goo blog サービス終了のお知らせ 

めぐりんのつれづれ

この頃、ソーイング日記になってます。あと、日常のつれづれも時々。

コピー商品だっ!

2013年06月11日 | ソーイング

うちの娘が通う学校は、体操服に校章がはいっているので、指定の物しか着られません。

その生地の組成がね、本体部分ポリエステル50%綿50%、リブ部分がポリエステル100%なんです。

 

肌が弱いため、合成洗剤(アタックとニュービーズとかトップとかね)の洗濯ではなく

石鹸(シャボン玉石鹸とか、ミヨシとか色々有るんですけどもね)で洗濯しているのですが、

これがやはり合成洗剤のように簡単に気持ちいい洗い上がりにはなりにくく

それなりの努力や工夫が必要となってきます。

 

で、努力が特に必要なのは化学繊維なんですよ・・・。

油断すると黒ずんでくるというか、油っぽくなるんです。

体操服のリブ部分が私を悩ませませます。

本体に比べて黒ずみやすく、他の子に比べて白さが鈍い・・・。

まぁ、蛍光増白剤が入っている合成洗剤が使えればぁ~~~~!と思わず思っちゃう。

あの、青みががった白い色・・・不可能なんです。

 

という事で、 じゃんっ♪

娘の傷んだ体操服を解体して、我が家にある綿100%の生地と綿95%ポリウレタン5%の生地で作りました。

肌触りは抜群!!

パッと見た感じ、娘もオットも体操服と見間違えるし♪

後は校章なんですけどね、・・・これは新しめの体操服の校章をコピーしてTシャツくんでプリントしちゃおうか・・・と。

でも、色を混ぜるのが難しい~~~。

失敗したら、パジャマにしてくれるそうなので、気楽にやればいいんですけどね。

さて、どうなるんでしょうね~(*^。^*)

 

69作目完成で56.5m消費です。

 

 



最新の画像もっと見る