今日ご紹介するのは、こちらです。
フェラーリ250テスタロッサです。1/18
安来でおもに1/43のカーモデルを製作されているStudio Rossoのご主人の手によるものです。




普通は私がこの模型を買い求めるのがいつものパタ-ンですが、この日はたまたま一緒についてきていた(いわゆる、付き添い)私の奥さんが一目ぼれをしてしまい、予約してしまいました。普段は模型など目もくれないのに、突然の事でびっくりしてしまいました。うちの奥さんの目にはカーモデルというより、ひとつの芸術品、工芸品として捉えていたようです。
ここの工房の隣にはカフェロッソと言う喫茶店をここの奥様が運営をされています。自家栽培の野菜や果物を取り入れてスイーツやランチなどバラエティーに富んだメニューを季節ごとに提供されています。
詳しくはつぎのブログでご紹介します。
フェラーリ250テスタロッサです。1/18
安来でおもに1/43のカーモデルを製作されているStudio Rossoのご主人の手によるものです。





普通は私がこの模型を買い求めるのがいつものパタ-ンですが、この日はたまたま一緒についてきていた(いわゆる、付き添い)私の奥さんが一目ぼれをしてしまい、予約してしまいました。普段は模型など目もくれないのに、突然の事でびっくりしてしまいました。うちの奥さんの目にはカーモデルというより、ひとつの芸術品、工芸品として捉えていたようです。
ここの工房の隣にはカフェロッソと言う喫茶店をここの奥様が運営をされています。自家栽培の野菜や果物を取り入れてスイーツやランチなどバラエティーに富んだメニューを季節ごとに提供されています。

詳しくはつぎのブログでご紹介します。