第6回西太平洋潜水艦救難訓練(Pacific Reach 2013)の参加艦艇が寄港しているので横須賀にゆきました。
まずは安針公園です。

駅の方の山に登りましたが。。。

目的の潜水艦はちっちゃかったり、奥の方に止まっていたりで。。。
軍港めぐりのお船に乗ります


お写真を写していたら。。。
あらら。。。

DDG56 John S. McCain、DDG82 Lassen、SS505ずいりゅうです。

これが目的の潜水艦ですが。。。
作業船が張り付いてしまっています。。。

DDG62 Fitzgerald です

AGS5106 しょうなん です

MST463うらが です

退役した潜水艦です

あらら
メイちゃん、大丈夫ぅ?
メイ: うん、なんとか。。。

吉倉桟橋です

DDH181ひゅうが です

今回のテーマ、SSG75 Waller、ASR21 Cheong Hae Jin、SS62 Yi Chun です。

SSG75 Waller の横にいたお船はいなくなっていました


DDG56 John S. McCain、DDG82 Lassen です

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
まずは安針公園です。

駅の方の山に登りましたが。。。

目的の潜水艦はちっちゃかったり、奥の方に止まっていたりで。。。
軍港めぐりのお船に乗ります


お写真を写していたら。。。
あらら。。。

DDG56 John S. McCain、DDG82 Lassen、SS505ずいりゅうです。

これが目的の潜水艦ですが。。。
作業船が張り付いてしまっています。。。

DDG62 Fitzgerald です

AGS5106 しょうなん です

MST463うらが です

退役した潜水艦です

あらら
メイちゃん、大丈夫ぅ?
メイ: うん、なんとか。。。

吉倉桟橋です

DDH181ひゅうが です

今回のテーマ、SSG75 Waller、ASR21 Cheong Hae Jin、SS62 Yi Chun です。

SSG75 Waller の横にいたお船はいなくなっていました


DDG56 John S. McCain、DDG82 Lassen です


