
今晩は、見かけはちょっと悪いですが、高級魚のオニオコゼを頂きました。

今晩の魚は、背鰭に猛毒(刺されても、死に至る事はないのですが、力士でも泣く程、痛いそうです)がありますので、購入時に取って頂きました。
また、このオニオコゼは刺身で頂けるという事で、三枚におろしてお刺身にしてみましたが、、、。この魚は捌くのは難しい、中・上級向けの魚でした。

それでも、なんとかお刺身にしてみましたが、、、。
本当は、もっと薄切りにして頂くのがいいそうですが、、、。只今、柳包丁はメンテ中ですので、これで我慢です。
(でも、本当に美味しい魚だと思います。今日は半身だけ頂きましたので、明日はもっと薄切りにして、ポン酢やもみじおろしで頂きたいと思います)

今晩の魚は、背鰭に猛毒(刺されても、死に至る事はないのですが、力士でも泣く程、痛いそうです)がありますので、購入時に取って頂きました。
また、このオニオコゼは刺身で頂けるという事で、三枚におろしてお刺身にしてみましたが、、、。この魚は捌くのは難しい、中・上級向けの魚でした。

それでも、なんとかお刺身にしてみましたが、、、。
本当は、もっと薄切りにして頂くのがいいそうですが、、、。只今、柳包丁はメンテ中ですので、これで我慢です。
(でも、本当に美味しい魚だと思います。今日は半身だけ頂きましたので、明日はもっと薄切りにして、ポン酢やもみじおろしで頂きたいと思います)