goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車ファンファン

休日は

大阪と和歌山の鍋谷峠

を飽きもせず行ったり来たり

巨大 犬?

2011-05-13 16:51:08 | 日本

 

 

 3日間ズート雨でふやけそうでしたが、ヤット晴天!

又、いつもの如く、急ぎの荷物を取りにDHLとOCSへ・・こんな日に関空行くのは気分が良いです。

空港行くと上海行きたくなりますよ!

 

 

 今まではゲートで免許書で必要事項書いてめんどくさかったですが・・・・立入証が出来て スイスイ~

 

 

 南港大橋でもう少しで事故と渋滞とに巻き込まれそうでした。

 こんなんが横から来られると怖いよね!

 

 臨海線で気になってた建物?倉庫?室内スキー場?今日判明!

巨大ダックスフンド!

多分です!未だ顔の部分が完成してませんが・・ ドギーマンさんの倉庫でしょう?凄い!

私が中国に居た時、通勤でバスや自転車で通ってた所にdoggimanの工場があり、

巨大な敷地に運動場と建物!てっきり外国企業だと思ってましたが、ある日、日の丸が揚がってて

日本の会社!って解って親密度がアップしてたところです。

売り上げも順調で、少子化でペットも増えるし!これからマスマス売り上げ伸びるでしょうね!

将来が明るい会社は良いな!コンナ遊び心が無いとね!

 


今週はズート雨らしい

2011-05-10 08:42:41 | 日本

 

先週は休みもあり毎日山を登ってたので体がヘロへロ~です。

基本雨の日は危険です。特に夜は危険なので、私は乗りません。

が・・・乗ってる人も良く見ます。

 

昨日、外注工場さんに用事があるので行くと、ウチの若い子が工場内で、なにやら手伝いしてるじゃないですか・・

私も急ぎの用も無いので手伝う事にしました。

この工場は、夫婦2人と中国人研修生3人って事は知ってたんですが、

そこの奥さんが「アンタ中国行ってたんやろ!この子らとしゃべったって!私は中国語アカンねん!」

え!・・・・・・どうやって仕事進めてるんですか?って私が聞くと・・・・

「フィーリングやでぇ~!」

一人の子を指差してこの子、半年やけど日本語ウマイんやで!

 ほんなら~チト覚えた中国語で

私・・・・・「你哪儿人啊?」

中国研修生・・・仕事の手を止めて、私の顔をじぃーと眺めて・・・・少しして同じく 「你哪儿人啊」

私・・・美國人(コレってワンパターン)

中国研修生・・・大声で「奥さん!この人アメリカ人ですか?」って日本語で・・

後は仕事の事とか色々と少し話しました。

その研修生がココに来る人で一番中国語が旨いってほめられました。

そこの奥さんも「今度6月にもう三人研修生来るから、たまに話し相手に来てや!」って

中国語忘れんようにボツボツと勉強しよーっと!

 

五月

2011-05-05 10:11:56 | 日本

 

月曜と金曜日仕事して真ん中休み!気候も良いし・・毎週今週の様になれば良いのになぁ~

 

 近所のケンタッキーのカネールおじさんは何時もは「ガンバレ!日本!」か「ガンバレ!セレッソ!」なんですが

今の時期は武者姿のカーネルさんです。

この連休で家族で行った所・・・・IKEA。

ソコから見た南港の大橋!

IKEAで晩ごはん・・・・チョット機内食って感じですが、美味しいです。

IKEAに行くと上海生活を思い出します。あ!コレごみ箱に使ってた!

あ!この時計も、食器も・・・・・・・でも、値段は同じ。


春祭り

2011-04-30 13:13:11 | 日本

 

泉州・・この辺は大人が必死にダンジリ引く地方ですが、今週の日曜は和泉市父鬼町八坂神社春祭り。

昔ながらの子供地車曳行です。

 

今は野菜も果物も何でも高いですが、ネーブル3個100円。ハッサク?は5個100円です。

御代は真ん中の白い箱に入れてください。

 

 ボタン桜

 

「しゃが」の花  今の季節にイッパイ咲いてます!


連休前ipad2

2011-04-28 20:09:22 | 日本

 

世の中は明日からゴールデンウイーク。今日は朝と夕方と二回も神戸のポートアイランドのお客さん所に納品。

さっきまで太陽がサンサン!でしたが急に雨雲が・・・・映画の一場面みたい!

例年はこの黄金連休前はバタバタと出荷も多いんですが、今年は出荷数も少なく暇です。

私は暦どおりの休日ですが休みはうれしいです。

 

 

我が家にipad2がやって来ました。今日発売で息子が買ってきました。

 

 

薄いです!

 

 

カバーはお風呂のフタみたいです。