里山文化(地域オープン講座):間伐材で動物オブジェを作る(「ささやまの森公園」にて)
昨日、兵庫県立篠山産業高校丹南校主催の、地域オープン講座「里山文化」に参加し、篠山市川原の「ささやまの森公園」で、先日、間伐体験し、乾燥させておいた間伐材を利用し、動物オブジェを作ろうとしているところです。
だいたいのイメージをつかんだら、まず、材木を目的の長さに切っていきます。
各班に、指導者がついているので、その方の指導を受けながら。
だいたいのイメージをつかんだら、まず、材木を目的の長さに切っていきます。
各班に、指導者がついているので、その方の指導を受けながら。