goo blog サービス終了のお知らせ 

くつろぎの隠れ家風古民家【丹波篠山まつかぜ屋】

すき焼き・水炊き・ボタン鍋・バーベキュー他。完全予約制。JR篠山口駅駅弁「新デカンショ弁当」の予約販売も。

Lunch Concert♪

2010年05月24日 | Weblog
飽きもせず、昨日からの雨が、まだ降り続いています

もう、結構です!と言いたいところですね。

ところで、この写真は、丹波ささやまの混声合唱団「シルバーエコーささやま」が、ヴォイストレーナーをしていただいている、馬場清孝(ばんば きよたか)先生ご出演のランチコンサートのご案内チラシです。

詳細は、下記のとおり。

■日 時:2010年7月4日(日) 12:00~

■場 所:神戸・六甲山ホテル(〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町南六甲1034)
    
■出 演:青木 耕平(あおき こうへい/バリトン)
      馬場 清孝(ばんば きよたか/テノール)
      多久江里子(たく えりこ/ピアノ)

■内 容:♪「スペードの女王」より エレツキーのアリア
      ♪「エウゲニ・オネーギン」より レンスキーのアリア
      ♪「カルメン」より 花の歌・闘牛士の歌・ホセとエスカミーリョの二重唱
      ♪献呈 シューマン(リスト編)
      ♪プレリュード「鐘」 ラフマニノフ
      ♪ポロネーズ「英雄」ショパン 他(順不同)

■料 金:お一人様 ¥8,000(ランチコース・ウェルカム1ドリンク付・税金・サービス料込)

■問合せ:☎078-891-0473

アクセス便利な山上リゾートで、素敵なランチコンサートをお楽しみください。

私も、今年は仕事の融通がつけば、ぜひ行かせていただきたいのですが・・・。

*******************************************************************************************************

★出演者プロフィール★

【青木 耕平】:Baritone

京都市立芸術大学音楽学部声楽専修卒業。音楽学部賞受賞。同大学音楽研究科修了。2000年、2003年、2005年に歌曲と室内オペラによるジョイントリサイタルを開催。オペラでは、モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」のタイトルロールをはじめ、「コジ・ファン・トゥッテ」(グリエルモ)、「魔笛}(弁者、僧侶)、ヴェルディ「ファルスタッフ」(フォード)、レオンカヴァルロ「道化師」(シルヴィオ)、ビゼー「カルメン」(モラレス)、ヴォルフ=フェラーリ「スザンナの秘密」(ジル)、メノッティ「電話」(ベン)、「泥棒とオールドミス」(ボブ)などに出演。ブラームス「ドイツレクイエム」、フォーレ「レクイエム」、シューベルト「ト長調ミサ」、サン・サーンス「クリスマスオラトリオ」などのソリストを務める。また、大阪フィルハーモニー合唱団他、多数の合唱団のヴォイストレーナー、合唱指揮を務める。小林正夫、蔵田裕行、川下登各氏に師事。現在、大阪音楽大学、同志社女子大学、神戸山手短期大学各非常勤講師。神戸市混声合唱団コンサートマスター。

【馬場 清孝】:Tenor

大阪オオ学大学音楽学部声楽家卒業。同大学院オペラ科研究室修了。畑儀文、田原祥一郎各氏に師事。1991年イタリア・ミラノに留学。アンジェロ・ロ・フォレーゼ、マリエッラ、アダーニ、ダンテ・マッツォーラ、ジャンフランカ・オスティーニ各氏に師事。1994年帰国。オペラでは「魔笛」のタミーノ、モノスタトス、「ドン・ジョヴァンニ」のオッターヴィオ、「コシ・ファン・トッテ」のフェランド、「フィガロの結婚」のバジリオ、「椿姫」のヤマドリ、「テレジアス乳房」の夫、「トスカ」のカヴァラドッシ、スポレッタ、「ラ・ボエーム」のロドルフォ、パルピニョール等多数に出演。演奏会では、ヘンデル「メサイア」、オルフ「カルミナ・ブラーナ」、モーツァルト「レクイエム」等のソリストをはじめ、94年と96、97年にはリサイタルを開催するなど活発な演奏活動を行っている。現在、関西二期会会員、相愛大学講師、神戸市混声合唱団団員。

【多久 江里子】:Piano

桐朋学園大学音楽学部卒業。ザルツブルグ、ニースの各音楽祭にてジャック・ルヴィエ氏に師事し、修了演奏会出演。ヨーロッパマスタークラスにてセルゲイ・ドレンスキー氏に師事。これまでにソロリサイタル、ジョイントリサイタルを開催。大阪シンフォニーカー交響楽団、神戸室内合奏団などと共演。またヘームステッド室内オーケストラ、ドビュッシーカルテットなど国外のアーティストとも共演。室内楽、伴奏の分野においても活動を続けている。徳末悦子、土田晴子、関晴子、田崎悦子の各氏に師事。現在神戸女子短期大学非常勤講師。神戸市混声合唱団専属ピアニスト。神戸音楽家協会、西宮音楽協会各会員。 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 泣きそうです。 | トップ | ザ・タローシンガーズ 丹波... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事