goo blog サービス終了のお知らせ 

めぐりんのつれづれ

この頃、ソーイング日記になってます。あと、日常のつれづれも時々。

サブバッグ大用の生地、届きました~

2013年08月29日 | お買い物

たかが?!通学用サブバッグのために生地を買うのは久しぶりです。

だいたい家にある生地で間に合わせていたので、生地を選ぶところから娘と楽しみ、

必要なパーツなどを合わせて購入するなんて、入学準備以来!

私の中で盛り上がっています^m^

 

届いたのはこれ~  マツケさんで購入しました。

左後ろの紫のみ、世で言う“ついで買い”です(^^ゞ

籠プリントの生地、どうやら娘は欲しかったようですそして、水玉は娘にとって久々の大ヒットらしく、

その2つを組み合わせて作る・・・しかも今回は内側の生地まで希望の生地を購入してもらえたとあって

作る前から喜んでます^m^

 

明日は家でのんびりミシンをかけられる予定・・・なので、明日中の完成を目指します。

写真を見てもお分かりのように水通し済みなので・・・。

さぁ~、ガタガタいわすぞぉ~♪


激安布と黒うさぎちゃん

2013年07月30日 | お買い物

布が届きました。

大好きな黒うさぎちゃんのストレッチチノ1mと激安!の花柄ブロード3m、縞模様のニット生地2・4m、縞模様の鹿の子生地2m×2です♪

この頃、娘は可愛い生地屋さんのオリジナルのもので作った服より、

お洋服用の生地という感じの物で作った服を喜ぶようになりました。

ちょっとさみしいけれども、それが必要ならそれでもいいか…と購入した生地。

あ、でもまだまだ可愛い生地も、模様によっては着てくれます(*^。^*)このうさぎちゃんシリーズとかね!

 

この激安布、使いやすそうなものばかりなのに、ニットはどれもこの長さで500円くらい。

これだからセールってついついチェックしちゃうんですよね~(^^ゞ

ブロードだって3メートルで720円!ちょっと奥様~~~と叫んでしまいそうな価格です(笑)

 

ホクホクな気分で受け取って水通しという名の洗濯を・・・。

ああ~~、縫うのが楽しみです♪

この中のどれかを使ってmahoe anelaさんの女の子ポロワンピを作りたいとおもいます~♪

型紙が届くのが楽しみ(*^。^*)


slowboatさん予約便

2013年07月25日 | お買い物

5月の予約でしたかね~。

ちょっとだけです(*^。^*) ハイジのレッドとそれに合わせたスパンフライスと

以前購入したオレンジに合わせるための無地スムースとスパンフライスを・・・・。

これだけ~。でも、先日いっぱいかったから、これだけでも十分です。

早く形にしなくちゃ!!


slowboatさんRickRackさん便

2013年07月17日 | お買い物

今日は荷物がたくさん届いた日でした。

その中には私の生地もあったのですが・・・。

この頃写真を撮り忘れてばかりだったのが、今日はちゃんと撮りました~!!

 ・・・これです^m^

階段で?!袋に入れたまま??

ちょっとぉ~!わざわざ見てやったのにこの写真は何よぉ~!

これじゃぁ、私の野次馬根性が満たされないわ~!!

と言う方も1人~2人いらっしゃるかと、この写真を撮った後に思いましたので、

 広げて写真を撮ってみました。

後ろがslowboatさんで、前がRickRackさんです。

どれも大好き~♪

だけど、先日から生地の機能性の高さに心を奪われてしまった私には今日届いた生地って普通の生地だよね・・・(-_-;)という

何とも罰当たりな気持ちになってしまいました。

可愛いのも良いんだけど、可愛いだけではこの夏を乗り切れないわ~なんてね。

いえいえ、これらの生地もきっちり使っていこうと思います。

 

え?今までの生地はきっちり使ったのかって??

・・・ごめんなさい。まだ、道半ばです。

さて、この中からどの生地が最初に出番を迎えるのでしょうね?!


生地を買いました。

2013年05月29日 | お買い物

この生地を見てから、毎日そのネットショップを見に行き、とうとう買ってしまいました。

 

他にも私好みの色が有ったのですが、娘との好みが違い私の一番好きな色はたいてい購入できない今日この頃・・・(-_-;)

買ったところで、好きじゃない~と言われてしまっては手に入れる意味がないですもんねっ。

この生地も可愛すぎてきてもらえるのかどうかは腕の見せ所・・・。

どうなることやら・・・

 


mocamochaさんの生地到着♪

2013年04月23日 | お買い物

今日は2月に予約していたmocamochaさんの生地が到着しました。

注文していたのは左の2枚。

レースとスパンフライス。

右端はオマケです。可愛い~♪

娘の夏のTシャツの袖部分くらいは取れると思います。うれしいな~。

具体的に何にしようか悩み中です。


bichetteさん1月予約便

2013年03月31日 | お買い物

1月に予約したbichetteさんの生地が届きました。

こちらのお店で購入したのは2回目なんですがね・・・。

一度目は実家のパソコンで選び、イメージの違う色が届いたので悲しかったのですが

実家のパソコンのモニターは少々黄色味が強いので仕方なかったかな~と思いあきらめました。

実はそれは昨年の春のことでした。

 

そして、今年の1月に今度は自分のパソコンから予約しました。

前回のことが有ったので、じっくり選んで、落ち着いたけれど春を感じる可愛い生地を・・・。

 地味なんですよ・・・思っていたよりかなり暗い色で心も暗くなってしまいました。

 

ネット通販の宿命とはわかっています。モニターによって色が違うのは当たりまえ。

・・・でも、勝手に期待して盛り上がってました(-_-;)

勝手に盛り上がり、勝手に落ち込む私・・・。ごくろうさんっ。

 

届いた生地を見て「ばーちゃん色の布が来たね・・・」と言う私に娘は笑っていましたが、

「・・・あんたの服を作るんやで?」と言うと、ちょっと真剣に布を眺めて黙っていました。

そんな二人を見たオットが

「生地の組み合わせしだいちゃう?」

と、最も難しいお題を・・・。

センスの問題と言ったね…君。

確かにそうだよ・・・わかっているよ…理屈はね・・・でも、難しくていつも苦しんでいるのではないかっ!!

 

そう・・・そうだよ。生地のせいではない。私のせいだ・・・頑張る(ー_ー)!!

 

 


初めてのお店

2013年03月14日 | お買い物

初めて布の家あかねやさんでお買い物をしました。

買ったのは こちら。

下からストレッチデニムブルー、ストレッチデニムピンク おまけ。

気持ちは先日のサロペットを作るつもりですが、さてどうなるでしょう?

どちらも可愛い色で嬉しいお買い物となりました。

・・・でも、たばこ臭い(T_T)

 


お買い物 リバティラミネート生地

2013年02月22日 | お買い物

さて、先日娘用を作ったビニールコーティングの布で作るファスナーつきトートバッグの自分用の布です。

 こういうのって、一度作ると楽しくていっぱい作りたくなるけど

たくさん作っても結局使うのは一部になるので、最初が肝心と一生懸命生地を選びました。

要するに、最初にとても気に入ったのを作り、練習をナシにすればいいと考えたわけです。

で、張り切ってリバティのラミネートの生地を買ったんですがね

届いてから、そうだった・・・考えてみればわかることだったのに・・・と思いました。

 

何のことかというと、A4のファイルが入る鞄が欲しかったので作ることにしたのだけれど

もちろんファイルには紙がいっぱい入る予定。

だから、ある程度の強度が必要。

なのに・・・リバティのビニコはローンにコーティングなので、ブロードやシーチングにコーティングした生地と比べると

ペラペラで、なんとなく透けている。・・・強度が心配(-_-;)

 

でも、作りたくて既にファスナーも用意しているんだもの!!さぁ、作るわよっ!!

と張り切って作ったら、途中で用意したファスナーの寸法を間違えていたことに気づいたのです(T_T)

鞄本体のサイズは良いんですよ・・・でもファスナーが5センチ短い。

ビニコは縫い直しができない・・・仕方ないよね。

サイズを小さくしたら、書類は入らないし、何とかそのままで作るしかない。

何とかできましたけれど、出し入れに工夫が必要です(T_T)ま、使えるしね。

頑張って使いますよ~。

 

え?満足したかって?・・・んな訳ないよ~。納得のものができるまで作ります!!