あったかほーむ藤井

あったかほーむ藤井は通い・訪問・宿泊・配食等のサービスで在宅の生活を支えます!!

節分イベント❤2024~

2024-02-24 18:47:49 | 日記

 

 

2月3日節分の日のブログです

窓の外をそろ~っとのぞいてみると・・

 

 

藤井名物

赤鬼👹青鬼

愉快な鬼たちがやってきましたよ

 

かっこいいポーズを決めています

 

さっそく鬼退治大作戦開始~

皆さん玉をもって

 

「鬼は~そと、鬼は~そと~

 

一生懸命投げてもなかなか

逃げてくれません(笑)

 

 

豆まきで盛り上がったあとは

 

おいしい恵方巻節分ランチ

たくさん食べて体力回復

 

まだまだ節分イベント続きますよ~

藤井鬼ダンサーズの

ダンスタイム

 

楽しく踊ったあとは

玉入れゲーム大会

 

👹オニたちと一緒に

楽しみました

周りの応援団も

大興奮

 

上位3名までは青鬼より

プレゼントがございます

 

景品つきとなると

皆さん燃えてきましたよー

ここで登場

スペシャルボール

これを入れると一気に5点もらえます

 

これは狙うしかないですね

「そ~れっ!」

なかなか難しい・・

よ~く狙って~

「エイッ」

 

「わぁ~入った~

白熱した節分玉入れ競争に

なりました

 

👹から景品の贈呈~~

もちろん参加賞もあります

最後はお決まりの

集合写真を撮って

 

「ハイ!鬼ポーズ」

 

 

 

今年1年

無病息災

楽しい1年にしていきましょう

 

青鬼さん・・

最後にはこんなになっちゃいました

よく頑張りました

また来年会いましょう~

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のあま~い香りに癒されて🌸

2024-02-11 07:55:29 | 日記

 

 

先日、羽生市社会福祉協議会の方から

ビニール袋いっぱいのきゅうり🥒を

いただきました

 

あったかほーむ自家製ぬか床に漬け込んで

ポリポリ・・

とても新鮮でおいしかったです

 

羽生市社会福祉協議会様

たくさんのキュウリ

ありがとうございました

 

 

1月の半ばの事ですが・・

行田の古代蓮の里に

蝋梅を見にいってきました

 

てくてく・・・・

ポカポカいい日だったので

手をつないでお散歩を楽しみながら

いってみることに

気持ちがいい~

ほんのすこ~し

咲き始めているところでした

まだちょっと早かったようです

 

久し振りのお散歩だったので

記念撮影~

 

 

そして先日

再びいってみることに・・

わぁ~~

とってもキレイなロウバイ

たくさん咲いていますね

 

とっても甘い良い香りが一面に

「わぁ~いい香りね💛」

 

蝋梅はもとは中国の花で

黄色の半透明の花でツヤがあり

蝋細工のようなので

蝋梅というそうです

英語名は winter sweet

「冬の甘い香り」

 

皆さん

冬のあま~い香りを

十分に堪能し

気分も癒された1日に

なりました

 

すこ~しずつですが

気温も高くなってきているような?・・

せっかくのいいお天気

あたたかいお部屋に閉じこもっているんじゃ

もったいないので

筋力低下予防、体力維持のためにも

また皆さんでお散歩に

いってみたいと思います

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようこそ!はるばる長野からご来訪❆

2024-02-05 19:35:24 | 日記

 

本日、埼玉県羽生市でも

なんと今年2回目の

が・・

本格的な降雪になり

大雪注意報が発令されています

 

 

埼玉で雪は珍しいのもあり

皆さん雪をみて大興奮

「キレイね~こんなに降ってるのね

 

 

雪景色を楽しんでいると

突然の来訪者様がお越しくださいました

 

 

ひらひら舞い落ちる雪と共に

お越しくださったのは

エフビー介護サービスの社長でした

 

初めての利用者様もいらっしゃるので

皆さんに自己紹介や

会社の説明等を

わかりやすくしてくださり

真剣に耳を傾けていました

 

 

皆さんちょっぴり緊張してますね(笑)

でも

最後には全員で記念撮影会

 

優しい社長と

こんなにも打ち解けてしまいました~

 

スタッフも利用者様も

毎日あったかほーむで

楽しい時間を

過ごさせていただいています

 

社長

いつも気さくに声をかけてくださったり

あたたかく見守ってくださり

ありがとうございます

 

これからもみんなで

笑顔あふれる

あったかいホームに

していきまーす

 

末尾にはなりますが

この度の能登半島地震災害支援募金

多数のご協力いただき有難うございました

本日、本社の方にお渡しし

取りまとめております

引き続き、支援活動に各々協力

させていただきたいと思います

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする