goo blog サービス終了のお知らせ 

あーちゃんの独り言

日々の暮らしのこと・・仮面夫婦の生活のこと・・・お花のこと・・・

冬リース

2018年01月14日 21時08分54秒 | アレンジ
朝・・・起きたら日陰のところに薄っすらと雪。

さむっ!!

陽が昇り始めた頃はサンルームにいると暑いくらいの暖かさ

その中でリースを作った。

娘から雪が積もった感じのリースを作って欲しいと頼まれ

カタログを見て注文するも完売です。それも完売です( ^ω^)・・・

行ってみないと分からないと花材店へ。

ウロウロして見つけたのが“綿の実”とフランネルフラワーetc・・・

雪が積もった感じに小枝などを飾り出来た~~~

うぅ~ん可愛い~





やっぱりアレンジを作っている時間は楽しい




今年最後の作品

2017年12月26日 17時23分38秒 | アレンジ
クリスマスも終わり・・・今年もあと一週間・・・

年末のあわただしい中、

オット様はお友達と5泊6日でカンボジアとベトナムに出かけ

私は2泊3日で妹の家にお邪魔してお互い楽しい時間を過ごしました



帰って来てからご注文のリースを作り、今年最後の作品になりました

チョット大人の雰囲気が出るリース



そして可愛い感じのリース



久しぶりのアレンジつくりに自分で自画自賛の作品でした





リース展

2017年12月04日 19時17分33秒 | アレンジ
今日は豊田でお友達とランチ=お口の体操

彼女が退職したのでランチに誘い、ゆっくりお茶をして積もり積もった話であっという間に時間が過ぎた。

帰り掛けに今日の目的の1つである松坂屋の希花亭リース展を見に行ってきた。



お教室に通っている生徒さんの作品がずら~~~り。






とても豪華なプリザのリース・・・



ワイヤーを使って大変だったと思うけど素敵だったリース・・・



リースの土台はお聞きしたけど“エッ”思ったリース・・・




リースも凄かったけど、倉知オーナーの変わらぬ美貌と若さの維持もすごい。


写真撮っていいですか?ブログに載せていいですか?とお聞きしたら

どうぞ~どうぞと快いお返事。

中々、写真はダメですというところが多い中、自信があるのですね

アッパレ~ですね



苔玉

2017年08月16日 20時06分31秒 | アレンジ
今日も暇~~

今日は頼まれたハロウィンリースの花材をどうしようか?と、カタログで花材探し。。。

悩む~~

ご希望は黒バラを入れてカボチャは小さめを入れて、

クモは絶対いやだけどコウモリは入れて欲しい・・・できるだけ“どきつい”リースが良いわ~と

あ~~まとまらない!!


気分転換に先日オット様がコケ玉が安かったよ~と買ってきてくれたのを作ってみた。

2個の製作時間10分


こんな感じ~



先日作ったトロピカルリースの下に掛けてみた。



遠くからみると・・・



もどり梅雨の影響か夏のギラギラがないからヒマワリも少し寂しそう


トロピカルリース

2017年08月14日 14時56分34秒 | アレンジ
世間はお盆休み。。。

昨日は娘夫婦と孫のyuiちゃんが来て大賑わい~

シンガポールの孫たちはleoくんが新学期が始まったので帰ってこない

送ってくれた動画を見るだけ~


ひっそりとした我が家・・・

気分だけでも華やかにトロピカルリースを作って掛けてみた




いい感じ~~とひとり呟いてみた






爽やかなリース

2017年07月22日 11時45分43秒 | アレンジ
曇っているけどお外は暑い

午前中お庭に出るのは木陰にいるメダカに餌をあげる時間だけ~~~

わずかな時間だけでも暑い

先日から作り始めたリースを完成させた。

爽やかな暑さを忘れるリース





いい感じ~~と自己満足。。。


そしてこんな夏の飾り物も作ってみた



またまたいい感じ~~と自己満足





フットランプ

2017年07月12日 19時41分03秒 | アレンジ
九州北部の豪雨から一週間・・・

日本各地で大雨警報が出て、東海地区も犬山や岐阜では大雨が降ったと言うニュースが。。。


娘からも朝の10時ころ「すごい雨だったよ~」と。

娘の家と我が家は車で20分。

どうやら我が家の地域は大きな傘が掛けられているのか雨が降らない。

被災地に雨が降ると復興作業に支障をきたす。

被災地でなく、どうかみよしにも雨が欲しいと願わずにいられない。


水不足を考えて、景観を考えながら鉢植えをお庭の花壇の中に少し配置した。

せめて鉢植えにお水をやる際、地植えにもお水がかかるようにと・・・。


先日、最後のステンドグラスの教室に行ってきた。

最後の作品はフットランプ



毎回単発の講座だから中々大きな作品がつくれない

さて次は何を学ぼうか?

思案中





てるてる坊主

2017年06月02日 19時47分44秒 | アレンジ
バラの花も終わり・・・

オルラヤも終わり・・・いよいよ夏のお庭を考える時期になる。。。

その前に梅雨…梅雨…梅雨

うっとおしい季節がやってくる。

可愛いてるてる坊主を飾り・・・



気分転換にグリーンのバラのアレンジを作ってみた





爽やか~~~~


至福の時間

2017年03月02日 19時29分26秒 | アレンジ
今日は雨・・

ほっこり~まったりと桜のリースつくり

先日作った桜のリースをみて“可愛い~欲しい”と。



少しピンクを基調にこんな感じに作ってみました~~~




以前のは少し白の花びらと薄いグリーンの葉を入れてこんな感じ~~~



どちらも春を感じるリースです



fufuのショップの中の観葉植物たちも元気に冬を越して小さな蕾が膨らみかけました。


デンドロの蕾・・・日に日に大きくなり花が咲くのが楽しみ



後ろに見えるのはキンギアナムの花芽~



シンピジュームも満開




午後からはスポーツジム・・今日で二日目!!

先ずはランニングマシーンで有酸素運動をして少し汗をかき、

あとは色々なマシンで鍛え・・・エアロバイクに乗ったら

隣のおじさんが、「サドルをもっと高くしたほうが効果がありますよ~」って親切に教えてくれた

まだまだ慣れないマシン

もっと慣れたらスタジオ教室でヨガやピラティスも受けたいな~


雨の一日・・・充実した一日・・・

夕方、雨もあがったのでお庭を見渡し、大きくなりすぎたクロガネモチの木を切ってしまおうか悩む悩む