職場のランニングクラブの皆さんと走りに行く企画をして貰ったので行ってきました。

松本市内の温泉街。

ここから山道を登って反対側に降りて廻りこんで帰る20kmコース。山は完全に雲の中!
足取り軽やかに走る皆さん。余裕で世間話できるとは、自分は黙々と付いていくのがやっと。今回は楽しみにしていたのだけど体調がよくなく先に行ってもらいました。
落石注意の標識あるけど

ガチで落石してるし

倒木もしてる。凄い所ですね。

先に行った皆さんの姿が見えなくなると、下でみた雲の中にきた様子。
静かすぎて不気味です。

うちの黒白軍団みたいな猫さんにお迎えしてもらいました。うーん連れて帰りたい。
朝7時に集合

松本市内の温泉街。

ここから山道を登って反対側に降りて廻りこんで帰る20kmコース。山は完全に雲の中!

足取り軽やかに走る皆さん。余裕で世間話できるとは、自分は黙々と付いていくのがやっと。今回は楽しみにしていたのだけど体調がよくなく先に行ってもらいました。

落石注意の標識あるけど

ガチで落石してるし

倒木もしてる。凄い所ですね。

先に行った皆さんの姿が見えなくなると、下でみた雲の中にきた様子。

静かすぎて不気味です。
スタートから5km地点で休憩のため皆さん待っていてくれましたが、体調不良を理由にここでリタイヤを申し出。
走ってきた道を帰る事としました。
無事に下まで辿り着けない場合は、この眠りの森で発見されないまま数十年経過してしまうのか!いや、保護したい猫さんいるから生きて帰らねば。
と思っていたが、片道5kmで530m登る高低差、しんどかったですが帰りは下り坂。
あれよあれよと温泉街まで戻りました。

うちの黒白軍団みたいな猫さんにお迎えしてもらいました。うーん連れて帰りたい。
無念のリタイヤとなりリベンジ案件ができたので、また走り込みしておきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます