今日は、観艦式の関連行事があるので、横須賀港にゆきました。
まずは、満艦飾を見てゆきます。



横須賀基地に入ります。

オーストラリアからやってきた、FFG03 SYDNEY です。

DDH144 くらま は、今回の観閲艦で、今回、10/8と10/11に、ボク達も乗りました。

DD103 ゆうだち の見学です。

おにいさんの知り合いのお姉さんにつかまっていた航海長さんです。

艦内には、角材が置いてあります。
船に穴があいた時に、この角材を使って塞ぎます。

艦橋です。

艦長さんのお席です。
赤と青のカバーは、二等海佐を示します。

こっちは、護衛隊司令さんのお席です。
赤のカバーは、一等海佐を示します。
シェリたんは、一等海佐のお洋服なので、ぴったりですっ。

旗かごです。

電灯艦飾りがはじまりました。




まずは、満艦飾を見てゆきます。



横須賀基地に入ります。

オーストラリアからやってきた、FFG03 SYDNEY です。

DDH144 くらま は、今回の観閲艦で、今回、10/8と10/11に、ボク達も乗りました。

DD103 ゆうだち の見学です。

おにいさんの知り合いのお姉さんにつかまっていた航海長さんです。

艦内には、角材が置いてあります。
船に穴があいた時に、この角材を使って塞ぎます。

艦橋です。

艦長さんのお席です。
赤と青のカバーは、二等海佐を示します。

こっちは、護衛隊司令さんのお席です。
赤のカバーは、一等海佐を示します。
シェリたんは、一等海佐のお洋服なので、ぴったりですっ。

旗かごです。

電灯艦飾りがはじまりました。





貴重なおふね、たくさん、見れて、うれひーでふ(⌒‐⌒)