数日前のことになるが、佐々木 正明氏が Sea Shepherd の総帥こと Paul WATSON 船長とオーストラリアのナサン・マーフィー (Nathan MURPHY)前ビクトリア州議員を非難する記事を自身の blog で公開していたのだが・・・。 . . . 本文を読む
去年9月のことになるが、「調査捕鯨」団の鯨肉横領疑惑に関して、窃盗容疑で逮捕→起訴された Greenpeace Japan(GPJ) のメンバー2人への有罪判決が下った。
当然のことだが、GPJ は速攻で仙台高裁に控訴した。
で、控訴審の第1回目の公判日が2011年5月24日に決定したのだが・・・。 . . . 本文を読む
今回は小ネタ。
今週水曜日のことになるが、来日公演を行った Sting がステージ裏で Ric O'Barry 氏と太地町で行われているイルカ漁に関して会談をしたらしい・・・。 . . . 本文を読む
去年の9月になるが、「調査捕鯨」団で長年鯨肉の輸送船兼補給船として使われてきた補給船こと飛洋丸(旧オリエンタルバード号)が解体された。
そんな「調査捕鯨」団は、今シーズンの南極海における「調査捕鯨」に新たな補給船を投入していた模様。 . . . 本文を読む
この所、WikiLeaks からは日本に関する米国国務省の公電記録が立て続けに公開されている。
今日は今日とて、去年1月に発生した Sea Shepherd の Ady Gil 号と「調査捕鯨」団所属第二昭南丸の衝突に関してオーストラリア政府とニュージーランド政府が述べた見解なんてのが公開されていた。
今回は、Sydney Morning Herald 経由で・・・。 . . . 本文を読む
巷で噂の WikiLeaks が、米国と日本政府間で行われていた捕鯨に関する交渉記録を公開した。
この中には、Sea Shepherd の扱いに関して日本政府側が色々要求していた、なんてものも・・・。 . . . 本文を読む
去年9月から和歌山県太地町で行われてるイルカ漁の様子を観察するため太地町にいる Sea Shepherd のメンバー。
今度は、太地町にあるドルフィンベェイス(Dolphin Base)で飼育されてるイルカの状況についてあーだこーだ言ってるのだが・・・。 . . . 本文を読む
今回は、去年最後の更新で扱った Sea Shepherd の船が「調査捕鯨」団を発見した話の続編。
Sea Shepherd はその後、第一・第二・第三勇新丸(Yushin Maru #1, #2, #3)に対し抗議活動をやらかしていた模様。 . . . 本文を読む