任天堂のゲームって最近、最後でクリアできないことが多い
集中力がなくなったのと
最後の面を何度も繰り返すのが嫌だからかも
エンディングにたいして興味がないのもある
(任天堂に限ってではないかも)
このゲームも面白いんだけど、同じ面を何度もやらされて
最後まで続けられないかなと思いましたが
なんとか久しぶりに任天堂のゲームクリアしました
コツとしては複利!
少し敵を残しても金を残して増やしていく方法で
なんとかなりました
最後、ブラックホール置きまくって
瀕死の状態で最後にスマートボム!
エンディング? 実にサッパリしてます
でもiPhoneで3週間ぐらいの間に落とした全てのゲームよりも
多く遊んでるのは間違いないです
良いゲームっていろいろと考えさせられて
なんか現実の全然関係ない事の参考になったりします

--------------------------
購入価格500円
ゲームクリア度100
満足度90(グラフィックとシナリオがもうちょいあれば満点)
集中力がなくなったのと
最後の面を何度も繰り返すのが嫌だからかも
エンディングにたいして興味がないのもある
(任天堂に限ってではないかも)
このゲームも面白いんだけど、同じ面を何度もやらされて
最後まで続けられないかなと思いましたが
なんとか久しぶりに任天堂のゲームクリアしました
コツとしては複利!
少し敵を残しても金を残して増やしていく方法で
なんとかなりました
最後、ブラックホール置きまくって
瀕死の状態で最後にスマートボム!
エンディング? 実にサッパリしてます
でもiPhoneで3週間ぐらいの間に落とした全てのゲームよりも
多く遊んでるのは間違いないです
良いゲームっていろいろと考えさせられて
なんか現実の全然関係ない事の参考になったりします

--------------------------
購入価格500円
ゲームクリア度100
満足度90(グラフィックとシナリオがもうちょいあれば満点)