goo blog サービス終了のお知らせ 

くつろぎの隠れ家風古民家【丹波篠山まつかぜ屋】

すき焼き・水炊き・ボタン鍋・バーベキュー他。完全予約制。JR篠山口駅駅弁「新デカンショ弁当」の予約販売も。

出石散策③

2013年03月13日 | 旅行


辰鼓楼です。

この先にある(城跡のみです。)、出石城への登城を知らせる合図の太鼓をたたいていた場所だと聞いています。

現在は、時計台として親しまれ、大時計が時を刻み続けています。

私達が近くにいたとき、ちょうど13時を告げる音が聞こえてきました。




辰鼓楼の足元にある池には、多くの鯉が気持ち良さそうに泳いでいました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出石(いずし)散策② | トップ | 出石散策④ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事