あったかほーむ藤井は通い・訪問・宿泊・配食等のサービスで在宅の生活を支えます!!
あったかほーむ藤井の近くにある
ハイフラワーさんのイベントに
行ってきました



いつもお世話になっています


さっそく


たくさんのお花を見つけて
お花好きのお母様方
大興奮


「どれもキレイね~

」

「こっちの色もステキねぇ
」

いろとりどりのお花を見ながら
青空の下
園内を散策
ちょっと目を離していたら・・

いちご好きな所長🍓

いちご狩りもやっていると聞き
急いでイチゴをゲットしに


大きくて真っ赤なおいしそうな
イチゴを手に
ホームに戻ってみんなで
おやつにいただきました
と~っても甘かったです


とても親切な
ハイフラワーのスタッフの方々
大変お世話になりました

お天気
もよく
とっても気持ちいい~~
お出かけになりましたね
またお邪魔しま~す

藤井の玄関先で
楽しそうに談話中のお母様方を
発見



藤井に来てみたら・・
昔のお友達に久しぶりに再会した
という方も実は多いんです
懐かしい話で大盛り上がり


こちらでは👇
桜の花の壁画製作会議が開かれています

本物の桜の花びらをよーく観察して
本格的ですね



藤井の玄関先に
とっても可愛らしく
桜が咲きました

桜が散ってもしばらく楽しめそうです
4月初めには
近場にお花見ドライブにも出かけました


公園内の桜を見ながら
ゆっくり散歩
気持ちがいい~~


みんなで記念撮影は必須です
「キレイにとってねぇ~~

」
お花と同じくらい
皆さんお綺麗ですよ🌸

桜を見たあとは

もちろん
おいしいスイーツタイム

「いただきまーす
」


「お花見もいいけどやっぱりスイーツね
」


とってもいい笑顔

なんといっても
花より団子🍡
ですね
おいしい物と言えば・・
先日、エフビー本社がある長野で
社内会議があり
その後の懇親会で
『鯉の煮つけ』をいただきました

長野県佐久市の郷土料理だそうです
所長に感想を聞いたら
美味しくてビックリしたと

(食べてみたい~~
)

長野と埼玉・・
離れていても
いつも利用者様のことを第一に
そして社員一人一人にまで
目を向けてくださる
エフビー株式会社の会長と社長です

とても和やかな会食でした

『すぐやる、必ずやる、できるまでやる
すべては利用者様のために』
の経営理念のもと
「ここに来てよかった
」
と皆様に言っていただけるよう
いつも笑い声のたえない
あったか~
な居場所づくりを
目指したいと思います

今年も
皆さん待ちわびていた
可愛いツバメちゃんの巣が
いつの間にかできあがってました

ちょっとずつ巣になる材料を
運んできて形作っていました
すごいですねぇ

そしてこちらは👇
先月
藤井の庭先に
植えられたチューリップ
気になって様子を見に行くと・・
ちょっとずつ芽が出てきてる~

雑草をとらなきゃ
と
草むしりをして
きれいな花壇にしてくださいました
ありがとうございます


そして数日経過・・
あっという間に成長して

とってもキレイな
黄色のチューリップが
咲いてくれました




藤井の玄関がたくさんのお花で囲まれ
明るくなりましたね


春がきたなぁ・・と
実感した一日でした

そして
もう一つ
藤井に嬉しいお知らせが

あったかほーむ藤井に
新たな仲間が加わりました

4月から介護スタッフとして
一緒に働いてくれます
みんな待ちわびていました
フロアでレクリエーションをしていた
今月誕生日のスタッフと一緒に
「ハイ
ハート

」

利用者様も
明るくて優しいスタッフに
大喜びです



すでに皆様と打ち解けて
お話が盛り上がっていますね
これから末永く
あったかほーむ藤井を
盛り上げていきましょう
よろしくお願いしまーす
こちらでは何やら
男性2人があーでもないこーでもないと
相談中・・

完成したのは・・

なんと
黒板でした
あったかほーむ藤井は
玄関から入るとすぐにキッチンがあり
とってもいい匂いがたちこめています
レストラン風に
今日の献立を黒板に書いて
視覚からも楽しんでいただき
利用者様の食欲をかきたてたい
と
用意しました


「今日のお昼ご飯おいしそうね
」
さっそく皆さん興味津々
楽しいお食事の時間になりそうですね
~オマケ~
夜19時頃のツバメちゃんたち
昨日は仲良く寄り添ってたのに
ケンカでもしたのかな?・・

やっと気温が上がって
いい陽気の日が続くように
なりましたね
先日、まだ少し肌寒い日に・・
あったかいお鍋を囲んで
心も体もポカポカになっちゃお~
ということで


藤井恒例になりました
「芋煮会」
開催しちゃいました

大鍋を出して
色々なお野菜などを
朝からグツグツ煮込んで・・

味付けは芋煮担当スタッフの
お好みで
おいしい芋煮が完成~



あったかいうちに
いただきましょう

「体があったまるな~
」

「味がよくしみてておいしいよ」

「みんなで食べるから一段とおいしいね」

たくさんの野菜や具材が
入っているので
栄養も満点
皆さんおいしい芋煮を食べて
元気
がでたようで
午後からたくさんの笑い声が
フロアに響いていました
あったかほーむ藤井では
栄養士と調理スタッフが
試行錯誤し
味や栄養バランスはもちろん
利用者様のリクエストメニューなども
随時取り入れ
皆さまに喜んでいただけるような
お食事を提供させていただいています


その時々の季節を感じられる
お食事メニューも
出たりします

(↑手作りおはぎ)

利用者様からの
「おいしかったよ」
というお言葉が
とても励みになっています

今日も栄養満点のおいしい食事で
元気に

一日過ごしていきましょう~
『今日はうれしいひなまつり~
』
今回は3月3日ひな祭りイベントの
ブログをお届けします

1年に1度のひな祭り

きれいなお雛様を
飾り付けさせていただきました

ぼんぼりの明かり
を灯すと
とってもステキですね
感謝の気持ちをこめて
お雛様に御膳をあげてくださいました

本日はスペシャルメニュー
『ちらし寿司御膳』
色とりどりでとってもおいしそう


皆さん完食
おいしくいただきました

お食事のあとは・・・
お楽しみタイム



スタッフが手作りした
十二単衣とお飾りを身にまとい
お雛様とお内裏様になりきって
記念撮影タイム

にっこりほほえんで~



皆さんちょっぴり
恥ずかしそうでしたが
とってもお似合いでしたよ


普段なかなかできない
お雛様記念撮影会
楽しんでいただけたでしょうか?
このあとは
美味しいオヤツをいただいて

ほっこり
ニッコリ
楽しいひなまつりパーティーと
なりました


