今日は僕の好きな映画を紹介します。
第1回目の今日は(続くの??)韓国映画の「JSA」を紹介します。
「シュリ」という映画を観てから韓国映画に興味を持ち出した僕はこの「JSA」でかなり好きになりました。
簡単に書きますと・・・韓国と北朝鮮を分断する38度線。そこを警備する共同警備区域をJSAといいます。その共同警備区域で北朝鮮の兵が射殺されるという事件が起こる、現場にいた韓国兵と北朝鮮兵から事情を聞くがお互いの言い分が食い違っている。2国間の問題を大きくしないために、間に中立国が入って捜査を進める。そして捜査を進めていくうちに驚くべき事実が・・・。
というあらすじです。日本は海に囲まれているので国境が他の国とつながってない、この映画を観ると隣国との様々なドラマやそこに生まれるもの、日本人にはわかり難いかもしれない。この映画の舞台はとても厳重な警備をしている38度線、歴史的にも重い場所だと思います、でも見れるものなら見に行ってみたいと思いました。映画を観たからって軽い気持ちだとは思いますが、兵役の無い日本人は軍事活動の重さ、辛さみたいなものはわからないと思います。だからこそ実物を見て歴史を知り、理解し、悪いことは繰り返さない、といったことが大事だと思います。しかし宗教や国籍や肌の色そして過去の過ち、世界ではまだまだ争い事は絶えないですね。同じ人間同士なのにという悲しいニュースが無い世界になると良いのですが・・・。
第1回目の今日は(続くの??)韓国映画の「JSA」を紹介します。
「シュリ」という映画を観てから韓国映画に興味を持ち出した僕はこの「JSA」でかなり好きになりました。
簡単に書きますと・・・韓国と北朝鮮を分断する38度線。そこを警備する共同警備区域をJSAといいます。その共同警備区域で北朝鮮の兵が射殺されるという事件が起こる、現場にいた韓国兵と北朝鮮兵から事情を聞くがお互いの言い分が食い違っている。2国間の問題を大きくしないために、間に中立国が入って捜査を進める。そして捜査を進めていくうちに驚くべき事実が・・・。
というあらすじです。日本は海に囲まれているので国境が他の国とつながってない、この映画を観ると隣国との様々なドラマやそこに生まれるもの、日本人にはわかり難いかもしれない。この映画の舞台はとても厳重な警備をしている38度線、歴史的にも重い場所だと思います、でも見れるものなら見に行ってみたいと思いました。映画を観たからって軽い気持ちだとは思いますが、兵役の無い日本人は軍事活動の重さ、辛さみたいなものはわからないと思います。だからこそ実物を見て歴史を知り、理解し、悪いことは繰り返さない、といったことが大事だと思います。しかし宗教や国籍や肌の色そして過去の過ち、世界ではまだまだ争い事は絶えないですね。同じ人間同士なのにという悲しいニュースが無い世界になると良いのですが・・・。