毎年なんだかんだ言ってこの時期は南房総を走ってます。お店のツーリングの下見ということもあるが、なぜか、南房総に向かうのだ。
ということで今日は南房総、館山あたりを回ってきました。海は、やっぱりいいぞっ!外房は風が強くて海には白波が立っていました。
時間的に太陽の位置が真南なので逆光になってしまいますが、これはこれでアリかと。
もっちゃんの希望としては、海と菜の花を一緒に画像に収めたいのですが . . . 本文を読む
今年に入って、いやいや、いつからか出不精になってきた。歳のせいとは言わせない。こんなことでは、アカン!ということで。
昨日の休みは筑波山の見えるところまで走ってきました。まぁ、風が強くて強くて。
さぶかったよぉ~!
これが筑波山です。平野にポツンとあるんですよ。
この1枚ではなんなんで。もう1枚。こちらは国道を走行中に見かけた木。木だけに気になって(笑)
神社の案内と相まってご利益があり . . . 本文を読む
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。新年の初走りは恒例の「元旦ツーリング」から。2009年から始めて8年目となります。まぁ、今年も無事に終わってほっと一安心。なんたって元旦ですもの。何かあったらと思うと不安で不安で。体力、気力を考えるとあと2回やって10年で一区切りつけようかと。→えーっ、周りが許さんでしょ。←やっぱり?(笑)
東京駅丸の内側に並ぶ . . . 本文を読む
気が付けばもう12月。街はクリスマスムード一色。もう今年も終わりかぁ~。・・・ということは、もうすぐお正月。来年がやってくる。
・・・ということは、アレだな、アレ。そう、元旦ツーリングの準備を始めないと。ルート上のメインとなる銀座までの道を試走してみました。まずは、東京スカイツリーでしょ。
銀座のメインストリートもきれいです。
そして丸の内。
今年もあと20日あまり。飲みすぎないように気を . . . 本文を読む
いやいや、こんないい季節に45日もウルトラに乗れなかったなんて。この秋は雨も多かったですが、いい天気の日もありましたのに。ようやく、工場から退院しました。これでしばらくは走れそうです。走行距離113,900km。納車から間もなく8年。ローンもまだあるし、大事にせんとなぁ~。せっかくなのでカッコよく撮ってあげました。退院祝いですもん(笑) . . . 本文を読む
マイウルトラが11万3千kmを超えたところでついにドクターストップ!かかりつけのメカニックから「あー、こりゃアカンね。入院しましょ。」と言われミッションのOH(オーバーホール)を施すことになりました。→で、どこがどう悪いの?←ベアリングがどうとかこうとか・・・。 まぁ、主治医の言うことは素直に聞いとくもんだな。
これからあちこち症状が出てきそうなので乗り換えも勧められたが・ . . . 本文を読む
同じ数字が並ぶのをゾロ目っていうんですかね。そういうの何だか皆さん好きですよね。車やバイクのナンバーなど同じ数字が並んでるのを見て「おーっ!」とか言いますもんね。なので、こういうのもお好きでしょ?
バイクの場合10万kmを超えるってなかなか大変なのでこれは「縁起もん」と言っていいでしょう。(自画自賛)先代のウルトラ(2001年モデル)も10万kmオーバーでしたが、次の3回目となるとどうでしょうね . . . 本文を読む
こう暑い日が続くと気持ちのテンションが上がりませんなぁ。さすがにツーリングにも行く気が起きず、ダラダラと・・・。それでも7月末だったかなぁ、9月の仕事ツーリングの下見で九十九里へ行ってきました。「おっ、九十九里道路が無料なんだね!」
千葉県の有料道路はあちこちでこんな感じで「イイね!」ですわ(笑)
下見で肝心なのは食事の場所。駐車場の広さ、路面状態、従業員の対応、お店の広さ、そして味ですか。何 . . . 本文を読む
今は梅雨ですから、天気が安定しないのは仕方ないですね。定休日の今日はラッキーなことに晴れました。ここのところ定休日も研修やら平日ツーリングやらで身動きがとれないでいたので「こりゃ、行くしかないでしょ!」・・・と、当然一人で行くつもりでしたが朝起きてLINEが。「今日、代休とれたので走りに行くならご一緒します。」(3:15)なんで3時に起きとるんや!(笑)まっ、たまには相棒がいるのもいいか。目指すは . . . 本文を読む
先週の土日はブルースカイヘブンでした。
2日間ともお天気は上々。
今年はパレードが楽しかったね。
今まではコース内だけだったのがメイン会場の真ん中を突っ切るという
画期的なことをやってくれました。
パレードなので人目につかないコース上よりギャラリーの多いところを
走った方が楽しいよね。ちょっと恥ずかしかったけどね。
一緒に走ったメンバーと。愉快な面々です。
ところで、毎度お馴染み . . . 本文を読む