今回ご紹介するのは、バハマス.エアのボーイング737-200です。これも1980年代、半ば頃飛んでいた機体です。






やはり手書きです。デカールがあろうと無かろうと、作りたいと思った時にすぐに作ろうと言うのがこの頃の気持ちで多少の上手、下手は気にせず気軽に作ろうをモットーに進めていました。手書きの時の一番の難所が、この文字でして、NEW YORK AIRもこのBAHAMASU AIRも非常にクセのある字でして、何度も紙に書いてこのくせを習得してから型紙を作ったりします。
このバハマス エア 737、やっとの思いで完成したあくる日、デカールが送ってきました。







やはり手書きです。デカールがあろうと無かろうと、作りたいと思った時にすぐに作ろうと言うのがこの頃の気持ちで多少の上手、下手は気にせず気軽に作ろうをモットーに進めていました。手書きの時の一番の難所が、この文字でして、NEW YORK AIRもこのBAHAMASU AIRも非常にクセのある字でして、何度も紙に書いてこのくせを習得してから型紙を作ったりします。
このバハマス エア 737、やっとの思いで完成したあくる日、デカールが送ってきました。