2024年 4月
神奈川県 箱根湯本
2日目
お宿の部屋の窓から。

2日目は朝から雨☔️
1日中雨の予報。
まあ、体を整えるために来ているので
別に雨でも全く問題ありません。

お食事処へ
行くまでに竹林がありました。

雨にぬれて
木々の緑がとても鮮やかです。

おまちかねの
朝食です。8:30に着席です。
まず
食事の前に、自家製の酵素ドリンクです。

↓ 美味しくいただきました。

朝のリクエストで
自家製 《藁苞(わらず)と納豆》
&
直菜園のハーブティー(食後)
湯どうふ

いつものマンマの朝食は
フルーツか、ヨーグルト
&
ソイラテ
それに比べると、
ヘルシーでお腹に負担がかからない朝食です。

新緑が美しい🌱

可憐なキエビネ

宿泊のお部屋がある方は
藁葺き屋根ではありませんが、
レセプションがあるところは、こちらの藁葺き屋根です。

左の方に囲炉裏がある畳の部屋があります。

和風の佇まい

天井は、一本一本竹?でしょうか。
昔ながらの建物は管理が大変なんでしょうね。

かまどがあります。

落ち着いた佇まいに
恐れ入り屋の鬼子母神✨✨

この屋根の藁葺き屋根も
現在では修復する職人さんが少なくなり、
維持するのが大変と聞きました。
オーナーの方は大変と思いますが、
守って行っていただきたいですね。

to be continued...
次回も
🌷💕🌷 お楽しみに 🌷💕🌷
人生に潤いを、
✨キラキラ✨は心のエッセンス💕



また遊びにいらしてね
ランキングに参加しております。
ついでにこちらも
♡Copyright 2024 Felice*mamma♡