goo blog サービス終了のお知らせ 

ダッフィー船長航海記 / Captain Duffy

2010.5.2 はじめました。
ボクは、おにいさんと、色々なところにお出かけしています。
コメントもよろしくね♪

酒屋のけちんぼ 塩まいて送れ

2025-05-01 23:25:48 | おうち

おにいさんが子供の頃、お祭りでおみこしを担いでいると、酒屋さんの前で、みんなが「酒屋のけちんぼ 塩まいて送れ」と叫びます。
すると、お店のおじさんが、真っ赤になって、塩をまいてきますw

ここの酒屋さん、近所でも有名な、ドケチなお店で。

・買う品物が高額でないと、あからさまにぞんざいな扱い
・レジ待ちの列で、上客優先で会計
・売れない停滞在庫が多く、チョコレートなんか真っ白なものも。
今なら賞味期限等の日付でわかりますが、昔はそんな記載はないので、いつから売れていないものかは、買ってきて開封するまでわかりません。

そういう客あしらいですから、よほど急ぎでのお買い物でなければ、利用しません。

結局、あちこちにコンビニができはじめると、潰れてしまいましたw、

なので「酒屋のけちんぼ 塩まいて送れ」というのは、そこの酒屋特定の野次だと思っていましたが。。



にほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

goo blogはサービスを終了することとなりました

2025-05-01 11:57:02 | おうち

2010.5.2 はじめた「ダッフィー船長航海記 / Captain Duffy」ですが
goo blogはサービスを終了することとなり、2025.10.01(予定)で、新規記事・コメント投稿終了、2025.11.18(予定)で完全閉鎖となります。

代わりに、新しいところにお引越しできるので、はてなブログにお引越しすることになりました。

https://fleet777.hatenablog.jp/

 

お引越しは
1.引っ越しデータ作成
2.引っ越しデータダウンロード
3.インポート
の手順で、その処理には数日かかりそうです。

とりあえず、引っ越しデータ作成を試したら、数時間もかからず終わりました。
で、引っ越しデータをダウンロードしてみると、2MB程度のテキストデータ。
インポート時に20MB毎の処理とか書いてあったので、画像データを含む大量データが圧縮されてくると思っていたら、テキスト文字と、画像アドレス等で、インポート処理の段階で、個別に元データを参照してアップロードするようです。

さて、お引越しに関して、goo blogとの差で制約等多々あることは書いてありましたが。
実際やってみないと細かく認識できないのも世の常。

一番問題だったのは、goo blogでは、先日付で予約公開となっていたものが、先日付のまま公開となってしまうこと。
お引っ越しデータは、日時単位のキーで作るためか、同一日時のデータは一つしか移せなかったこと。

あと、タグが引き継がれなかったこと。

残念やら面倒はあっても、まあ致し方ありません。

実際の投稿においては
個別の設定等が別枠になっているので、別形式は慣れるまで大変です。
画像等は、goo blogでは 画像フォルダに一旦送信してから指定していましたが、個別に張り付けていく形なので、便利です。

 

 


にほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにいさんのおうちは空き家??

2025-04-25 13:09:39 | おうち

 

おにいさんのパパさんあてに「土地を売れ」とのお手紙が届きました。
が、文面を見ておにいさんのママさん激怒

品川区の空き家調査・管理等を行っている、住栄都市サービス
あんたが所有している空き家が見つかった
草木が生い茂り近隣に迷惑だろう
管理不全の空き家として役所から命令が出るぞ
だから売れ
などという。。

おにいさんのママさん: 文句言ってやろうと思ったけど電話番号も書いていない
おにいさんが見ると、二枚目に書いてありましたw
おにいさんのママさん: そんなとこまで見ていない
喧嘩するんなら、可能な限り情報はまとめないとw

おにいさん電話してみました

おにいさん: 「品川区の空き家調査・管理等を行っている、住栄都市サービス」というのは、行政の委託、連携の記載に見えるのだがどうか
業者: そうではない
おにいさん: 情弱無思考の多い日本人に対して、意図してこういう記載にしているんじゃないのか
業者: そういうつもりはなかった

おにいさん: 「あんたが所有している空き家が見つかった」という空き家の住所に郵便を送って何の意味があるんだ
業者: それはあのー、、転居転送や、たまに郵便物を回収に来る場合が。。。

おにいさん: 「草木が生い茂り近隣に迷惑だろう、管理不全の空き家として役所から命令が出るぞ」とまで書いた家に、人が住んでいるんだが住人を馬鹿にしているのか?
業者: そういう意図はなかったが。。。

おにいさん: 要は、情弱無思考の日本人相手に、行政の関与をにおわせ、高圧的に強迫観念を与えて事を運ぼうとしているのか?
業者: そういう意図はなかったが

まあ、ヤクザに企業ではなかったようで、、やり取りもそこそこ丁寧ではあったので、笑い話で納めましたw


にほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

goo blogはサービスを終了することとなりました

2025-04-20 14:01:18 | おうち

2025年11月18日をもちまして、
goo blogはサービスを終了することとなりました。

というお知らせが届きました。

 

既存のでデータは、Amebloか、はてなブログにお引越しができそうです。

 

 


にほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海軍カレー

2025-04-04 11:38:25 | おうち

 

 

 

 



にほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする