大人ばかり4人で佐賀関へ
・・久しぶりに母と長女が一緒です
朝食が終わるとお昼のお弁当作り!(^^♪
海を見ながらのおにぎりは格別においしいのです
あたたかいお茶とコーヒーも持参です
お天気は心配しましたが到着と同時に晴れ間も見えラッキーでした!!
ちなみに2015年5月の記事はこちら
そして昨年2017年5月の記事はこちら
撮影 2018・05・30
まずは「ブラシノキ」

自転車で来られた方

紫陽花も見ごろになってきました


ランタナとアサギマダラ


このピンクの花は紫陽花です

今年は1000を越すアサギマダラが飛来 多かったようです
すでに旅立った蝶もいるようですが
まだまだたくさんいますよ

今年はすでにスナビキソウは花が終わっていました
昨年の画像から・・(白い花)

この画像は長女の撮影(^^♪(スマホです)
手前の青い花は「シナワスレナグサ」

いい感じなのでUPさせてもらいました(*^^*)
ホオジロも・・

最後は母です(^^♪

佐賀関に来るといつも丸和・味揚店「鳥の唐揚げ」を買って帰ります
もう何年も前からのファンです
外側はカラッと 中身はジューシー・・・とってもおいしいですよ( ^)o(^ )
・・久しぶりに母と長女が一緒です
朝食が終わるとお昼のお弁当作り!(^^♪
海を見ながらのおにぎりは格別においしいのです
あたたかいお茶とコーヒーも持参です
お天気は心配しましたが到着と同時に晴れ間も見えラッキーでした!!
ちなみに2015年5月の記事はこちら
そして昨年2017年5月の記事はこちら
撮影 2018・05・30
まずは「ブラシノキ」

自転車で来られた方

紫陽花も見ごろになってきました


ランタナとアサギマダラ


このピンクの花は紫陽花です

今年は1000を越すアサギマダラが飛来 多かったようです
すでに旅立った蝶もいるようですが
まだまだたくさんいますよ

今年はすでにスナビキソウは花が終わっていました
昨年の画像から・・(白い花)

この画像は長女の撮影(^^♪(スマホです)
手前の青い花は「シナワスレナグサ」

いい感じなのでUPさせてもらいました(*^^*)
ホオジロも・・

最後は母です(^^♪

佐賀関に来るといつも丸和・味揚店「鳥の唐揚げ」を買って帰ります
もう何年も前からのファンです
外側はカラッと 中身はジューシー・・・とってもおいしいですよ( ^)o(^ )
私は今日行く予定でしたがお天気が悪く中止しました。
アジサイも見ごろですね!明日は午後予定があるのでアサギマダラがいなくなりそうで心配です。
いつもコメントありがとうございます
お天気は今日から回復ですね
是非行かれてくださいね
UPを楽しみにしています
週末は私も隙を見てカワセミポイントへ行きたいと思います
姿を見せてくれればうれしいですね(^o^)/