1時間ほどで作ったという動画があって「すごいな」と半分ぐらいみて、こんな感じかなとプチコンBIGで作成してみました。
パズドラはやったことないですが、あのコロコロと入れ替える画面 どうなっているのと気にはなっていました。
その1 最初は8x8のランダム画面データの作成とその表示部分
その2
クリック部分の作成
タッチされている間別ループに入って、タッチしている座標を表示
画面も倍の大きさで表示して、タッチの有効な画面へ表示位置を変更
その3
タッチしている場所が移動した時、縦横斜めにまたがった際に入れ替える(斜めはなかなか入らないはず)
その4
タッチから離した時にスコアを表示させる(ただ3つ並んでも消えない)並びは縦横斜めに3つ同じ数字で並んでいたら得点
完成
表示を数字から果物とかに変更
Xで画面を元にもどして終了
Aでランダム画面を変更という機能追加
スコアも3つ並んだ数を1.4に累乗して高得点の出るように変更
もともとマッチ3ゲームというジャンルで、斜めは計算にいれないようです。
消すロジックは入ってないので延々とまとめるゲーム
よほどいい引きがないとこのスコアまでいかないはずです。
e+08は10の8乗なので
このスコアは418364000でしょうか?
(ワンドラッグではありません)