ
早く会いたい
孫たち
待ちくたびれたの?
お休みの今日・・・パパさんのお仕事について行ったのか?
息子の勤務先の一角に作られたレストランで休憩中???
スタッフは居ないけど自由に休憩ができるらしい
子供達にはまだ早いよ~~~
お庭仕事
今日は朝一で再び花屋さんへ
昨年買ったダリアの黒蝶が水を上げすぎて今年の夏に消えてしまった
もう一度育ててみたいと思っていたので
新しく2鉢買ってきた
キンギョソウの優しいお色にも目がになり・・・
ガーデンシクラメン…カンパニュラータ…アメジストセージ達も
連れて帰って~と
もう植える場所がないのに・・・と、思いながら連れて帰った
バラ
まだ早い~もう少し待つ?窮屈そう
思い切って鉢替えをした
大丈夫かな(*´з`)オロオロ
秋バラを楽しめなかった子供たち
年明けまでに根付いて元気になったら剪定するね
大丈夫かなぁ~本当に大丈夫かなぁ~😟
ケセラセラなるようになるさ
孫たちの休日
シンガポールはインドのお正月の為、明日は振り替え休日
3人の孫たちはマレーシアに遊びに出掛けたと。。。
夜、Face Timeがあった。
元気な顔が見れ、元気な声が聞けたけど・・・
音声多重で中々会話は難しかったv(=∩_∩=) !!
素直に育っているのが嬉しい
yuiちゃんも・・・
天真爛漫なyuiちゃん
小さな身体でクライミング?を楽しんでいる
それぞれの休日を楽しむ孫たち・・・
朝はyuiちゃんからもFace Timeがあり
孫たちの元気な声で私の一日が始まり一日が終わった
今日は色々な方からメールや電話を頂き
ありがとう
サプライズ
サプライズとは驚き、不意打ち
大人でも子供でもサプライズは嬉しいもの~
父と子
leoくんにご褒美をあげたら大喜びだったと息子からメールが・・・
サプライズだったらしいから喜びは一層大きかったことだと思う
何のご褒美だったのだろう
父と子で作っているのはサプライズのプレゼントかな?
先月会った際、
「あーちゃん、僕ユーチューバーなんだよ。」と得意顔
まだ9才のleoくん
息子の指導でスキルアップしていることは確実
頑張って~~~~と
記憶に自信を無くしているあーちゃんは応援してるよ
・
・
空も夏空でなく少し秋の空を感じた
2~3日前から涼しい~
爽やかな風が窓から入って来る
あ~気持ちいい風~
今日は思いもかけないサプライズがありハッピーな気分
leoくん…あーちゃんも今日は嬉しかったよ ♪(´ε` )
長かった3週間
孫可愛さに頑張れた3週間
孫は来て良し、帰って良しと聞くが
今回の滞在は長かったので
誰が言ったのか本当だと思った。
遊び相手がいないから絶えず私は孫と一緒
孫と一緒に生活をしていると自分の時間はない。
毎日の出来事はブログを見ないと記憶がない
大人しくテレビを観ている間に掃除や食事の準備をして
本当に忙しい3週間だった。
am6:30 迎えのタクシーが来てシンガポールに帰って行った。
昨日までは帰るとホッとするだろうと思っていたけど
もう可愛い笑顔が恋しくなった
見送ってからリビングをスチームで拭き掃除をし、
ドアやソファーも拭いて・・・
やっと元のリビングになったけど
何故だか寂しい
オモチャが散らばっていると
あ~って思っていたのに3週間の間に慣れてしまったのかも。。。
お掃除が終わり、オモチャを分別して片付けていたら
rinoちゃんが遊んだメルちゃんがベビーカーに乗っている。
「あーちゃんこんなの探して」と言われながら小さなレゴを探し
kioくんが作ったレゴの車…
2人で試行錯誤しながら作ったガソリンスタンド
暫くは壊せられない
お昼前にやっと片付けも終わり
温室を見たらミニカトレアが咲いていた。
少し花びらが何かにかじられていたので慌ててfufuの部屋に・・・
ツボミがあるのも気が付かなかった
半月するとジムも始まりお花とジムの生活が始まる
お花とジム・・・(´▽`) ホッ
息子家族は今頃…飛行機の中
孫たちは朝が早かったから寝ているかな?
静かにしていることをあーちゃんは願っているよ