中日ドラゴンズ優勝祈念

2005年~2012年まで7年間お世話になりました。
これからもよろしくお願いいたします。

お知らせ♪

ドラブロガーのみなさま,いつもご訪問ありがとうございます。 7年間こちらでお世話になりましたが、このたび お引越しをすることにしました。 これがもどうぞよろしくお願いいたします。

ドラゴンズvs広島  ナゴヤドーム

2007-04-26 17:59:55 | 野球
朝倉健太先発を見届けて
試合開始前。
すみませんまずはジョギングしてきまぁ~す

ラジオ(ニッポン放送)読売戦聞きながら走ってきましたが
他球場情報で試合が動いていないのを聞いていました。
おっ、4回裏バースディヒット無死二塁。
でも、シャワーを浴びてこないと大汗で、風邪ひきそう。
冷えてきたけどチャンス。テレビみたいな
シャワーから出てきたら
おっ、またチャンス!紀が二塁に滑り込んでアウト
そのあと井端がヒットで出たぞぉ~。
今度はおなかがすいて来た

健太、見殺しにしないで
なんとかしろぉぉぉぉ。
立浪、頼んだっ

って・・健太がキレテしまいました
残念・・・・・・・・

井端は、まだヒジが辛いんでしょうか。
それでも2安打・・5回のみ紀と連打になったものの
散発5安打、0得点では絶対に勝てない

谷繁も、変わってマスクをかぶった途端に4連打されちゃあ

ドラゴンズvs広島  ナゴヤドーム

2007-04-25 17:59:15 | 野球
先発、久本。気合を入れて見るぞぉ~。
そんなわけで、試合前のジョギング「龍神社参拝」は
試合終了後に変更。
今日も一番は森野、キャッチャー清水。

3回まで2四球はあるもののノーヒット
味方打線の援護待ちっ

ありがとう。孝介様・・様。
先制ホームラン
「今日は打ちますよぉ・・タイロンが・・」と発言したようですが

あちゃ5回、1アウトをとってから
いきなり2連打されて同点。
森野が深追い・・でないかい。
ありゃジャンプしても取れないでしょう。
だったらクッション処理してくれれば二塁打にはならなかった(結果論)

 あ え~っ
ピッチャーゴロを捕ったとき、久本にアクシデント
石井に交代しました。ベンチにはいるようですが足は大丈夫かなぁ・・・。

さっそくその裏。紀のナゴド初ホームラン

いいぞ石井、ナイスピッチング

孝介、今日2本目のホームランはツーラン
青木がお好きかしらすでに3安打

7回からはグラセスキ。
     の
代打森岡 WAレフトフライ(残念

8回からは岡本キャッチャーは谷繁
  その裏、あっさり孝介とタイロンが三振したのに
  二死から李・紀・井端の3連打で1点追加
立浪四球で、満塁のチャンスに谷繁は見逃し三振。重症だぁ・・

9回、ピッチャーは、ラミレス
   レフト森野ナイスキャッチ。
   センター李・・・ジャンプして普通キャッチ
   最後はファーストライナーで

さて、走りに行ってきまぁ~す。「龍神社」までひとっ走り
「明日も勝ちますよぉ~に」

お賽銭、「61円」(背番号分)
御参りして帰ってきました。明日は「16円」   



ドラゴンズvs広島  ナゴヤドーム

2007-04-24 18:13:08 | 野球
山本 昌、先発。
一番「森野」 五番「李」 七番「井端」

3回 森野、荒木の連続ツーベースで1点
孝介、タイロン連続四球のあと、李の内野ゴロで2点

4回表、栗原に2ランHRを打たれ、振り出しに戻る
まだ、4回だし!

静かな試合展開。
夕方から小雨・・・早めにジョギングから帰り 
あとはドラゴンズの勝利を見届けるだけです。

ラッキー7
森野のヒットを足がかりに
李のタイムリー二塁打で3点目

8回得点にはならなかったものの
森岡の走塁は技あり
うまくタッチをかわしました。芸術的か?

岩瀬が打たれたぁ。昌の193勝はおあずけ・・。
でも、まだ負けてたわけではないぞ

出ました!
わがままダンナの投げやりトーク
「当分、森野と李は俺の中から消えた・・・」←好きにしてください。
みんなが応援してますから・・・。
あれ・・「今日はだけだよ」とか言い訳してる。男らしくない

浅尾、素晴らしいぃ。3三振
勝利投手にしてあげようよぉ

今日は、しっかりテレビを見ていないほうが「分」が良いから
パソコン部屋に逃げてきた
がんばれ、英智今日は、君がヒーローだ。笑わせてくれっ。

あ。。何、何・・見てない(笑)でも犠牲フライなんだね。
とにかく勝ったぁ。
ヒーローインタビューが聞きたいぃ。
浅尾「初勝利

期待通り、おもしろかった

☆5回表、嶋が1・2塁間の梵の打球にぶつかり守備妨害でアウトになった。
 梵の記録はヒットだったが、スリーアウト。

☆8回裏、森岡のセカンドへの走塁は、タッチの手前でストップし
 タッチされていないことを確認したあと、またいでベースを踏んだ。お見事。

☆12回裏、英智のライト犠牲フライタッチアップを焦ったあまり?
 天谷が後ろにそらす。

☆奥様に、男はあまりしゃべらない方が良いと言われた「英智選手」
あなたには、何度でもあの場所でしゃべってもらいたいっ

なんだか気になる

2007-04-22 23:54:40 | 野球
僕の代わりだと思って応援してやってください!!(by崇さま
「森岡良介」HRは嬉しかったですぅ

しかし昨日とはうって変わって、ふらふら増渕に最後のトドメが
させなかったトラゴンズ打線
援護ができないがために
同じく、ふらふらの中田も結局はリードを守れず自滅。

そんなことよりも、もっと・・・・
私はどうしても気になる、気になる。
私の妄想ストーリー
ライトとセンターの関係
何故、右中間(正確にはセンターに近い)に飛んできたヒットを
孝介がとる?
私には李が遠慮して譲ったように見えた。
何故、李炳圭は突っ込んでいかなかったのだろうか?
そのあと、金剛にピッチャーが変わったときの投球練習のとき
森野と李がキャッチボールをしていた
それって・・・・普通?
ビジターなんだから、ライトとセンターがキャッチボールして
レフトは、ベンチの選手が出てきてキャッチボールするんじゃないっけ?と
荒木や井端の守備が乱れたりするのは、谷繁が落ち着かないし
すべてを含めたセンターラインの乱れ?

あとの打席でバットを振るのがつらそうに見えましたが。
井端の初回の背中への死球が大事に至りませんように

ま・・・まぁ、所詮は素人のたわごと、ひとりごと

しかし、今夜も長い試合でした。足取り重く帰宅。





長い試合・・・

2007-04-22 16:11:40 | 野球
しかし、長い試合でした。
初回に4点取ったときは楽勝と思えていたのに
じわり、じわりと詰め寄られ
結果的に李が1失策。   しかし4安打。
    紀が1失策。    しかし2本塁打含む3安打。

守備もピリッとしてもらいたいものです。

7回の怒涛の攻撃は
「痛快」以外の何者でもないですね
楽しかったですぅ忙しかったですぅ

となりにいた男の子とずっとハイタッチしていた主人は
あまりに試合が長引き、時間が遅くなったので
お父さんに「明日、起きられないでしょ」と
無理やり試合の途中で帰る羽目になった彼との別れがつらそうでした。

日曜日は、あまり混雑しないのと
大学野球が終わらないと開場しないため
ゆっくり球場に向かう予定にしています。今日も風が強そうです。




健太、次回に期待

2007-04-20 22:54:29 | 野球
神宮球場は寒かったです
授業を終えて駆けつけてきた姪も薄着。
営業の仕事帰りに球場に来た夫の上司も薄着。
仕事を終えて球場に来た夫と同僚も薄着。
飲む気分に「全く」ならない風と寒さ。
夫の会社の人たちは、二次会に行きましたが
あまりに体が冷えて、私は姪と二人で帰ってきてしまいました。
勝っていたら寒さも違ったでしょうが、
は温まりますなぁ。

健太は、ヒットこそ4本で目立たなかったもの
たまぁに意味なく四球を出したり、無意味にはっきりわかる
ボール球投げたり・・結果だけみれば良さそうだけれど
なんかいつまでも「安定」したイメージがなくて・・。
おまけに風が強いので打球が上がると
ファールでスタンドに入るのか角度以外の問題で見づらいっ。
それでも、なんとか頑張っていたのに・・・・
今日は完全に野手が足引っ張りっ
負けはついたけど、自責0
次回の登板に多いに期待が持てます。

それにしても、なんだか大きな失策はともかく(困るけどさ)
細かい部分の送球の乱れとかが目立ちませんか?
ひとつのアウトをとる送球も、雑な時がある気がするのですが。
緊張感が足りないぞぉ~っ。
スポーツニュースでは、ラミレスのヒットでかたづいちゃうのか・・

森野が調子が良いから、今頃旨いんだろなっ←飲んでる夫。

明日も寒いのかな・・・←それにしても、雪は降らないだろっ。