goo blog サービス終了のお知らせ 

february25's blog

日々のメモと生存報告

撮影練習~第二回

2016-06-05 20:29:52 | 読書・趣味・スポーツ
第二回屋外撮影練習。



シロツメクサ。これが一番よく撮れた気がする。
ちなみにインテリジェントオート。



はっぱ。



他人様の盆栽。



アジサイ。

こないだから思ってるんだけど、
わたしの写す花の写真て、悲しげじゃね?

告別式の会葬御礼とかにあしらわれてそうな。


撮影練習~比べてみよう

2016-05-29 12:15:02 | 読書・趣味・スポーツ
近所の公園で撮影練習。

インテリジェントオート。



Pモード(シャッター速度と絞りを自動で決めてくれる)


Aモード(絞りを自分で決める)


インテリジェントオートがやたら明るいのは、
通常より鮮やかになるよう設定したからだと思います。

露出もそのうち調整できるようになるとして、

とりあえず動かないものを写す分にはインテリジェントオートで十分…?

シーンモードでも撮っておけばよかった。

カメラ練習中

2016-05-28 19:53:16 | 読書・趣味・スポーツ
知人からミラーレス一眼を格安で譲ってもらいました。

カメラはスマホカメラとコンデジしか触ったことのないわたし。

来月発売分の校了がやっと一本終わったので
マニュアルをダウンロードしていじってみる。

モデルはもちろん…



おお~背景ちょっとぼけてる。



残念顔ももちろん詳細に。



クワッ!

夜景の練習はスカイツリーで…(ワンパターン)。

徐々に勉強していくよ。

星はなんでも…

2016-05-03 09:55:59 | 読書・趣味・スポーツ
ひたすらもりもり仕事を進めた2日。

イレギュラーは、上司のミスを指摘しなければいけない事案が発生したことで、
性質上言わないわけにもいかないので修正依頼。

正直(ちっ何度目だよ)と思わないでもなかったのですが
けっこうこらえたと思う。

しかし午後になって「お前はお前でここ間違ってる」
みたいな指摘を受け…。

あれ、これってもしかして仕返し?
そういえば前回もこのパターンあったような。

気づいたら、なんか(めんどくせーな!)と軽くキレたのかもしれない。

家に帰る前にワンクッションおきたくて、
初めて一人でお酒を飲みに行った。

近所のお料理がおいしいお気に入りの店で
豪勢にまぐろとサザエのお刺身を肴にクールダウン。

一人飯にしてはそこそこのお勘定をして帰宅。

美味しかったけど、想定外の行動を振り返って
こういうお金の使い方はもうあんまりしないかなと思って
ふと見たYahoo!占い。



…金運!

やっぱジーニー先生すごいわ!(←Yahoo!占いの先生)

テレビの前で数時間…

2016-04-16 00:42:06 | 読書・趣味・スポーツ
プランクは180秒、3分をクリアできるようになり
明日から30秒プラスの210秒、3分半に突入します。

最初の2週間に比べると、筋肉痛もなくなったし
「わ、締まった!」みたいな感激もないので
正直効いているかどうか自信がなくなってきておりますが、
1週間後の撮影で何か表れているといいなあと思っています。

ぜったい無理だと思った5分が、なんとなく今はできそうな気がする…。



八重桜きれいだなー。

プランクはとりあえず続けているものの、
月に一度、どうしても集中できない日というのがあって、
要はPMSなんですがそれが今日だったらしく
帰宅して夕食をとった後はただただテレビの前でぼんやり。

撮ってあった重版出来!を観て、コナンの映画を観て、
民王を観始めたところでテレビばっかり見ている自分に嫌気がさして
ネットに逃げた…いまここ。

こんなとき「一人は寂しいなあ」と思ったりするのですが
人と近い距離で生きていく難しさばかりを知った身には
今後いかに社会とつながって生きていくかのほうが重要課題だったりするわけで。

50代の人間関係が老後に影響するっていうしなー。

そろそろ今の仕事以外のなんかを見つけないと。