丹波篠山の混声合唱団「シルバーエコーささやま」では、4月29日に、タケノコ掘りのイベントを計画しています。
場所は、篠山市般若寺(はんにゃじ)にある、小嶋星子先生所有の竹林。
昨年も、実施され、団員の家族も含め、30人くらいの参加者があったそうです。
また、筍も、大豊作だったとか。
今年は、27日に、ご来篠予定のアンネット・一恵・ストゥルナートさんも参加予定。
さらに、西宮の男声合唱団セレスティーナのメンバーも・・・。
楽しいイベントになりそうです。
その日がお天気で、たけのこが豊作でありますように
参加する皆さんが、快適な竹の子掘りができるように、団員の辻さんと福地さんご夫妻が、ずっと、その竹林の養生をしてくださっているということです。
ありがとうございます。
場所は、篠山市般若寺(はんにゃじ)にある、小嶋星子先生所有の竹林。
昨年も、実施され、団員の家族も含め、30人くらいの参加者があったそうです。
また、筍も、大豊作だったとか。
今年は、27日に、ご来篠予定のアンネット・一恵・ストゥルナートさんも参加予定。
さらに、西宮の男声合唱団セレスティーナのメンバーも・・・。
楽しいイベントになりそうです。
その日がお天気で、たけのこが豊作でありますように

参加する皆さんが、快適な竹の子掘りができるように、団員の辻さんと福地さんご夫妻が、ずっと、その竹林の養生をしてくださっているということです。
ありがとうございます。