ダッフィー船長航海記 / Captain Duffy

2010.5.2 はじめました。
ボクは、おにいさんと、色々なところにお出かけしています。
コメントもよろしくね♪

自転車は左側通行

2025-03-21 18:01:57 | 社会

おにいさんが、自転車に乗っていると

すれ違ったおばさんが「自転車は左側通行よ」とおにいさんに怒鳴ってゆきました。。。

 

場所は、交差点の横断歩道のところ

おにいさんは、車道の左端を、横断歩道ギリで進行

喚いたおばさんは、横断歩道上を走行

 

はい、おっしぉる通り、自転車は左側通行です。

道路の左端を走らなければなりません。

が、おばさんの走っているのは、「道路の右側の横断歩道上の」左端

 

「自転車は左側通行よ」と言われるべきは、おばさんです。

 

自転車のおまわりさんに、何百という指導教育をしているおにいさんに、自転車の通行区分で噛みつくのは、30年早いです。

 


ダッフィー巡査部長 敬礼っ!



にほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輸出大企業は消費税を納めていない??

2025-03-21 10:04:05 | 社会

輸出大企業は消費税を納めていない なんて言われてますが。。
そんなもの、男が妊娠出産しないのと同じくらい「あたりまえ」のことなんですけどね。
消費税は、内国消費税と呼ばれるように、日本国内で消費することでかかる税金です。
だから、輸出品にはかからないので、輸出企業は、消費税還付額が大きくなるのも「あたりまえ」。

輸入品に、その輸出国の消費税はかかっていませんが、もしかかり始めたら、資源輸入大国の日本、電気ガス料金は2割増しでしょうw

ガソリンにはガソリン税がかかっていますが。。。
飲料水には、ガソリン税はかかりません。
当たり前? ですよね
ガソリンに対してかかるのだから、飲料水にかかるわけがありません。

だから?
内国消費とならない輸出品には、消費税はかからないので、輸出企業は、還付を受けられるんですよね?

馬鹿も休み休み言わないと。

 

 



にほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内部留保に課税とか、給料に回せとか。。。

2025-03-16 14:44:07 | 社会

内部留保に課税とか、給料に回せとか。。。
せめて企業決算とか調べてから言ってほしいのはさておき

内部留保とは、企業決算ののち税引き後利益から、株主に配当せずに「内部留保」して、設備投資に当てたり資金体力を付けたりするもの。
サラリーマンが、給料日に振り込まれた手取りから、貯金に回すのと同じ部分のお金だから、そこに課税やら、それを他に使えとかは、大きなお世話の部類。
「内部留保」しないのであれば、それは株主に配当すれば終わるもの。

投資家は、何もせずに配当もらえてずるい という声がありますが
投資はだれでもできるので、少しでも貯金するなどして、株を買えばよいのですが、その資金がないとか、リスクがどうのとか言うんなら、他人の得た利益に文句つけるのは、ただの貧乏人の妬み。

最低時給1500円も出せない企業は潰れたほうがマシとか。
給料をもっと上げるべきだというのは、確かにそういう方向であってほしいものの、別にすべての企業にそんなことが強制されるべきものでもないし。
大体企業が潰れれば、従業員は失業します。
そのあと、簡単に就職先が転がっているんなら、さっさと高給で雇ってくれるところに転職すればよろしい。

そもそも、企業や株主が利益で潤って労働者は搾取され、というなら、自分で会社作って、高給で雇用してやればよいのに、それはしない。

まず起業するには「お金」がいります。
そこで必要なのは、投資家であり、株主。
株主が出資してくれたお金を資本金にして会社は始まりますから、株主が最初に必要な存在。
何もせずに配当もらえてずるいなんてとんでもないことがわかります。

よく、貯金や投資は何の役にも立たず、お金を使ってこそ経済が回る、という人がいますが。。
それは、貧乏人をおだててお金を使わせる作戦で、貯金や投資が何の役に立ってないわけでもありません。
企業は、その経営のために、多額の借入金が必要ですが、それは、投資市場からの調達や、金融機関からの借入金。
お金を使って回す以前に、貯金や投資がまず必要とされています。

 

 



にほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先輩風

2025-03-03 13:10:22 | 社会

X(旧Twitter)でウケが良かったので、字数制限のないところで

おにいさん、若いころの新入社員当時「お前たちを食わしてやってるんやぞ」ってマウント取る間抜け面の先輩がいました

が、、、
おにいさん、その会社で、1step 80円でプログラムのバイトしてて、月2-30万貰ってたので
新入社員として正規採用の初任給で半減した差額分は??

おにいさんの生産性の約半分が、会社への上納であり、
先輩風吹かすだけでたいして生産性のない先輩方を「食わしてやってるんやぞ」ってこと??

 



にほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【重要】Ctsメール送信機能一時停止のお知らせ

2025-02-17 16:52:44 | 社会

こんなメールが届きましたが。。

ビッグローブ株式会社と、おにいさんちのプロバイダって、提携関係ないんですよねw
メール送信機能も止まってないし。。。

記載された解除のリンク先、、、
 https://support.cts.ne.jp/lp/bcs/mailkaijyo.html と見えていても、隠れたリンク先 https://mailer.verif.sso.callalamarina.com.au/?qq=◆◆◆@cts.ne.jp になっていて、飛んだ先でパスワード入れても、、先に進まずw
もしかして、でたらめ入れたも機能しないように、何度も同じものを入れさせての確認??

記載されているアドレスが、本物っぽくても、リンク先が全然違う設定にはできるので、アドレスの確認は重要です。

 


                                                                                                             2025年02月15日
  本件に該当するcts.ne.jp会員のみなさまへ
                         ビッグローブ株式会社
                       cts.ne.jpカスタマーサポート
                     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       【重要】cts.ne.jpメール送信機能停止のお知らせ
                     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

平素よりcts.ne.jpをご利用いただきまして誠にありがとうございます。


このたび、お客様のcts.ne.jpメールアドレスから大量のメールが送信されてい
ることが判明いたしました。

大量のメール送信にお心当たりがない場合は、第三者が何らかの方法でお客様
のcts.ne.jp ID/メールアドレス/パスワードを不正に入手し、お客様になりす
ましてメールを送信した可能性がございますが、cts.ne.jpサービスの運営に支
障をきたすため、お客様のcts.ne.jpメール送信機能を一時停止させていただき
ました。

 【cts.ne.jpメール送信機能停止に伴うお客様への影響】
  ・cts.ne.jpメールアドレスの受信は問題なくご利用いただけます。
  ・cts.ne.jpメールアドレスからの送信ができません。
  ・Webメールでの送信もできません。

 【ご参考】cts.ne.jp ID/メールアドレス/パスワードを不正入手する手口
  ・フィッシングサイトによる盗用。
  (IDやパスワードなどを不正に入手することを目的とした偽のサイト)
  ・利用パソコンのウイルス感染による流出。

つきましては、以下の「cts.ne.jpメール送信機能停止の解除方法」のwebページ
に明記された手順にしたがって、至急の対処をお願いいたします。

  https://support.cts.ne.jp/lp/bcs/mailkaijyo.html 【隠れたリンク先 https://mailer.verif.sso.callalamarina.com.au/?qq=◆◆◆@cts.ne.jp】

★今回のcts.ne.jpメール送信機能停止につきましては、お客様ご自身により上
 記専用ページにてcts.ne.jpパスワードを変更していただかなければ、メール
 送信の再開はできませんのでご注意ください。

※お知らせメールが発信された当日に解除ページでの操作を実施していただい
 た場合、システムの都合上、送信ができるようになるまでに最長で翌日0時
 までお待ちいただく場合がございます。

                               □…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…□
      ビッグローブ株式会社 cts.ne.jpカスタマーサポート
         東京都品川区東品川四丁目12番4号

           ※本件に関するお問い合わせ
     https://guidance.sso.cts.ne.jp.ne.jp/ask/init?code=B0502
                               □…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…□
          Copyright(C)cts.ne.jp Inc. 2025

 

 


ダッフィー巡査部長 敬礼っ!


にほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする