見出し画像

Felice*mamma

新緑🌿が眩しい!! 温泉ひとり旅 箱根ラリック美術館 オリエント急行に乗って♪




2024年 4月

神奈川県 箱根仙石原

3日目(最終日) 快晴

箱根ラリック美術館の木々と小川



ラリックの素晴らしい作品を鑑賞した後、
同じ敷地内にある、レストランへ移動しました。


爽やかです。



スイーツ堪能予定✨✨


オリエント急行の車両1両
はるばるパリからやって来たのですよ。

待っている間、移動のVTRをみたり
写真を撮ったり。。。

本物ですよ〜。



こちらは前日までの予約はできず、
当日の時間前の受付(先着順)です。

1回8名?までのということで
ここまで来て乗車できなかったら、
目も当てられないと思い、
14:00乗車予定のところ13:40頃行きました。
すでに、マンマの前にペア2名さま。

後ろにもだんだん人が並び始めました。




マンマは
スイーツ目的というより、
どちらかというと
オリエント急行で
雰囲気を味わいたかったのです。





証拠の自撮り
自撮り嫌いといいながら
一応、思い出に撮っています。


マンマの写真を見たくない方は
即、スル〜どうぞ🙇‍♀️








ラリック(1860-1945)は、
オリエント急行の内装を手掛けました。

ラリックはアール・ヌーボー、アール・デコという
2つの美術様式を取り入れた
フランスを代表する宝飾とガラスの工芸家です。







ラリックは1900年、パリ万博にジュエリーを出品し、グランプリを獲得。
1925年アール・デコ博覧会ではガラス部門の総括責任者を務めました。




ライトもラリックのデザイン




こちらのパネルは
ラリックのお嬢さんスザンヌさんのデザインです。
















ラリックのガラスパネルは
約150枚
多分、この車両にはそんなになかったような気がしますが
優雅なガラス工芸は
安らぎを与え、魅了してやみません。






重厚な布張りの椅子は、
大きく、フカっとしています。

音が出たかどうか、不明。



同じ回のお客さまは
ひとり(マンマ)、4ペア、4人グループという感じでした。

1グループの(4人のうちの2人外国人)だけが
話していましたが、
後のペアの方々、しぃ〜〜んと
まるでお通夜。

どうして話をしないのでしょう。

マンマの世界ではあり得ません。

ティーとスイーツを召し上がっているので
ゆっくり堪能しているのかもしれませんが、
無言



かといって、
マンマのようにあっちこっち動き回って
写真を撮るでもなし。

まあ
狭い空間で、おまけにBGMもなく
会話が丸聞こえってのが
日本人は好きではないのかもしれません。

↓ 15:00まで乗車可能なチケット



マンマの元家族は、
多分こんなシチュエーションだとしても
みんながそれぞれに喋りまくっていたと思います。

まあ、私たち典型的な日本人ではないのでね。

人目を気にしない。
まさに、自分たちの世界よ。




今日のスイーツはどれも同じで
苺のムース🍓でした。

メニューの写真を撮り忘れましたが、
紅茶は4種類の中から選ぶ形で
私はクラシックティーを選びました。

ハーブティーを選んでいた方が多かったです。




そのほかにも
コーヒー、ソフトドリンクもありました。





このシルバーのティーポットには
2.5杯分ほどのティーが入っていました。
美味しく、いただきました。




滞在時間40分という短い時間の中で
マンマは一人とはいえ、
もっといたかったですが
隣のカップルなんて、ほとんど喋らず、
あっという間に退散。

もったいないよね〜。

もっと楽しまなきゃ。



オリエント急行乗客は
若くない母娘率高め、ご夫婦、カップルなど

マンマちゃん、
人間観察させていただきました!!
でもみんな食べたら、お帰りになっちゃいました💦




苺のババロアは
とろっと、あっという間になくなりました。
もっと食べたい。。。

おかわり〜〜。

できません。。。😰




可愛い薔薇の花がひとつ




ああ、幸せなひとときでした。
まさに至福のときです。

今度は本物に乗りたい。。。
でも、ひとりは遠慮しときます。

マンマのおそばには
イケメンイタリアーノ❤️❤️❤️がいいよね〜。
最近登場していなかったけど、
その後どうなった?

どうなったもこうなったも、
マンマの気持ちは変わらず、
一途に思っていますよ♡♡♡

なんと、けなげ✨✨

思っているだけじゃダメでしょ。
行動におこさなきゃ。

わかってるって。


連結部分 出口



オリエント急行のティーサロンは
ちょっと高めでしたが
オリエント急行に乗って、スイーツを食べながら
行ったことのないイスタンブールに
想いを馳せることができました❤️
(現在のオリエント急行は、パリーウィーンだと思います)




2回目はあるかと聞かれたら?
微妙〜〜。

本物なら、はいはいはい❣️ですよね〜。















to be continued...
 
 
次回も
🌱 🌱 🌱  お楽しみに  🌱 🌱🌱
 
 
 
 
人生に潤いを、
✨キラキラ✨は心のエッセンス💕
 
 
 
 
 

また遊びにいらしてね 

 ランキングに参加しております。   

  

 人気ブログランキングへ 

ついでにこちらも

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

♡Copyright 2024 Felice*mamma♡
 




  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 2024 目に青葉🌿温泉ひとり旅 箱根」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事