goo blog サービス終了のお知らせ 

あったかほーむ藤井

あったかほーむ藤井は通い・訪問・宿泊・配食等のサービスで在宅の生活を支えます!!

本年もよろしくお願い致します☺

2024-01-04 09:09:39 | 日記

 

 

昨年は、あったかほーむ藤井を

あたたかく見守り

ご支援ご協力いただいた皆様方

大変お世話になりました

2024年もあったかほーむ藤井を

どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

 

 

 

さて 今年初ブログは

大晦日の様子からお伝えしたいと思います

↓↓

夜勤スタッフの提案で

年越しカウントダウン

特別にノンアルでかんぱ~い

ゆっくり紅白でもみましょうね

 

と、楽しい時間は過ぎ・・

やっぱり睡魔には勝てず

一人また一人と

「おやすみ~良いお年を~

 

結局0時を回る頃には

皆さんすっかり夢の中だったようです

 

ぐっすりと休み~元旦の朝

「あけましておめでとうございます

と気持ちよく新年の挨拶でスタートです

 

皆さんに喜んでいただこうと

スタッフも気合をいれて準備した

おせち料理と御雑煮

 

「と~ってもおいしいよ」

いつもと違う朝食に

皆様おいしい~と大満足でした

 

朝食後

ご自宅で久し振りにご家族と

ゆっくり過ごす予定の

こちらのお母様

ご自分で一生懸命、荷造りをして

嬉しそうに息子様と一時帰宅されました

ゆっくり過ごしてくださいね

 

 

さて

元旦のスペシャルイベントは

獅子舞愛好会のスタッフによる

~お獅子の舞ガブリッ

2024~

です

 

 

 

お囃子のリズムに合わせ

ゆらりゆらりと舞いながら

登場してきました

キャーッ

あまりの迫力に

皆さん初めはとまどいを隠せず・・

「うわ~~

今年の皆様の健康とご多幸を祈り

ガブリ

実況中継中のお父様お獅子さん

容赦なくガブリ

スタッフも

所長今年もがんばってくださいね

 

ドキドキしましたねぇ・・

 

でもこれで無病息災

1年健康で過ごせそうです

(お獅子さん本当にお疲れ様でした)

 

最後は藤井恒例の集合写真で

 

 

「今年も笑顔でがんばろ~

 

 

 

未筆ながら、

このたびの石川県能登半島を震源とする

地震により被害を受けられた皆様方に

心よりお見舞い申し上げます。

皆様の安全と被災地の一日も早い復旧を

お祈り致します。

   あったかほーむ藤井職員一同

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本年もありがとうございました!

2023-12-30 08:56:16 | 日記

 

2023年も残すところあと1日

皆様 今年はどんな1年でしたか?

 

昨年の今頃・・

ちょうど新型コロナ感染症が大流行し

利用者様もスタッフも不安な日々を

励まし合いながら過ごしていた記憶が

よみがえります

 

そして2類から5類に移行し

少しずつ日常生活が今までと同じように

戻りつつある1年

 

引き続き感染症対策を実施しながら

楽しいイベント等も行うことができ

藤井の日々にも だいぶ活気がみられ

本当によかったなぁ・・と感じます

 

さて 今年最後のブログ

利用者様とスタッフの笑顔写真編で

しめくくりたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しい思い出がたくさんできましたね

 

いつも利用者様の笑顔に元気づけられ

仕事というのを忘れてしまうほど

一緒に楽しんでしまう藤井スタッフたち

 

利用者様と共に喜んだり

 

 

ときには一緒に悩んだり

何か食い違いがあればきちんと向き合い

お互い納得するまで話し合うこともありました

 

 

そして、利用者様から

「ここに来られてよかった」

「本当にみんないい職員で楽しいよ

「話を聞いてくれるから安心する」

と、本当に有難いお言葉を頂戴した一年

 

これからも感謝を忘れず

みんなで笑顔の花

たくさん咲かせられるよう

来年もあったかほーむ藤井らしく

一歩一歩

前進していきたいと思います

 

 

本年も様々な場面でご協力いただいた皆様

本当にありがとうございました

来年もあったかほーむ藤井を

どうぞよろしくお願い致します

 

 

最後に・・

~宿泊利用の皆様とスタッフの

夜のミニ忘年会の様子です

↓↓↓

「今年も1年ありがとうございました

「かんぱ~い

 

 

来年の抱負をお一人ずつ伺いました

 

「みんな元気にがんばりましょう」

「えいっえいっオォ~~

威勢のいいお母様の掛け声とともに

2023年ブログも締め括ります

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023~クリスマス・イブ☆★✨

2023-12-25 09:18:38 | 日記

 

 

2023年も残すところ

あとわずかとなってまいりました

 

さて本日は

クリスマスイブ

 

あったかほーむ藤井では

昨年開催できなかった

クリスマスパーティーに向けて

今年は張り切って準備をしました

まずはフロアの装飾から

大きいツリーに飾り付け中

 

 

いつものフロアーが一気に

華やかになって

なんだかワクワク

 

今年はハデにしちゃおうということで

電飾まで

 

キラキラピカピカ

とてもきれいですね

 

~当日~

皆さんサンタ帽子🎅をかぶって

準備OK

まずはビンゴ大会から

ビンゴで1位になると次のくじ引きに

すすめます

 

皆さん気合十分ファイトー

「よ~し!がんばるぞ

 

くじ引きではハズレ無し

ランダムでいろいろな景品が入っているので

ドキドキ・・・

スタッフも何が入っているか

知りません

10を引いたお母様

何がもらえるかな

 

「やったぁー!」

 

「ありがとうございます

 

欲しかったものが当たったかな

 

こちらのお父様

頭につけられるライトが当たりました

「この前避難訓練をやったからちょうどいいな」

と大喜び

部屋の電気を消してさっそくお試し中

「おぉ~~明るい!」

良かったですねぇ

 

 

お楽しみ昼食の献立は

「煮込みハンバーグランチ」

とってもおいしそう

それでは「いただきまーす」

 

 

 

厨房スタッフが話し合って

皆さんが喜ぶメニューを考えてくれました

本当においしくて大満足

皆さん完食

 

今日はクリスマスパーティーなので

特別にケーキとジュースも

 

「どちらにしますか?」

 

皆さんそろって

「メリークリスマスかんぱ~い

 

 

 

久し振りに食べるケーキ

おいしい~

 

皆さんXmasパーティー

楽しんでいただけましたか

 

まだまだ物足りないという利用者様は

この後・・

クリスマスカラオケで点数を競って

盛り上がっていました(笑)・・

 

 

昨年はコロナ流行中で

開催が難しかったので

今年こそは

スタッフも張り切って準備しました

皆さんの笑顔と共に

とても楽しい

クリスマスの思い出が

また一つ増え

スタッフ一同感謝です

 

皆様も素敵なクリスマスを

お迎えください

 

~MERRY Xmas~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災訓練~part2~

2023-12-20 09:14:22 | 日記

 

先日ブログでもアップしました

防災訓練

その日には無かったアイテムが

藤井に登場しました

 

こちらヘルメットです

学校のバザーで出品されると聞き

我らが所長

さっそく自ら足を運び

無事ゲットしてきました

 

どうでしょう

 

やっぱりヘルメットがあると

安心感も違いますね

 

「これがあれば安心だねぇ

 

「上から落ちてきても大丈夫

 

そして災害用簡易トイレも

たくさん揃えました

トイレが使えないとなると

本当に大変ですよね

 

もう一度災害が起こったとき

避難するときに大事なことを

皆さんで確認

「職員の指示に従って慌てずに避難する!」

 

藤井には非常用の水や食料の備蓄品も

そろっていますので安心

 

 

そして先日、地域の防災訓練にも

参加してきました

 

いざというときに

地域のつながり、助け合いは

非常に大事です

 

 

消防団の方のお話を聞いて

この日もとても勉強になりました

 

非常食もたくさんいただき

ありがとうございました

 

災害が起きたとき

自分の命を守る行動が

とっさにできるよう

日頃から備え

いざという時は近隣の方と

声を掛け合い

協力しながら行動していきたいと

思います

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井の母🌸お疲れ様でした!

2023-12-11 09:07:09 | 日記

 

 

先日、長年勤めていた看護師が

藤井を卒業する日を迎えました

 

私たち仲間はとうとうこの日がきてしまったと

とても寂しいのですが・・・

新たな門出を

笑って見送らなきゃいけませんね

 

 

いつも藤井の利用者様の体調変化に

すぐ気づき

在宅生活を続けられるよう

日常生活でどんなことに注意したらよいか

ときには優しくときには厳しく

その方に合った接し方でアドバイスをして

くださいました

 

そして私たちスタッフの健康も

いつも気にかけてくださり

先日、貧血気味で

少し体調がすぐれない日・・

出勤するとすぐに

「どうした?顔が真っ白だよ、貧血じゃない

・・

 

 

「そんなに砂糖入れちゃよくないよ!」

「ちゃんと水分とらなきゃ!」

みんなの体のためを思って

口うるさい()ケド、本当に心あったかな

お母さんでした

 

この日、全員から感謝の花束💐をお渡しし

記念撮影📷

 

最後は新たな門出を祝い

利用者様とスタッフで

アーチを作り花道に

「今までありがとうございました~

「また遊びにきてね~

感謝をこめて盛大な拍手で

お見送り

 

「みんなありがとう!

いつまでも元気でいてね」

17年という長い間、頼もしい看護師として

あったかほーむ藤井のお母さんとして

本当にお世話になりました

ありがとうございました

(いつでも元気な顔見せにきてね~

後ろ姿が最後までカッコイイ

お母さんでした

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする