goo blog サービス終了のお知らせ 

くつろぎの隠れ家風古民家【丹波篠山まつかぜ屋】

すき焼き・水炊き・ボタン鍋・バーベキュー他。完全予約制。JR篠山口駅駅弁「新デカンショ弁当」の予約販売も。

やっぱり、聞けませんでした。

2008年10月30日 | Weblog

昨日、奈良県のやまと郡山ホールで開催された、第25回全日本オールドコーラス交歓会に出演しました。

ささいなミスはあったものの、無事に演奏を終えることができました。

例によって、自らが出演している「シルバーエコーささやま」の演奏場面の写真は撮ることができません。

写真は、兵庫県西宮のセレスティ―ナ男性合唱団のものです。

ソフトで品の良い、演奏に聴き惚れました。

他方、同じ10月29日の夜9時から放送された、MBS毎日放送ラジオの「ニュースレーダー」は、宿泊したホテルには電波が届かず、聞くことはできませんでした。

後日、放送内容のCDを送ってくださるということなので、楽しみにしています。(坪井ディレクターは、約束通り、やまと郡山城ホールまでかけつけてくださり、私たちの本番の演奏も録音されていました。)

ラジオの放送を聞いたという友人から、団員に入ったメールを2通ご紹介します。

『こんばんは~。ラジオ聞きました~(^。^)。とてもハイレベル!さすがにSさんの声を聞き分けられませんでしたが、男性の声がしっかりしてました。~とてもシルバーの声には思えませんでした。成る程、老舗を保つ合唱団ですね。我々も少し気合いをいれなきゃ、と刺激を受けました。これからも応援してます。』

『今日は、奈良の大和郡山で大規模な合唱祭だったんですね。シルバーエコーの♪エーデルワイス素晴らしいわ♪♪白い花を片手に楽しい衣裳で歌っているFさんが、目に浮かぶようでした。・・・平均年齢など全く分からない位、とても美しい声で、綺麗にハモっていました。来年も篠山で合唱祭があるとか・・・忙しいですね。元気をもらいましたよ♪♪”Very Good”パチパチ』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする