SketchUp (r) を楽しむ

Googleのフリーソフトウエアー「SketchUp (r)」奮戦記

Google SketchUp 7 コンポーネントのダウンロード

2008年11月23日 | Weblog
以前からそうであったかもしれませんが、今回Google SketchUp 7をインストールして驚いたことの一つに、コンポーネント類が非常に豊富になったことで、特にGoogle 3D Warehouseよりネット経由直接色々なコンポーネントにアクセスできて、しかもっクリックひとつでGoogle SketchUpの作業画面にインポートできることです。

SketchUp 6用にも以前からコンポ―ネント・ライブラリーとして提供されていましたが、SketchUp 7からはGoogle 3D Warehouseに移されたようです。

Dynamic components やら Interactツールを紹介するまえにダウンロード方法を紹介すべきだったかもしれませんが。

連続図でみていきたいと思います。

メニューバーの「Window」→「Components」



コンポーネントの設定ボックスが表示されます



なかほどにある家のマークに右にある下向き▼をクリックしプルダウン・メニューを表示。今回は「Architecture」(建築)を選択。



すると、グーグルの3D Warehouseを検索し始めます。



「Architecture」に分類されるコンポーネントのフォルダーやコンポーネントのリストが表示されます。
今回は「DC Cabinets」(Dynamic Components Cabinets) 、要するにキャビネット類を集めたフォルダーです。



「DC Cabinets」をクリックすると、以下の通りこのフォルダーに格納されているキャビネット・リストが表示されます。
なお、左のアイコンをクリックした場合(この方がある意味簡単ですが)の操作はビデオの -2- をご覧ください。



下の方にスクロールして、今回は「Basic Cabinet 2 Doors 1 Drawer」を選択し、クリックします。



選択したダイナミック・コンポーネントのダウンロードサイトが表示されますので、「Download Model」ボタンをクリックします。



SketchUpに直接ダウンロードしますか、と照会ウインドウが表示されますので、「はい(Y)」をクリックします。ダウンロードすると、SketchUpのコンポーネントに登録され、保存しなければ SketchUpを終了すると再度ダウンロードする必要があります。



ダウンロードが始まります。



あとは、任意の場所に移動できますので、場所を決めて....



クリックすれば、ダウンロード完了です。



Interactツールで引出しをあけてみました。



ビデオは、-1- と -2- を用意しました。

=======================================================================

記事一覧表==>>ここをクリックして下さい。

ビデオ・ギャラリー==>>こちらをクリックして下さい。

=======================================================================







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。