中日ドラゴンズ優勝祈念

2005年~2012年まで7年間お世話になりました。
これからもよろしくお願いいたします。

お知らせ♪

ドラブロガーのみなさま,いつもご訪問ありがとうございます。 7年間こちらでお世話になりましたが、このたび お引越しをすることにしました。 これがもどうぞよろしくお願いいたします。

豊橋 楽天戦

2007-05-31 18:06:35 | 野球
小笠原の先発。試合開始前には
雷鳴がとどろいていたそうですが
無事にプレーボール。

今夜は、7時までテレビ観戦、以降は
ラジオになりまぁす。
勝利を願って(-人-)

ここでHR蹴散らせタイロン  1点先取
狙い定めてぶちかませ、紀   2点めGET

帰宅~♪
ラジオは聞いていたので、気分のよいテレビ観戦再開。
谷繁は4打数4安打
8点差ではありますが岡本の登板。
登板間隔は、開けない方が良いですね。
最後は浅尾でしたね。
あのまま2点差だったら岩瀬もあったのでしょうが・・・。
とにかく、ストレス解消・・・・。

孝介が重症・・。
明日は、6月1日
試合はありませんが、龍神社に「1」円持って「孝介祈願」




浜松 楽天戦

2007-05-30 18:05:15 | 野球
降水確率だけ見ていたら、今日の試合はできるのかぁ?と
思っていましたが無事に始まりました。
健太、無難な立ち上がり・・・。
雨、降っていないなぁ・・・まずは「龍神社」まで走ってくるかっ

森野、紀、ビョンのヒット、谷繁の犠牲フライで2点先取
チャンスだっ、テレビを見ていて走りそこねた・・・・。

すでに外は真っ暗。
試合進行も早いなぁ・・。

ふぅ孝介もですが、いばちんも調子が悪いですなぁ

結局、相模原も中止。神宮も中止

久しぶりにプチ盛り上がり♪
タイロンのヒット、続けぇ~大盛り上がりにしよう
うへぇ~後続が3三振

し~ん

け・・ん・・・た・・・・あわわわわ。がんばれ

う・・残念。

え・・・・え・・・・・・。
試合、終わった

エラーが出たら・・・・・何も言えない

ナゴド ハム戦

2007-05-28 18:29:03 | 野球
浅尾、中11目の登板。
去年、シリーズで対決していないところでの起用でしょうか。
まずは恒例「龍神社」に41番+1勝=の42円のお賽銭でお参り。
昼間飲んだ鼻炎の薬のせいで、眠い夕方6時半

今日は、浅尾くん3点とられた(がくっ)
頭に血が上って、飲んだら稲葉にHR打たれた。
ありゃりゃん

たいくつなのでもうひとつ・・・
森野選手の私の呼び名~。
地球博開催中は「モリゾー」でしたが
最近は「ドラえもん」です。
大きなお目目に、バタバタと一生懸命走る姿。
おまけにどこでも守る「どこでもドアー」ならぬ
「どこでも守らぁ~」は、まさしくドラえもん。
何でも出来るんだなっ、森ちゃん。

そんな森野のヒットのあと、紀のHRでやっと盛り上がる7回。2点

8回、森野のショートゴロ・・ヘルメットが飛んだぁ~~
もう少しだけ足が早かったら・・・
きゃっ、ごめんなさい

グラセスキは、気が短いなぁ・・・。
イラっとしてから、おかしくなった。
ワイルドピッチで6点め。なんかこのままじゃもっと点を
取られそうだけど、変えないね。
打ち取ったものの7点め。
9回、2点差ならまだしも5点差になりまた四球。
こりゃ、まだ点が入りそうないやな気配
なんとか抑えた。
反撃開始だぁ

勝てねぇ~・・・・。ど~いうことっ

鼻炎がひどくなってきた。もう寝るっ


ハムにリベンジ・・・・・は・・・・・

2007-05-27 17:58:39 | 野球
山本昌 ハムを食うぞ!!
ナゴド、DH不採用なので2番にレフト藤井。

セギノールのタイムリーはハンデであげましょう

プロ入り第一号 藤井ホームラン
1回裏にハンデは消えてしまいました。

昌、がんばれ、大丈夫だよ。
またハンデをあげただけ。
今日は、ちょっと不運なだけ・・・すぐに取り返すからぁ
                   ↑
          見ている人間ならではの、非常に無責任な発言

がんばれ、みんな    そして私は

昨日、グッドウィルドームで当選した「豆乳うどん」を作ることにしよう。
ビジター球場では、入場する際にもらうグッズは
極力手を出さないことにしているのだけど、「抽選番号カード」だけか
しっかりもらうと、こんなラッキーも舞い込みます

ビョン・キムチ・・今日も当たってるなぁ、タイムリーでまた同点
でも、がサードでアウト
今日も、この二人はなんだか、セットです。

昌 500試合登板

投手戦・・・・・。

のエラー、3点目の
キムチのあのいつもどおりの山なりの返球はいかがなものでしょう
あれでセカンドにランナーが進んでいなかったら2点差だったし
BUTAKIMU には責任とってもらわないといけないわっ
 ↑
匿名希望

久本もどうよ・・・
なんだかピリッと抑えられないところが心配です
しかし、ヒットの打球をとった人は必ずすぐ、投げてくれぇ。
孝介はぁ・・・すごいバッターだから時期がくれば必ず復するけれど
早くその日が来てほしいものです。

あ~、リベンジ今日もできず。






ミスタースリーラン森野

2007-05-26 14:42:54 | 野球
二回に森野が左中間に打った
エンタイトルツーベースのボールが
なんか私の目の前にバウンドしてきて
キャッチ。私に正面の当たりでした(笑)
そのあとはスリーラン。
打撃練習ではスタンドインも少なく
失速気味とぼやいていた我が家の
相方は大興奮(●'▽')☆
熱いっ。

グッドウィルドーム  西武戦

2007-05-25 20:21:39 | 野球
この球場は「行くまでが不便」というイメージがぬぐえません。
電車で行っても、乗り換えが複雑。
車で行ってもインターチェンジから山道を延々走る。
どちらの方法でも、我が家からは最低1時間半は絶対にかかる
(行きなれれば簡単なのでしょうけれど・・)
仮に6時半に球場に到着できて「よかった」と思っても
22時をすぎると、今度は帰りの電車の時間が
スコアボードに映し出され
○○方面に帰りたい人は○時○分に乗らないと帰れない!と親切な
表示をしてくれる「遠い球場」のイメージ。

今夜の試合が終わり、やっとの思いで帰宅しても
明日はデーゲームで、朝から出発

ひゃ~、二日続けて遠足はできないよぉ・・・・・。

そう、行けなかった言い訳さ

そして今日始めて知ったこと。
「J sports Plus」って我が家では見れないんだぁ

李のタイムリーも・・・・          1点
藤井の犠牲フライも・・・         2点
谷繁のタイムリーも・・・         3点 

井端のタイムリーも・・・          4点
立浪の押し出し四球も・・         5点

立浪のタイムリーも・・・          6点


見てないっ

文化放送ライオンズナイターなる
「はっきり言ってライオンズひいきです」と言い放つ
ラジオで聞いている「ストレスだらけの野球」です。

カブレラの2ランHRは、見れなくてよかった。

森野のタイムリー・・・           7点

勝利   これで帰ってきたら12時だったな・・と思った瞬間

明日は、観戦です



試合終了後…

2007-05-23 23:47:02 | 野球
気分よく、外に出てきたら
イベントの出待ちをしている
シャオ、パオ、ドアラを
見つけました。
チアドラもステージで活躍中でした。
マリンスタジアムは、試合前はたくさんの
屋台が出ていたり、イベントをやっていたり
試合後も、ファンサービスが充実しています。

マリンスタジアム

2007-05-22 18:19:24 | 野球
風が強く日が陰り少し寒いです。

22時57分
実家に父を送り届け帰宅・・・・・
明日がゴルフだという父は
久本が打たれた瞬間に「帰る」と言い出し
それでも、我慢させたものの平井が打たれた瞬間に
「絶対!!かぁ~えぇ~るぅ~・・・」 
実家に行くと
母が「お父さんが行くから負けるのよ」といわれて
また「激怒」
怒らせるなぁ・・・。

ささっ・・・シャワー浴びていやなことは忘れようっと・・・。