「龍が如く 劇場版」
ってのを見つけました。

知ってる人は知ってるんだろうけど、この映画の原作は同タイトルの「ゲーム」なんです。プレステ2用のソフト。
最近たまたま会社の後輩が「面白いからやってください」ってことで借りたばっかだったんで見つけたときには驚きました、まさか映画が作られていたとは・・・。
簡単にゲームの内容を言うと「義理・人情のヤクザゲーム」です。
アクションゲーム、暴力シーンがちょくちょくあってR指定なゲームですね。
しかし実際にやってみると、主人公は極道者なのに困っている人の味方で優しい、硬派な感じなのに人情味もありカッコイイんです。そして何より強い。
ゲームは「龍が如く」、「龍が如く2」の2タイトル発売してます、出たのはけっこう前だと思います。
この映画キャストも意外と力を入れてますよ。
桐生 一馬 役・・・北村一輝
真島 吾朗 役・・・岸谷五郎
錦山 彰 役・・・真木蔵人
澤村 由美 役・・・高岡早紀
ホストの一輝役・・加藤晴彦
その他にも、哀川翔、サエコ、塩谷瞬などが演じるゲームにはいなかったオリジナルキャラも多数います。
映画を観た感想としては、ゲームをやった人、やってない人でも楽しめる内容だと思います。ゲームにとても忠実で出てくる街、お店、物もしっかり再現されていてゲームやった人にはより楽しめます。

ただ、ストーリーもゲームの内容に沿った作りなんですが・・・正直走りすぎ・・・ですね。映画の2時間くらいの枠に収めようとするとだいぶ削る部分が出てくると思うのですが・・・。個人的にはそこ削るの?ってところが多くてちょっと残念、特にクライマックスシーンはゲームのほうが緊張感もストーリー性も高かった感じがします。
真島と桐生のバトルがメインになってしまっているので、ゲームでは重要人物のライバルでもあり友でもある錦山彰、そして幼なじみ澤村由美がチョイ役になってしまっていて残念。

映画より連ドラとかにしたほうがいがいといいかもって思いました。