
以前載せたことがあるかもしれませんが、改めて出してみます。私の大好きな、ダグラスDC-9-⒑.
先ずはこちらから。レベルのDC-9-10、スケールは1/120位のキットです。
デカールはボナンザ航空。でもキットが出たのは私がまだ中学生の頃ですよ。
それでもこうやっていまだに手にできるところが、プラモの楽しさですよね。
そして次は1/200のモデルです。
このTWAとDELTAの二つ、完成品ですが、クオリティ結構高いです。ご覧のように胴体中央の赤いアンチコリジョン・ライト、透明な赤いパーツが埋め込まれています。
私は何が好きかって言えば、このシンプルな機体構成、単純なスタイル、それでいて空力的に高いレベルにまとめてまとめてある所がとても凄いと思います。
OZARKとMIDWAYの2機はハセガワのキットを改造してあります。胴体を縮めたのと主翼の端も少しカットして短くしてあります。
1/120と1/200の違いはこんな感じです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます