Go! Atom Go!

ビーグル犬アトムのお気楽な日常を絵日記と写真でお送りします。

行ってきます!

2011-06-22 | カピバラのこと
行ってきます!
行ってきます!
行ってきます!
明日から、ちょいと旅行に行って参ります。
戻りは来週頭です。

アト君、おねえちゃまはしばらく居ないけど、寂しくても我慢するのよ。

U・ェ・U『あ、ママは一緒に行かないんデスよね?じゃあどうぞごゆっくり♪1週間でも2週間でも構いマセンよ。』

。・゜゜(ノД`)
…本当に言いそうで怖いorz


散歩がええんじゃー!

2011-06-20 | アトムのこと

昨日の記事で,みなさん,『うちも,嫌み言う言う!!』って言うのを本気で期待していたのですが。(実話)

・・・皆さんのところのご子息,嫌みや当てつけ無しですか。そうですか・・・。

 

Imgp3253

↑ こちらの方だけですね。そんな嫌みや当てこすりを言うのは。

・・・・・・何か? 

 

さて。

ツイッターで,ビーグルの中身はおっさんか,という話が出たのですが。

我が家のアトム君は,間違いなくおっさんです。

 

いや,可愛いんですよ。

親の欲目を差し引いても,イケメンだと思うし。(←ここはサラッと流してください。)

 

でも。

アトムの写真を見た皆さんは,多かれ少なかれ,『おっさん臭』を嗅ぎ取っております。

オブラートに包みつつも,『落ち着いてるよね』とか『いい味出してる』とか言われます。

言い方は変われど,最終的には「おっさん」です。

 

なぜ?

オナラしたり,ゲップしたり,イビキ掻いたり,くしゃみして鼻水飛ばしたりするから?

鼻が長くて馬面だから?

足を崩しておっさん座りするから?

 

Imgp3362

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

あ,すみません・・・(滝汗)

 

じゃ,じゃあ,気を取り直して,カワユイ寝姿でも・・・(汗)。

 

Imgp3428

 

Imgp3429

 

Imgp3430

 

Imgp3431

 

Imgp3432

・・・アト君,走ってるの?その足・・・。

 

Imgp3433

・・・むむぅ・・・明日のプレゼン・・・企画が・・・くぅぅ・・・

リーマン!? 

 

 

ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございます ←苦悩しながら眠るアトム君の安眠を願ってポチリと。

 

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへにほんブログ村人気ブログランキングへ


偉そうなアトム君。

2011-06-19 | cafe

昨日,ゴンちゃんから『私もそろそろヤバいから 連絡先教えて』というメールがきて,

 

ヤバいってなに?ゴンちゃん何やったの?!借金取り?(←オイ) 連絡先って誰の??!

 

と動揺しまくったカピバラです。こんばんは。

落ち着いてメールのタイトルを見たら『ネイル』って書いてありました。

(私とゴンちゃんは同じネイリストにやってもらっていて,前回は私が二人分の予約をしたところ,そろそろ爪が剥げてきて『ヤバい』からネイリストの『連絡先を教えて』というメールでした

 

ミステリー系の小説を読んでいた時だったので,本気で焦りました。

 

さて。

今日はカフェ記事最終回(はい,まだやっていたの?とか言わない)をaquaちゃんの美麗写真とともにお楽しみください。

 

5

 

4

 

aquaちゃんの車で行くとき,aquaちゃんがドライバー,ジョーイ君は助手席のケージの中,私とアトムは後部座席という配置です。

アトムはとても効率的で(?),車に乗り込んだら即爆睡,目的地の駐車場付近で目覚めるという,素晴らしくお出かけ向きの体質です。

 

つまり,アトムとしては車の中は貴重な睡眠タイム。

特に,朝から『お出かけ?車でお出かけなの?ボク,ちゃんと連れて行ってもらえるの?』とテンション上がりまくりなので,車中で体力を回復しておきたいようです。

 

8

 

9

 

17

 

ですから,私とaquaちゃんが車内でちょっと大きい声でしゃべったり笑ったり,もしくは音楽のボリュームがちょっと大きかったりすると・・・

 

ふぅ~~~~~~~~~~ 

 

という,特大の溜め息が。

ええもちろん,嫌みです。当てつけです。

ああもううるさいなぁ,こんなうるさい車で眠れやしないよボク。

とおっしゃりたいようです,アトムさん。

 

18

 

19

 

アトムはこれに限らず,家でも,テレビの音が大きかったり,自分の悪口を家族が言っていたりすると,おもむろに立ち上がり部屋を出て行きざまに,

 

ふぅ~~~~~~~~~ 

 

ってやります。

あとは,寝ているベッドの上で色々話しかけたりしたときとか。(オイ)

 

26

この写真,本当に好きです。アトムがいい表情♪

 

32

 

アトムがため息をつくたびに,私とaquaちゃんで『あ,すみません』と謝って声を落としていました。

・・・なんか偉そうだな  (腑に落ちない)

 

42

↑ 待ちくたびれるアトムさん。カメラ目線のジョーイ君。

 

43

アトムさん,厨房をロックオンなう。

 

50

ジョーイ君の表情と,体の傾斜に注目。アトムはおやつがもらえるかと期待しているところ。

 

51

早くよこせ~~!!の数秒前のアトム氏。相変わらず傾いているジョーイさん(笑)。

 

64

同上(笑)。

 

それにしても,ジョーイ君は嫌みとか言わないんですって!!

これ見よがしの溜め息もないんですって!!

 

しますよね?

皆さんのお宅のわんちゃんは,嫌み言いますよね?ね?ね? (不安)

 

53

窃盗未遂の瞬間をカメラは捕らえました。

 

 

ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございます ←全てaquaちゃんの写真を使ったカピバラに,誰のブログだよ!のポチリを。

 

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへにほんブログ村人気ブログランキングへ


海が好き。

2011-06-15 | アトムのこと

本日は動画でお楽しみください。

 

<object width="480" height="360" align="middle" id="PlayerCore" classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0"> <param name="allowScriptAccess" value="always" /> <param name="movie" value="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1308141182&amp;seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/16d18deba6efc63e787b57ef801ef4bc/sequence/480x360?t=1308141182&amp;modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&amp;autoPlay=&amp;resizable=true&amp;hidePopupNavigation=" /> <param name="quality" value="high" /> <param name="scale" value="showall" /> <param name="allowFullScreen" value="true" /> <param name="salign" value="T" /> <param name="wmode" value="transparent" /> <param name="menu" value="false" /> <param name="bgcolor" value="#ffffff" /> <embed name="PlayerCore" width="480" height="360" align="middle" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1308141182&amp;seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/16d18deba6efc63e787b57ef801ef4bc/sequence/480x360?t=1308141182&amp;modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&amp;autoPlay=&amp;resizable=true&amp;hidePopupNavigation=" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="always" bgcolor="#ffffff" menu="false" wmode="transparent" salign="T" allowfullscreen="true" scale="showall" quality="high"></embed> </object>

よその柴ちゃんに『遊ぼう~』と誘って振られるアト君。

とにかく海が好きなんです 

 

 

ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございます ←え?今日はこれだけ?と思ったらポチリと。

 

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへにほんブログ村人気ブログランキングへ


21キロドキュメント。

2011-06-14 | カピバラのこと

更新が週2ペースのカピバラです。

えへ。←とりあえず笑ってごまかしてみた。

 

カフェ記事で,もう1個書きたい話題があって,あと皆様お楽しみのaquaちゃん写真館もやりたいので(←誰のブログだ),カフェ記事はもう少し続きます。

が。

今日は,先日走ったハーフマラソンについて簡潔にレポしたいと思います。

 

場所は新潟県南魚沼。

言わずと知れたコシヒカリの名産地。

大会名も『南魚沼グルメマラソン』です。

走った後は,コシヒカリ食べ放題!

 

それに釣られてエントリー。

大会前に2日ほど家の近所をグルグル走っただけで挑むという無謀っぷり。(本当に無謀でした。)

 

大会当日,雨も降らず,カンカン照りでもなく,マラソン日和。

気温はやや高め。

スタートし,ペースがわからないのでとりあえず普段のジョギングよりやや早いくらいのペースで飛ばします。

自分で,最後は絶対スタミナ切れになると思ったので,最初行けるところまで行く作戦に出ました。

 

5キロまでがやけに長く感じ,5キロを超えたあたりから少し楽になりました。

2キロごとに給水はあるし,町の人総出で応援してくださるので,本当に元気をもらえました。

 

それまで快調に走っていたものの,10キロを超えたあたりから途端にペースダウン。

みるみる後続に抜かれます。

 

15キロ地点で,ほぼ限界。

足が前に進まなくなりました。

ただ,絶対に歩くのだけはやめようと心に決めていたので,ノロノロながらも何とか走り続けます。

周りには歩く人がちらほら。

 

そこから先は本当に苦しくて,息が上がるというよりも,足が鉛のようでした。

気力で一歩一歩前に動かしている感じです。

あと1キロ,あと1キロとカウントダウンしながら,なんとか19キロ地点へ。

 

そこで,応援の人が「あと2キロです。頑張って!」と声をかけてくださいました。

 

・・・ん?

2キロ?・・・1キロじゃないの?

 

そう,私は勝手に20キロだと勘違いしていたのです。

ハーフマラソン⇒フルマラソンの半分⇒42.195キロの半分=21キロですよね。

なぜだか勝手に20キロとサバを読んでいた私。

あと1キロと思っていたのに,さらに1キロ増えた瞬間,ますます重くなる足。

 

歩くもんか,歩くもんか~とこらえながら,ラスト1キロ地点へ。

ほとんど歩いているのと変わらないスピード(早足よりは遅いくらい)で,なんとか踏ん張って走り続け。

無事にゴールしました。

 

タイムも早くないし,順位もよくないけど。

当初の目標通り,一度も歩かなかったことは自分で褒めてやりたいと思います。

 

終わった後のコシヒカリと,地元の方が作ってくださったおかず(有料)が美味しかった~。

 

1photo by aquaちゃん

 

 

ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございます ←ちゃんとトレーニングしないとダメねと思ったらポチリと。

 

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへにほんブログ村人気ブログランキングへ