goo blog サービス終了のお知らせ 

くつろぎの隠れ家風古民家【丹波篠山まつかぜ屋】

すき焼き・水炊き・ボタン鍋・バーベキュー他。完全予約制。JR篠山口駅駅弁「新デカンショ弁当」の予約販売も。

間伐材で動物オブジェを作る

2011年06月11日 | 自然
里山文化(地域オープン講座):間伐材で動物オブジェを作る(「ささやまの森公園」にて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささやまの森公園⑤

2011年06月11日 | 自然
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささやまの森公園②

2011年06月11日 | 自然
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささやまの森公園

2011年06月11日 | 自然
ささやまの森公園の職員さんによると、これは、こんにゃくの仲間だそうです。

花も咲いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山文化⑳

2011年06月11日 | 自然
動物オブジェの作品は、ほぼ出来上がり、使った道具を片付け、散らかったごみを拾い集め、この日の講座も終わりが近づいています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山文化⑱

2011年06月11日 | 自然
お隣の班のキティちゃんも、順調に仕上がっていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山文化⑪

2011年06月10日 | 自然
くまの顔に見えるでしょうか!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山文化⑧

2011年06月10日 | 自然
昨日、兵庫県立篠山産業高校丹南校主催の、地域オープン講座「里山文化」に参加し、篠山市川原の「ささやまの森公園」で、先日、間伐体験し、乾燥させておいた間伐材を利用し、動物オブジェを作ろうとしているところです。

だいたいのイメージをつかんだら、まず、材木を目的の長さに切っていきます。

各班に、指導者がついているので、その方の指導を受けながら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山文化⑦

2011年06月10日 | 自然
私達2班は、くまさんのベンチを作ることに決定
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山文化⑤

2011年06月10日 | 自然
積み込み完了。

再び、作業場所に、移動します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする